○能力の成長
能力を成長させるには二つの方法がある。一つは熟練度を上げること、もう一つは訓練・強化をすることだ。熟練度は敵を倒したときにもらえる経験点が一定の値に達したときに上がる。また、訓練・強化にはポイントが必要になる。経験点を手に入れるにはシミュレーターを使用する、キャラクターシミュレーターを使用する、優勝者と戦うの三つの選択ができる。能力自体はシミュレーターの方が上がりやすいが、敵に負けた場合には経験点は一切もらえない。優勝者と戦う場合、キャラクターシミュレーターを使用した場合は多少の経験点が手に入る。
○スキルの獲得
スキルには戦闘に役立つもの(スタン、ラビットファイア、スタック、ワイドショット、スウェー、イベード)、機体搭乗資格として必要なもの(砂漠適性、水中適性)、双方の条件を満たすもの(NT)の8つがある。スキルは基本的に優勝者と戦わないと覚えることができない。優勝者に勝った場合はNT以外の全て、優勝者に勝利して熟練度が上がった場合は全てのスキルを覚える可能性がある。また、負けた場合でも優勝者がスキルを持っていた場合、砂漠適性、水中適性以外のスキルを覚えることがある。また、キャラクターを新規作成したときにランダムでNT以外のスキルを最初から持つこともある。それ以外の方法としては訓練・強化の中の強化人間を選択することによりNTスキルを覚えることもできる。
○機体への搭乗
機体は搭乗に必要な能力を満たしたときにのみ搭乗することができる。基本的に搭乗に必要な能力表に書かれた順に強くなり、搭乗すること自体も難しくなっていく。搭乗に必要な能力がそのままダメージの最大値に関わってくると思ってよい。また、専用機も存在し、量産機よりも性能が良くなる。
○機体の特殊能力
一部の機体には特殊能力が付随している。ブルーディスティニー系のEXAMシステム、エルメスのオールレンジ攻撃などだ。これらの能力はほとんどが武装および装備でまかなえる。ただし機体の中には近距離攻撃が強いなどの能力を持っているものもいる。自分の能力に合った機体および武装を選ぶことが必要である。ただし、機体を乗り換えると装備は全て外される。注意すること。
○武装選択
武装には様々なものがあるが、必要ポイントは大きくは変わらない。弾数タイプとENタイプ、攻撃力が変わるだけである。最初のうちは10回まで撃てるものなら何を選んでもいい。ENタイプは搭乗する機体によって撃てる回数が違うので注意するだけである。ただし、スキルの一つであるラビットファイア、ワイドショットを習得している場合は事情が異なる。これらのスキルは弾数を通常の3倍消費する。つまり弾数タイプは弾数が1/3に、ENタイプは消費ENが三倍になる計算になる。搭乗している機体によっては一度も武装を使用できない場合があるので注意すること。
○武装の特殊能力
武装の中にも攻撃するだけではなく特殊能力を持つものがある。わかりやすいところではガトリングシールドなどのシールド系だ。武装とセットになっているシールドを選択することで、装備でシールドを購入する必要がなくなる。また、単体ではそれほど強いようには思えないが、特定の機体と組み合わせることで威力が倍増する武装も存在する。
○装備について
装備は基本的に機体、武装をカバーする形で選択した方がよい。攻撃力を増加させる装備も存在するが、特定の武装あるいは距離に依存するものしかない。また、対ビーム兵器用の装備もあるので、ビームライフル系、メガ粒子砲などだけを使用していると組み合わせによっては苦戦することになるだろう。
○索敵について
索敵は直感および機体の索敵能力が関係する。相手との距離が機体の索敵以下の場合は(機体の索敵+直感)%で成功する。相手との距離が機体の索敵よりも遠い場合は(直感)%で成功する。索敵に成功しないと相手に与えるダメージが減るので注意すること。また、移動力は(機体の運動+操縦)/10で算出される。
○戦闘ダメージ
戦闘ダメージには熟練度、スキル、能力値、武装、機体の全ての要素が関わってくる。このうちダメージを増加させる要素は熟練度、スキル(スタン、ラビットファイア、スタック、ワイドショット、砂漠適性、水中適性、NT)、能力値(直感、近距離、中距離、遠距離)、武装となり、ダメージを減少させる要素は熟練度、スキル(スウェー、イベード、NT)、能力値(操縦)、機体(装甲、運動)となる。この中で共通している熟練度、NTスキルは重要な項目となる。