![]() |
2001年 優駿牝馬(オークス) レース回顧 |
着 順 | 馬 番 | 馬 名 | タイム | 斤 量 | 指 数 |
1 | 13 | レディパステル | 2263 | 55 | 77 |
2 | 1 | ローズバド | 2263 | 55 | 77 |
3 | 12 | テイエムオーシャン | 2267 | 55 | 74 |
4 | 6 | サクセスストレイン | 2267 | 55 | 74 |
5 | 11 | オイワケヒカリ | 2267 | 55 | 74 |
6 | 7 | ムーンライトタンゴ | 2269 | 55 | 73 |
7 | 10 | ハッピーパス | 2270 | 55 | 72 |
8 | 18 | アデレードシチー | 2271 | 55 | 72 |
9 | 15 | ブライアンハニー | 2272 | 55 | 71 |
10 | 2 | ネームヴァリュー | 2272 | 55 | 71 |
11 | 4 | ポイントフラッグ | 2276 | 55 | 69 |
12 | 16 | アスクコマンダー | 2278 | 55 | 67 |
13 | 8 | ダイワルージュ | 2279 | 55 | 67 |
14 | 5 | オイスターチケット | 2281 | 55 | 65 |
15 | 14 | モットヒカリヲ | 2285 | 55 | 63 |
16 | 17 | シェリルウーマン | 2287 | 55 | 61 |
17 | 3 | リキセレナード | 2288 | 55 | 61 |
18 | 9 | サマーキャンドル | 2305 | 55 | 50 |
枠連 | 1− 7 | ¥ 3,450 | 14人気 |
馬連 | 1−13 | ¥ 4,860 | 18人気 |
ワイド | 1−13 | ¥ 1,470 | 16人気 |
12−13 | ¥ 780 | 5人気 | |
1−12 | ¥ 510 | 3人気 |
勝ったレディパステルはスタート直後抑えたのかスタートが悪かったのか、最後方からレースをスタートし、ペースが落ち着くのを見ると少し順位を上げ15番手で道中脚を溜める。4角で一気にペースが上がっても慌てず、坂下で前が開けてから一気に抜け出して栄えある樫の女王の座に就いた。鞍上も外国人ジョッキー初のクラシック制覇を成し遂げた。メンバー中最速の34秒4の上がりタイムは立派だが、指数は77と低調。最近5年では昨年に次ぐ2番目に低い指数となった。
2着はローズバドだった。勝馬より先に追い出し、抜け出したが、坂を上がった所でお釣りが無くなってしまった。4角で勝馬と同じ位置、上がりタイムも34秒4と一緒、走破時計も全く一緒だがクビ差及ばなかった。
テイエムオーシャンは3着だった。最後追い出して伸びているのだが1・2着馬の末脚には敵わなかった。道中も折り合いを欠いている様子が見られたように、やはり気性が勝っているタイプのため、短い距離の方が合うと思う。
先行して残ったのはテイエムオーシャンのみ。他の先行馬は現状ではG1どころが重賞レベルにはなかったと思う。年々牝馬のレベルが下がっているようだが、このままで大丈夫なのだろうか...