初期ラジカセの研究室(1970年代(昭和40年代)old boom box)

昭和40年代、BCL生録が大好きだった少年達のために作ったページです。


素晴らしいデザインのラジカセ達を作ってくれた技術者の方々へのお礼を込めて。

「ラジカセ」という言葉はパイオニア株式会社の商標ですが、
このホームページでは、ラジオカセットテープレコーダー、ラジオ付カセットテープレコーダー
ラジオカセットコーダー、テープレコーダー付ラジオ(そんな呼び方あったっけ?)等についての
一般的な略称として使わせていただいております。

当時、オールナイトニッポン(公式サイトの歴代パーソナリティ懐かしいです )や、
セイヤング(公式サイト「セイヤング21」)、
ナッチャコパック(金パ)(「もう一度ザッツ金パ・テイメント」というすばらしいサイトには感涙です)、
そしてコッキーポップを聴きながら育ち、
なぎら健壱の悲惨な戦い・つボイノリオの金太の大冒険に大爆笑、
かぐや姫の「神田川」、陽水の「氷の世界」、NSPの「さようなら」をヤマハのギターやモーリスギターで弾き語り、
アグネス・チャン、花の中三トリオ命、山口百恵を紀信が激写したのにはドキドキし、
木枯し紋次郎カッコイイ、必殺シリーズは緒形拳の梅安、元締は山村聰、
キイハンターはどこの国の話だろうという疑問を抱えながら、
なぜか土曜日には「お笑い頭の体操」、日曜日には南伸介時代の「笑点」を必ず見て、
○光通販やマ○ク商事からシーモンキーやスケスケメガネやICラジオを一度は買った、
グリコのハンドやマルシンハンバーグがごちそうだった同世代の方々へ。


