![]() |
2003年 秋華賞 レース回顧 |
着 順 | 馬 番 | 馬 名 | タイム | 斤 量 | 指 数 |
1 | 17 | スティルインラブ | 1591 | 55 | 90 |
2 | 10 | アドマイヤグルーヴ | 1592 | 55 | 89 |
3 | 14 | ヤマカツリリー | 1592 | 55 | 89 |
4 | 2 | ピースオブワールド | 1593 | 55 | 88 |
5 | 5 | マイネサマンサ | 1593 | 55 | 88 |
6 | 3 | オースミハルカ | 1594 | 55 | 87 |
7 | 4 | メイショウバトラー | 1595 | 55 | 86 |
8 | 11 | メモリーキアヌ | 1597 | 55 | 85 |
9 | 8 | レンドフェリーチェ | 1598 | 55 | 84 |
10 | 7 | ヤマニンスフィアー | 1599 | 55 | 83 |
11 | 12 | ミルフィオリ | 2000 | 55 | 82 |
12 | 13 | スターリーヘヴン | 2000 | 55 | 82 |
13 | 9 | チューニー | 2001 | 55 | 81 |
14 | 18 | タイムウィルテル | 2004 | 55 | 79 |
15 | 15 | タンザナイト | 2020 | 55 | 66 |
16 | 6 | レマーズガール | 2022 | 55 | 64 |
17 | 16 | ベストアルバム | 2025 | 55 | 62 |
18 | 1 | トーセンリリー | 2039 | 55 | 50 |
単勝 | 17 | ¥ 320 | 2人気 |
複勝 | 17 | ¥ 130 | 2人気 |
10 | ¥ 120 | 1人気 | |
14 | ¥ 300 | 6人気 | |
枠連 | 5− 8 | ¥ 340 | 1人気 |
馬連 | 10−17 | ¥ 450 | 1人気 |
ワイド | 10−17 | ¥ 230 | 1人気 |
14−17 | ¥ 830 | 10人気 | |
10−14 | ¥ 760 | 8人気 |
スティルインラブは道中10番手委から4角捲り、直線入り口では他馬と手応えが違い、余裕の快勝。メジロラモーヌ以来、牝馬史上2頭目の3冠馬となった。ラモーヌの時と異なり、見ていて全く危なげなく勝ち切った印象。このメンバーでの力関係は既に春の時点で決まっていた感じ。だが、指数的には平凡。
アドマイヤグルーヴはスティルインラブより前で競馬をすべきだったと思う。スティルインラブより末脚が切れると思ったのだろうか、道中の位置取りを見て個人的には目を疑った。道中、及び4角の位置取りの差でギリギリ届かなかった感じ。因みに上がり3Fを比較すると、スティルインラブは34秒9、アドマイヤグルーヴは34秒8。若干アドマイヤの方が速いとは言え、順位が入れ替わる程ではなかった。
他では...ヤマカツリリーも精一杯の競馬をしている。鞍上の腕で3着を確保した。レンドフェリーチェは今まで厳しい競馬を経験していなかったのが響いたのか、案外だった。後は実力的に劣っていた。
戦前の予想通り、指数は平凡だった。3冠を獲ったとはいえ、現時点での能力はとても古馬相手に通用するレベルではない。古馬との斤量差を生かして何処まで食い下がれるか、今後のレース振りに注目したい。