![]() |
2001年 マイルチャンピオンシップ レース回顧 |
着 順 | 馬 番 | 馬 名 | タイム | 斤 量 | 指 数 |
1 | 14 | ゼンノエルシド | 1332 | 57 | 101 |
2 | 9 | エイシンプレストン | 1333 | 57 | 100 |
3 | 8 | タイキトレジャー | 1335 | 57 | 97 |
4 | 3 | ビハインドザマスク | 1337 | 55 | 91 |
5 | 1 | ダンツフレーム | 1337 | 56 | 93 |
6 | 5 | ダービーレグノ | 1337 | 56 | 93 |
7 | 7 | ロサード | 1337 | 57 | 95 |
8 | 12 | クリスザブレイヴ | 1337 | 57 | 95 |
9 | 13 | ダイタクリーヴァ | 1337 | 57 | 95 |
10 | 4 | イーグルカフェ | 1338 | 57 | 94 |
11 | 18 | ジョウテンブレーヴ | 1338 | 57 | 94 |
12 | 17 | トロットスター | 1338 | 57 | 94 |
13 | 10 | ゴッドオブチャンス | 1338 | 56 | 92 |
14 | 2 | メイショウオウドウ | 1339 | 57 | 93 |
15 | 15 | リキアイタイカン | 1341 | 56 | 89 |
16 | 6 | コンタクト | 1342 | 57 | 90 |
17 | 16 | ムーンライトタンゴ | 1344 | 54 | 82 |
18 | 11 | ゴールドティアラ | 1345 | 55 | 83 |
枠連 | 5− 7 | ¥ 590 | 1人気 |
馬連 | 9−14 | ¥ 2,610 | 7人気 |
ワイド | 9−14 | ¥ 1,110 | 8人気 |
8−14 | ¥ 3,720 | 49人気 | |
8− 9 | ¥ 2,600 | 31人気 |
ゼンノエルシドは好スタートをから2番手でレースを進め、直線に入る直前でスパート。直線に入った途端に逃げたクリスザブレイヴをアッという間に捉え、そのままゴールまで逃げ切った。ペース判断、位置取り、スパートのタイミングともピッタリで、まさに”ペリエマジック”といった感じである。指数的に足りなかった馬だが、走破タイムではなく上がりタイムの勝負になったことがこの馬に身方した。上がり勝負になった故に、指数は101と低調。
エイシンプレストンは最後良い脚で追い込んできたが届かなかった。ペースを無視していつも通りの位置取りをしていたため、結果的に後ろで競馬をし過ぎたということだろう。ゴール前の勢いからすると、このメンバーでは実力的に一歩抜け出た存在だった様だ。展開のアヤということで、次走に期待したい。
3着はタイキトレジャー。ここの所成績が安定しており、また追い切りの動きも良かったので体調は良かったと思うが、ここまで上がりが速くなると後一歩足りない。
ダイタクリーヴァも道中の位置取りが後ろ過ぎ、トロットスターはやはり1600mでは距離が長い様だ。ダンツフレームも良く走ってはいると思うが、この馬はトロットスターとは逆にもう少し距離が欲しい。イーグルカフェは出遅れが全て。人気馬は敗れ去って中波乱の結果になった。
外国人騎手にG1を勝たれるのはちょっと複雑な心境だが、日本のジョッキーにとってはいい手本になると考えるとそれも悪くない。そう感じた一戦だった。