松村さん、コロムビアGARO(RN-202)の取説PDF本当にありがとうございます\(^o^)/♪

良太さん、世界中のフォノカートリッジの情報を順次掲載しているALL the Cartridges、リンクしましたよ。
アクタスFUをご愛用の板橋さん、メールありがとうございます。
CF-1400Aでカセット幅跳びをやっていたCAZさん、香港の不思議ラジカセメーカーのご紹介ありがとうございます。
岡本数男さん、ビクターのRC-737の画像、ありがとうございます!!ずいぶんとお待たせしてすみませんでした。・゚・(ノД`)・゚・( ´∀`)
半熟卵さん、TPR-801の取説画像本当にありがとうございます(^з^)!!
加藤さん、MR-9200の画像本当にありがとうございます(^∀^o)。
妖之佑さん、日立のNSBクリスタルとパイオニアRK-999の画像本当にありがとうございます(^з^)-☆Chu!!
まささん、1980ホワイトの画像ありがとうございます(・∀・)!
★スカイセンサー5500Aをお持ちの阿久根さん、メールありがとうございます。
なが〜ンさん、TPR-150の画像コンプリート(・∀・)本当にありがとうございます(・∀・)。
AIWAのTPR-870を入手なされた/Pさん(画像ありがとうございます)、そしてともひろさん、メールありがとうございます。
もこっちさん、日立パディスコTRK-8290のコメント付画像をお送りいただき本当にありがとうございます。
CF-1900のをお使いだった森さんから、取扱説明書をお譲りいただきました。本当にありがとうございます。
RQ554をお使いだった瀬川さんメールありがとうございます。
yamakiyoさん、旺文社のLLカセットの折にはお世話になりました。テレビ版セカチュー10話前半にNatinal RQ544が登場との情報ありがとうございます。
ソニーのCF-1600をお使いだったいめかさん、アイワのSTEREO860を千台以上修理なさった誠さん、メールありがとうございます。
諭さん、ミュージカンのカタログ画像等本当にありがとうございます。
ラジカセのおっさんさん、入手したラジカセ大切になさってくださいね。
MKXさんの「懐かしのカセットテープ」こちらからもリンクさせていただきました。
うさちんさん、びーさん、嬉しいメールありがとうございます。
sensonicさん、アイワBCL-255の情報ありがとうございます。
MAC−GTをお使いだった塾長さん、ジーンズ調のブックカバーの画像ありがとうございます。
1980マーク2をお使いだったドラごん太さん、ブラザーのOT-418をお持ちだったYOBIさん、メールありがとうございます(・∀・)。
シャープGF−95Mをお使いだったのぶあきさん、リンクしましたよ(^з^)-☆Chu!!。ステレオマックムゥ&ムゥIIの画像とコメント、本当にありがとうございます。
池ヶ谷さん、CF−1780の箱の画像ありがとうございます。
NARUOさん、今後ともよろしくお願いいたします。
松崎さんのお店「デザインアンダーグラウンド」、リンクさせていただきました。
UKで、ラジカセを熱く語り合う方々を発見
okaさん、リンク間違いを教えていただきありがとうございます(・∀・)。
CF−1400Aを使っておられた広島のKAZさん、メールありがとうございます。
銀河鉄道さん、ワタナベさん、hiroさん、keiさん、メールありがとうございます。
◆Bg/lJw/Yekさん「バブルラジカセを愉しむ頁」素晴らしいデツ(・∀・)。リンクさせていただきましたヨ。
お譲りいただいた2台のラジカセも有効利用させていただきます。
RK-888を使っておられた信田さん、広告画像本当にありがとうございます。
ソニーのCF-5950を現役で使っていらっしゃる高橋さんメールありがとうございます。
romeoさん、満尾さん、赤木さん、今後ともよろしくお願いいたします。
高木さん、プレイラジカセ101お譲りいただきありがとうございます。
大田さん、メールありがとうございます。プロダクトデザインのページへリンクさせていただきましたよっ。
特命希望さん貴重な画像や多数のラジカセ本体さらにはお菓子やお茶まで(・∀・)ほんとうにありがとうございます。
山本さんのソニーのスピーカーSS−5050の情報をオーディオ懐古録のnisiさんに教えていただきました。
山本さんよかったですね。オーディオ懐古録のnisiさん、本当にありがとうございます。リンクさせていただきましたヨっ。
榊さんのF70を修理してくださったIさん、私まで本当に嬉しくなってしまいましたよ(・∀・)。
22年前の「旅カセ」をお持ちのartesianさん、メールありがとうございます。
清水さん、ラジカセタイマーありがとうございます。
TPR220をお持ちのメイタロウさん、うまく修理できるといいですね。
広島のゆうじさん、嬉しいメールありがとうございます。
カセットデンスケシリーズをほぼ全機種(ギャーっ(・∀・))お持ちの(輸出仕様も多数)珈琲あざらしさん、ぜひデンスケギャラリーを公開してくださいませ。お願いでごじゃるっ。
Y・YASUDAさん、三洋のラテカセ「ストレンジャー」と松下のWAYのカタログ画像ありがとうございます。
クールさん、国道さん、嬉しいメールありがとうございます。
haguretanukiさん、ラジカセや資料をたくさんお譲りいただき本当にありがとうございます。赤い疑惑の画像もサンクスです!
ソニーのテープコーダー103型のカタログありがとうございます。
たかなおさん、バンカイさんメールありがとうございます。
想い出のアイワの「ステレオ840」を探している三浦裕行さん、
仮面ライダー555第6話にCF-1980マーク2が出ていた、という情報本当にありがとうございます。
和歌山の橋本さんから仮面ライダー555のキャプチャー画像をいただきました。
さらにかなり大量の当時のカタログ、書籍等の資料も送っていただきました。本当に本当にありがとうございます。
親子2代でCF-1900が大好きなe-boyさん、メールありがとうございます。
CF-2700とCFS-F70オーナーの倫久さん、メールありがとうございます。
熱烈ソニーファンのマッキー7さん、商品カタログの画像本当にありがとうございます。
ACTAS2800をお持ちだったアトムさん、メールありがとうございます。
CFS−D7(SIR-lll)が欲しかった宇根さん、メールありがとうございます。
アクタス580を大学の研究室に寄付してしまったNKさん、コメント使わせていただきました。感謝です。
イラストレーターのツータカの君さん、今後とも宜しくお願いいたします。aiwaの220と230みつかるといいですねー。
もの凄いラジカセ遍歴をお持ちの榊さん、メールありがとうございます。。
高校生なのに昔のラジカセに恋してしまった小椋 慶さんメールありがとうございます。
CF1980MARK2とRQ444をお持ちの石川県の岡野さん、RQ444の画像ありがとうございます。
千葉県の落合さんから1976年のソニー商品カタログの画像をいただきました。感謝感激ー(・∀・)。
テレビ東京のスペシャルドラマ「旅の終りに」(五木寛之原作・12月29日放映)に
当研究室から4台のラジカセが出演。京映アーツの大光寺さん、本当にありがとうございます。
方言千夜一夜のshunoさん、リンクありがとうございます。
石川の細川さん、RQ448の情報ありがとうございます。前期型後期型があるとは知りませんでした(・∀・)。
『禁断のハイブリッドマニアック』のTAKAさん、嬉しい相互リンクありがとうございます。
久保寺さん、ソニーの平面スピーカーのラジカセみつかるといいですね。
プロ1900を昔持っていたhiroさん、メールありがとうございます。
三重のはやしさん、ソニーの1400と1400Aの違いについての情報ありがとうございます。
渡辺裕文さん、デンスケ型ラジカセCF2700シリーズについての貴重な情報ありがとうございます。
香川県立図書館様、リンクに加えていただいてありがとうございます。
飯田橋の中華料理店ではCF1900が現役、「小沢昭一的ココロ」が店内に流れていた、という嬉しい情報をくださったゆたかさん、ありがとうございます。
RQ-444とRQ-540を持っていらしたコバヤンさん、オークション情報ありがとうございます。
らいちゃんのホームページにリンクしました。
奈良県の藤川さん、プロ1900の取説、そしてレストーベースの1900本体、本当にありがとうございます。
私、涙がいなかっぺ大将のようにアメリカンクラッカーしちゃいましたヨ。
早瀬川さん、リンクページにこちらもリンクしましたよっ(・∀・)!!
文治さん、ソニーのジャストインヤング、貴重品をお持ちですねー。
松岡さん、超老舗のオーディオ考古学でリンクしていただきありがとうございます。こちらもリンクさせていただきました。
tibikoronさん、CF1700好き好き仲間っ。HPの写真いいですねー。
manaさん、メールありがとうございます。
松岡さん、まぼろしチャンネル、こちらもリンクさせていただきましたヨ。
CF1980mk2を使っておられた長谷川さん、1980の画像、本当にありがとうございます。
懐かしいカタログ画像を多数送ってくださった木元さん、本当にありがとうございます。
アクタスパラボラは水原勇気(木之内みどり)が宣伝してたヨという情報を峯岸さんにいただきました。ありがとうっ。
家中AIWAだらけの小板橋さん、メールありがとうございます。
斥力さん、シャープのGF55Mの画像ありがとうございます。
RQ443を使っていたKazuさんには、本当に貴重なRQ448のテクニカルガイドCF−5950のサービスノートや
カタログの画像その他たくさんいただきました。感謝感激感涙大感動です。
鶴光、タモリ、所ジョージのオールナイトを聞いていたHRさん、メールありがとうございます。
ミュージックインハイフォニックを聴いていたYOSHINOさん、メールありがとうございます。
アクタスパラボラが宝物だったRUKAさん、リンクおよび海外サイト情報ありがとうございます。
飯島さん、Run Radioの「ラジオ&ラジカセ大研究」の貴重な資料、本当にありがとうございます。
(メーカー別のページに白黒で載っている写真は飯島さんに提供していただいたものです。)
RQ433を使っていたkemaさん、嬉しいメールありがとうございます。今後ともよろしく。
カワサキAA676さん、CF1110とクラウンCTW8650の広告情報・スキャン画像ありがとうございます。
星野さん、RK888大切にしてくださいね。
我妻さん、1110みつかるといいですね。
大場さん、リンク切れご指摘とアクタス320Fの画像本当にありがとうございます。
渡辺さん、ソニー機種についてのたくさんの情報ありがとうございます。
三上さん、放送部同窓会HP作りがんばってくださいね。
菊田裕樹さん、本当にありがとうございます。私もいつも応援しておりますぞ。ネットってすごいですね。
koyamaさん、LX1Kの情報ありがとうございます。
進太郎さん、NHK教育の「オーディオ入門」は私も見ていましたヨ。
珈琲あざらしさん、
「赤い疑惑」に出てきたラジカセは何? の解答ありがとうございます。
CQ ham radio 2022年2月号 別冊付録 BCLをまるごと楽しむ本2022で当HPの画像を使っていただきました\(^o^)/
アシスタントの西依ちづる様は私の永遠のアイドルでございます。
久生さん、日本コロムビアのGAROについての情報ありがとうございます。
鶴ちゃん、貴重な情報、本当にありがとうございます。大々々々感謝です。
yahagiさん、CF1500の情報サンクスです。
コースケさん、懐かしのラジオ番組やレコード情報いつもありがとうございます。
岩手競馬も頑張りましょう(笑)。
明生さん、いつも綺麗なカタログの画像、本当にありがとうございます。

FOXX@JAPANさん、いつも興味深い情報、たくさんたくさん本当にありがとうございます。
南部さん、わたなべさん、南方素潜り師kennyさん、small riverさん、静岡のMさん、
なかやんさん、hiroshiさん、神奈川のNさん、Kさん、幸夫さん、靖之さん、ツヨシさん、
ひろしさん、海外在住の勝彦さん、YAMAさん、Mobilerさん、ヒカゲさん、
ほか、たくさんのみなさま、嬉しいメールありがとうございます。
ヒデ爺さん、夢沢那智さん、マサキさん、野尻さん、リンクしましたヨ。
juさんよりRQ-448RQ-545の違いについての追加情報をいただきました\(^o^)/ありがとうーー♪
各々の機種ごとのページものんびりと作っていきますゾ。
(最近本職が多忙のため、なかなか更新できなくてごめんなさい。)

ライコスマガジン2001,年8月29日号でこのページが紹介されたよ。
サイトでーた2001年11月号にも紹介記事が載ってた(「研究所」になってたけど(笑))。
アスキーの「TECH WIN」2002年5月号で紹介されました。このライターさんの評がいちばん嬉しかったです。

森高千里主演の「あいつに恋して」で馬のゴン太の左サイドにぶら下げられていたラジカセ
何でしょう?スカパー(319★Vパラダイス)で放映されていたのをチラッと見たのですが。
風見しんご、若いですねぇ。今じゃトミーズ雅とかわりばんこに伊東家に入りびたりですね。

ヤフーおよびフレッシュアイそしてライコスちゃん登録記念、嬉しいから次々とオールドラジカセをご紹介しちゃいます。
特集の画像一覧を見るにはここをクリック
   ★★★ 愛すべきラジカセたちの一部です。かなり場所をとってます★★★
第1弾、松下MACシリーズよりRQ554をアップ。
第2弾、日立パディスコ1280をアップ。
第3弾、地味な機種ですがビクターのG5をアップ。
第4弾、ソニーのCF1980マーク5をアップ。
第5弾、ソニーのCF480S(1980の謎の輸出仕様)をアップ。
第6弾、ソニーのCF1980(初代)をアップ。
     長谷川さんから、デッドストック品の画像をいただきました。ありがとうございます。
     まささんから白い1980の画像をいただきました。ありがとうございます(・∀・)。
第7弾、ダイエーのCRC475をアップ。
第8弾、ダイエーのCRC495をアップ。
第9弾、松下のRQ552(音のマック)をアップ。
第10弾、ビクターのRC600をアップ。
第11弾、ソニーのCF1480をアップ。
第12弾、東芝のRT2600をアップ。
第13弾、三洋のトランスワールドREC8000をアップ。
第14弾、アイワのTMR550Aをアップ。
第15弾、ソニーのCF1700をアップ。仕様を追記しました。
第16弾、松下の縦型ラジカセRQ540をアップ。
第17弾、ソニーのFMトランスミッターTMR3をアップ。
第18弾、ビクターのRC-650をアップ。
第19弾、三菱のジーガムJR3800をアップ。
第20弾、日本コロムビアのトランシーバー付きラジカセGAROをアップ。
      久生さんからの情報を追記しております。大感謝です。
第21弾、シャープのGT8Mをアップ。
第22弾、ロゴマークが無いラジカセ・・・・をアップ。
第23弾、アイワの銘機BCL255をアップ。まさにBCLラジカセの真骨頂。
    sensonicさんからの情報追加。
第24弾、ビクターのRC525をアップ。
第25弾、パイオニアのRK777をアップ。
第26弾、松下のRQ433とRQ447をアップ。
第27弾、ソニーのCF1880をアップ。
第28弾、巨大要塞ソニーのCF5950をアップ。高橋さんのコメント追加。
      kazuさんからいただいたカタログ画像をアップ。
第29弾、松下の謎の輸出仕様RQ446FWSをアップ。
第30弾、松下の謎の輸出仕様RF5310Bをアップ。
第31弾、ビクターのRC333をアップ。
第32弾、東芝のRT3400Tをアップ。
第33弾、東芝のRT3400Tを修理してみようをアップ。
第34弾、日立のパディスコGFXOをアップ。
第35弾、ブラザーのOT421をアップ(FOXXさん情報ありがとう)。
第36弾、日立のパディスコSLをアップ。
第37弾、サンスタースパイセットの画像を追加。
第38弾、ラジカセ・ナマ録スーパー作戦(本です)をアップ。
第39弾、ソニーのWA6000をアップ。
第40弾、松下のRQ215をアップ。
第41弾、アオシマ文化教材社のプラモデルランナウェイをアップ。
第42弾、 ソニーのカセットデンスケTC3000SDをアップ。
      渡辺さん、歴代デンスケに関する情報ありがとうございます。
第43弾、各社のNSB用クリスタルをアップ。 妖之佑さん画像本当にありがとうございます。
第44弾、松下のRQ448の改良版RQ545をアップ。
第45弾、クラウンのトランク型ラジカセRX2000Aをアップ。
第46弾、 アリイのびっくりスパイ新兵器(プラモデル)をアップ。
第47弾、松下の4WラジカセRQ558をアップ。
第48弾、ソニーのCF1630をアップ。渡辺さんからの情報追加。大感謝。
第49弾、東芝のアクタス580(RT580F)をアップ。
第50弾、松下のRQ560をアップ。
第51弾、パイオニアのRK444をアップ。
第52弾、スタンダードのKR2200Jをアップ。
第53弾、スタンダードのKR2350Jをアップ。
第54弾、ソニーのLLラジカセCF1765とCF1770をアップ。渡辺さんからの情報追加。
第55弾、ソニー・東芝・松下のデンスケ型ステレオラジカセ4機種をアップ。
     渡辺裕文さんからTA-1700入手報告をいただきました。ありがチョー(・∀・)。
第56弾、明生さんに感謝っアイワの1974年のカタログをアップ。
第57弾、明生さんに感謝っ東芝のカタログ昭和49年と昭和51年をアップ。
第58弾、東芝のアクタスFMをアップ。
第59弾、三洋のレック オンエアをアップ。
第60弾、音の冒険ブック(ひろしさんサンキュ)、ラジカセ並べたをアップ。
    塾長さんからいただいたジーンズブックカバーの画像をアップ。サンキューです。
第61弾、念願のソニーのPRO1900(CF1900)をアップ。
      ゆたかさんとe-boyさん、そして渡辺裕文さんのコメント追加。感謝感激です。
第62弾、東芝のアクタス560をアップ。
第63弾、ラジオのツマミのレストアをアップ。
第64弾、三洋の掌のなかテレコ(マイクロカセットラジカセ)をアップ。
     今井さんからいただいたソニーと松下のマイクロカセットのラジカセ画像追加。
     (・∀・)ありがとうございます。
第65弾、「玉ねぎむいたら」に出てきたラジカセは?をアップ。
第66弾、「ナマ録入門」をアップ。昭和50年の主なラジカセの価格一覧。
第67弾、「サウンドレコパル(1980年4月号)でお宝発見」をアップ。
第68弾、ソニーのCF1050をアップ。
第69弾、昭和53年の主要ラジカセカタログ(白黒ですが)をアップ。
第70弾、クラウンのアタッシュケース型ラジカセCRC9950Fをアップ。
第71弾、ソニーのCF1500をアップ。
第72弾、ソニーのLX-3Kをアップ。
第73弾、ソニーのCF1790をアップ。
第74弾、昭和49年の日立とビクターと松下(2種)とシャープ(2種)のカタログをアップ。
      明生さん、本当にいつもありがとうございます。チュッ(・∀・)!!
第75弾、AC電源ケーブルいろいろをアップ。
第76弾、東芝のアクタスパラボラ(RT2800と2880)をアップ。
第77弾、昭和51年の東芝のラジカセカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第78弾、ソニーのCF1990をアップ。
第79弾、ARCのアタッシュケース型プレーヤー付きラジカセをアップ。
第80弾、ソニーのCF1400Aをアップ。(はやしさん、情報ありがとうっ)。
第81弾、昭和51年のソニーのラジカセカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第82弾、ソニーのCF1760をアップ。
第83弾、東芝のRT570Fをアップ。
第84弾、ラジカセ大作戦(本です)をアップ。
第85弾、昭和50年のアイワのカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第86弾、昭和55年の松下のカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第87弾、ラジカセじゃないけどソニーのカセットコーダーTCM280B
第88弾、珍しいパイオニアのカタログをアップ(またまた明生さんありがとう)。
第89弾、ムデンのトランシーバー「ミニペット」をアップ。
第90弾、シャープのRD467Xをアップ。
第91弾、昭和54年の主要ラジカセカタログ(白黒ですが)をアップ。
第92弾、ブラックジャックに出てきた謎のラジカセをアップ。
第93弾、ソニーのLX-1Kをアップ。koyamaさん、kazuさん、ありがとう。さらに情報追加。
第94弾、クラウンのCTW8650をアップ。カワサキAA676さん、広告画像ありがとう。
第95弾、ソニーのCF1700とCF1780の比較をアップ。渡辺さん、池ヶ谷さんありがとう。
第96弾、三洋のMR5000をアップ。
第97弾、日立のパディスコGPをアップ。
第98弾、スーパースコープのCRS155をアップ。
第99弾、ソニーのCF1660をアップ。
第100弾、松下のRQ448のテクニカルガイドをアップ。Kazuさんありがとうございます。
      細川さんからの前期型後期型情報を追加。細川さんありがとうございます。
第101弾、三洋のMR3550をアップ。
第102弾、木元さんから送っていただいた懐かしいカタログ画像をアップ。
第103弾、FOXXさん情報「すすめ!!パイレーツ」に登場したラジカセをアップ。
第104弾、大場さんからいただいた画像による東芝のRT320Fをアップ。画像追加。
      大場さんありがとうございます。
第105弾、ソニーのCF1900の取扱い説明書とカタログをアップ。
      藤川さん、森さん、本当にありがとうございます。
第106弾、「スチュワーデス物語」に出てきたラジカセは?をアップ。
第107弾、「みどりのマキバオー第二巻」に出てきたラジカセは?をアップ。
第108弾、「まことちゃん」に出てきたラジカセは?をアップ。
第109弾、昭和49年の日立のカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第110弾、タカラのラジカセロボをアップ。
第111弾、スタンダードのKR1600Jをアップ。
第112弾、昭和51年の松下のカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第113弾、昭和49年の東芝のカタログをアップ(明生さんありがとう)。10.14追加あり。
第114弾、昭和49年と51年のシャープのカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第115弾、昭和52年のソニーのカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第116弾、「気まぐれ天使」に出てきたラジカセは?をアップ。
第117弾、ビクターとソニーと三洋のテレビつきラジカセのカタログをアップ。
      明生さん、Y・YASUDAさん、ありがとうございます。。
第118弾、「特捜最前線」に出てきたラジカセは?をアップ。
第119弾、「水原勇気」が宣伝していたラジカセは?をアップ(飯島さんありがとう)。
     ロケハン1977年6月号の木之内みどり様を追加。
第120弾、昭和54年の松下のカタログをアップ(明生さんありがとう)。
第121弾、東芝のLLラジカセRT2700Lをアップ。旺文社のLLカセットについてyamakiyoさんから
      情報をいただきました。ありがとうございます。
第122弾、ソニーのLLラジカセCF1775とCF1785をアップ。(1775取説1785カタログ
第123弾、「寺内貫太郎一家」に出てきたラジカセは?をアップ。
第124弾、「金曜ドラマ・家族熱」に出てきたラジカセは?をアップ。
第125弾、「うる星やつら」に出てきたラジカセは?をアップ。
第126弾、アイワのTPR210をアップ。1971年頃の製品?
第127弾、ソニーの商品カタログ22(1976年)をアップ。千葉県の落合さんありがとぉん。
      クロッコに関する情報追加してます(・∀・)。
     
第128弾、松下のRQ444(MACーBB)をアップ。石川県の岡野さんありがとぉぉぉっ。
第129弾、日立のパディスコGS(TRK1500)をアップ。
第130弾、榊さんのラジカセへの想いは熱いっをアップ。ものすごいお方です。
      
追加原稿届き次第掲載しています(・∀・)お楽しみにっ。
      店頭用巨大ラジカセ情報を追記。森山さん、ありがとうございます。
第131弾、ビクターのRC505をアップ。
第132弾、ソニーのCFS−F70をアップ。画像もコメントも全て榊さんからいただきました。
     榊さん、ほんとうにありがとうございます。
第133弾、ソニーのコードマシーンCFS−C7をアップ。
第134弾、松下のRX−2150をアップ。
      今井さんからいただいたニュー旅カセ、GOなどの画像を追加。
      本当にありがとうございます。
     
第135弾、パイオニアのRK−666をアップ。信田さんから888の広告画像をいただきました。
      本当にありがとうございます(・∀・)。
第136弾、ソニーの昭和48年(1973)のカタログをアップ。藤川さんありがとうございます。
第137弾、ソニーの昭和49年(1974)のカタログをアップ。藤川さんありがとうございます。
第138弾、ビクターの4バンドラジカセRC606Sをアップ。
      KAWAKUBOさんから取扱説明書の画像を送っていただきました。
      KAWAKUBOさん、本当にありがとうございます。      
第139弾、ソニーの昭和51年(1976)のステレオラジカセのカタログをアップ。藤川さんサンクス。
第140弾、松下の昭和52年(1977)のMACシリーズ広告をアップ。
第141弾、ソニーのTC−1150をアップ。
第142弾、スタンダードのカセット郵便をアップ。明生さんありがとうございます。
第143弾、マトリックス方式のラジオをアップ。
第144弾、サンヨーの昭和51年(1976)のカタログをアップ。
第145弾、アイワのTPR−415をアップ。
第146弾、松下のRQ−568をアップ。
第147弾、松下の昭和56年(1981)のカタログをアップ。
第148弾、気まぐれ本格派に出てきたラジカセをアップ。
第149弾、ソニーの商品カタログ24(1976年)をアップ。入間のマッキー7さん感謝です。
第150弾、ソニーのCF−6500のカタログをアップ。マッキー7さんありがとうございます。
第151弾、ビクターのRC−838をアップ。e-boyさんありがとうございます。ライバル機追加。
第152弾、アイワのTPR220をアップ。
第153弾、松下のでっかいステレオラジカセRX−7200のカタログをアップ。
第154弾、アイワのTPR501をアップ。
第155弾、ラジカセではありませんがテクニクスのコ・デッキ(CO・DECK)RS−M1をアップ。
第156弾、シャープのGF−535をアップ。e-boyさんありがとうございます。
第157弾、ソニーの昭和52年(1977年)のカタログをアップ。渡辺裕文さんありがとうございます。
第158弾、各社のラジカセ用プレーヤーをアップ。
      渡辺裕文さん、テクニクスの「リクエスト」画像ありがとうございます。
      サウンドバーガーの雑誌広告画像を追加。
第159弾、オーディオアクセサリーのチェッキングテープをアップ。e-boyさんありがとうございます。
第160弾、仮面ライダー555第6話にソニーの1980マーク2がっ出てたよっをアップ。
      裕行さん、橋本さん本当にありがとうございます。
第161弾、スタンダードのKR2300Jをアップ。
第162弾、アイワのTPR−840をアップ。渡辺裕文さんありがとうございます。
第163弾、昭和45年のソニーの商品のしおりをアップ。
第164弾、日本初のラジオ付きカセットレコーダー、アイワのTPR−101をアップ。
第165弾、昭和49年の三洋のカタログをアップ。橋本さん本当にありがとうございます。
第166弾、昭和57年の松下のカタログをアップ。
第167弾、昭和49年から55年までの日立のカタログ12冊をどーんとアップ。
      和歌山の橋本さんにお譲りいただいたものです。ただただ感涙、感謝です。
第168弾、昭和56年の東芝のカタログをアップ。
第169弾、昭和50年から52年までのビクターのカタログ6冊をどーんとアップ。
      このカタログも橋本さんにお譲りいただいたものです。多々々々謝。
第170弾、アイワのTPR−301をアップ。TURBO SONICさんありがとうございます。
第171弾、昭和49年のアイワのカタログをアップ。橋本さんありがとうっ。
第172弾、ソニーのCF−1490をアップ。渡辺裕文さんありがとうございます。
第173弾、ソニーのCF−1110をアップ。渡辺裕文さんありがとうございます。
第174弾、松下のラジカセタイマーをアップ。清水さんありがとうございます。
番外編、 スピーカーです。ソニーのSS−5050(・∀・)、でございます。
番外編、 匿名の特命希望さんの部屋でございます。いろんなお宝がっ(・∀・)。 
      貴重な画像本当にありがとうございます。
第175弾、ダイエーのCRC426をアップ。
第176弾、ソニーのCF−1150をアップ。
第177弾、松下のRQ−238をアップ。
第178弾、笑う犬の情熱にラジカセが出てたっすをアップ。
第179弾、空から降る一億の星に出てきたラジカセをアップ。
      高橋さん情報ありがとうございます。
第180弾、ビクターのRC−1000をアップ。
第181弾、松下のRX−1960をアップ。
第182弾、小型ラジカセの部屋をアップ。
第183弾、三洋のMR−1700をアップ。
第184弾、シャープのGF−11Mをアップ。
第185弾、アイコーのATPR−406Dをアップ。
第186弾、三洋のMR−5800をアップ (ブラザーのOT−418です)。
第187弾、CF1500の取扱説明書をアップ。藤川さんにスキャンしていただきました。
      藤川さんいつもありがとうございます(・∀・)。
第188弾、松下のRX−5090をアップ。のぶあきさんに画像およびコメントをいただきました。
      のぶあきさん本当にありがとうございます(・∀・)。
第189弾、松下のRQ−570をアップ。LLラジカセですヨ。
第190弾、アイコーのATPR−409をアップ(406Dのページに追加してあります)。
第191弾、ソニーのCF−1600をアップ。
第192弾、ソニーの昭和47年の総合カタログをアップ。藤川さん本当にありがとうございます。
第193弾、ビクターの4バンドラジカセRC606Sの取扱説明書の画像をアップ。
      KAWAKUBOさん、本当にありがとうございます。
第194弾、ソニーのMUSICAN(3種)の画像をアップ。諭さん、本当にありがとうございます。
第195弾、冬なのにさま〜ずライブにCF−1600が!をアップ。
第196弾、ソニーのCF−1200をアップ。
第197弾、世界の中心で愛をさけぶにRQ-544が!をアップ。
       yamakiyoさん、ありがとうございます!さらに画像追加!
第198弾、もこっちさんに送っていただいた、日立の日立パディスコTRK-8290のコメント付画像をアップ。
      もこっちさん、本当にありがとうございます。
第199弾、NSPの「水のせいだったんです」にCF-1980マーク2が!をアップ。夢沢那智さん、ありがとう!
第200弾、「赤い疑惑」に出てきたラジカセは何?をアップ。たぬき堂雑貨店さん、珈琲あざらしさん、
       本当にありがとうございます!
第201弾、アイワのTPR−150をアップ。なが〜ンさん、ありがとうございます!
第202弾、松下のRX−4050をアップ。のぶあきさんに画像およびコメントをいただきました。
      のぶあきさん本当にありがとうございます(・∀・)。後継機種5090はこちら。
第203弾、パイオニアのRK-999の載っているカタログをアップ。 妖之佑さんにいただいた画像です。
      妖之佑さん、貴重なカタログ画像、本当にありがとうございます(・∀・)。
第204弾、アイワのTPR-801の取説をアップ。 半熟卵さんにいただいた画像です。
      半熟卵さん、本当にありがとうございます(^∀^o)。
第205弾、ビクターのRC-737をアップ。 岡本さんにいただいた画像です。
      岡本さん、お待たせしました・・更新やっとできました( ´∀`)。
   第206弾、「スナックキズツキ」のラジカセをアップ。
明生さん、藤川さんからかなりたくさんのカタログのスキャン画像を、そして
飯島さんからも、かなり大量のカタログのカラーコピーを送っていただきました。
橋本さんからも、想い出のいっぱい詰まった大量のカタログと
学研の「ヤングオーディオナウ」ほかたくさんの資料を送っていただきました。
匿名の特命希望さんからもかなり大量の資料やラジカセ本体を送っていただきました。
Kazuさんからもサービスノートやカタログ画像他、大量の資料をお譲りいただいております。
頑張ってアップしていきます。本当に本当にありがとうございます。


Yahoo! JAPANに登録されました
偉いぞっ、ヤフーちゃん。よくぞこんなマイナーなページを(涙)。
ヤフーちゃんにブチューッ。
Googleの「I'm Feeling Lucky(TM) 」検索で「ラジカセ」を入力すると一発でジャンプするっけ。
フレッシュアイにも関連リンク登録されていたぞ。
なんと素晴らしい。フレッシュアイちゃんにもブチューッ。
ライコスにもサイト登録されてたぞ。
とっても嬉しいですっ。ライコスちゃんにもディープぶちゅーっ。
YAMAHA ミュージックイークラブのリンクにも登録されてました。
ありがとブチュっ。
JOYHOT!マークをつけていただきました。抱きしめたいっ。

このページを応援してくださっている方が、
東京都杉並区高円寺南 4−23−5 ACPビル 7F−Bに
「TURBO SONIC」という中古ラジカセのお店を開店したそうです。
お近くの方はぜひ立ち寄ってあげてくださいね。
Tel 03−3313−5717
営業時間は午後1時〜9時、毎週水曜日が定休日だそうです。
懐かしいラジカセたちに逢えますね。

東京都足立区にも「デザインアンダーグランド」という
隠れ家的レトロショップが開店したとのこと。
ホームページはこちらです。
地方だとなかなかこういうショップはないのでうらやましいなぁ。


★管理人「いた」★
1970年代(昭和40年代)、ラジカセは少年達の憧れの的だった・・・・。
ううむ、ラジカセ(ラジオカセットテープレコーダー(あるいはカセットコーダー))
という言葉は最近ほとんど使われなくなってきているようですね。
掲載写真に問題があったらメールください。 即刻対処します。でも、できるだけ許してネ。
ちなみに私が持っていたのは松下のRQ448でした。
かなりカタログ集めてたんだけど、捨てられてしまって紙の資料はほとんど無いのですが
どうにか実物を集めてご紹介していきますぞ。

メーカー名をクリックしてくださいネ。
松下(マックシリーズなど) ソニー(スタジオシリーズなど) 東芝(アクタスシリーズなど) 三洋(レックシリーズなど)
日立(パディスコシリーズなど) ビクター アイワ 三菱(ジーガムシリーズなど)
シャープ パイオニア ダイエーBUBU スタンダード(マランツ)
ブラザー工業株式会社 初期ラジカセの研究室「リンクページ」 メールはこちらへ
 管理人「いた」
へのメール
(「itaXXX」の
「XXX」を消して
「ita」に
して送って
ください)
コロムビア(デンオンブランドが有名)
クラウン 管理人「いた」のプロフィール

(おまけ)サンスターのスパイライセンス(スパイメモ)。スパイセットの写真を追加。

リンクフリーですが、連絡をいただけるととても嬉しいです。
リンクするときには↓このバナーを使ってね。
初期ラジカセの研究室(1970年代のBCL少年のために)バナーその1     「初期ラジカセの研究室」リンク用バナーその2

Copyright(c) 1999-2002. ita Allrights Reserved.
early radio-cassette tape recorder archive