LOVETIDE   (2001.56)

bhome2.jpg (2563 バイト) bback2.jpg (2372 バイト)


6月15日
君が描いた未来の中に〜♪
何故だーっ
Mステで新曲聞いたあとに、こっちの歌がずーっと頭の中でリフレインしてる(^^;;
菊地一仁さん(字に自信がナイ...>調べろ自分)の曲でいい曲だと思うんだ。
だけど、なんていうんだろうインパクトがナイ...
低めのキーだそうだからちょっと地味...
振り付けもデイリートーク聞いたときからイヤな予感はしてたんだけど地味(^^;;

そして、衣装もなんか中途半端というか昔はナンダこりゃっていうのも多かったけど、
インパクトはあったもんな〜
愛メロの衣装が良かったから比べてしまうのもあるけど。
そしてサカモトマサユキさんの衣装、どーせノースリーブのシャツなら着ないでTシャツだけの方がいいような気がしたのは何故だろう...
二の腕に巻いた腕輪(って言っていいのか?)のやっぱり垂らしている部分が長いのも気になったし。(っていうか腕輪じたいがきらいなんだ...わたし。手首はといいんだけど)
フットルースのおかげで髪が短いのは嬉しいんだけどね。
(ストレートとかブローって感じのうっとーしー長さはちょっとイヤだったんだもん。パーマで長いのは好きなんだけど...)
あー、衣装とは離れるんだけど、これからの季節のまーくんの私服ってかぎりなくテキヤのにーちゃん風になるんだよねぇ...シンプルなかっこしてても十分なスタイルしてるのに...

ところでVのシングルって、ここんとこうーん...っていう路線のような気がするんだけど...
アルバムでいろんなことやらせてもらってるからなんとか納得してるんだけど。
わたしのまわりのファンでない人に評判のいい曲って、
「BEAT YOUR HEART」なんだけど。


5月25日
夏コン日程発表
やっと出ましたねぇ(^^;;
フットルースの振込み締め切りを待っていたかの如く。
そして、代々木7daysはびっくり。
行かないけど。
だって、5月半ばであそこ開場待ちしてるの暑かったもん。
真夏になんか行けない...
それ以上に遠征費用がないんだが(^^;;
Vコンよりはフットルース優先。

札幌は8/12(日)真駒内屋外競技場。
(というかコンサートのときは真駒内オープンスタジアムという方が多い)
(かつて、嵐のV1を札幌でやったときは、ここの横というか裏手の野っぱらだった(^^;;)
名前のとおり屋外です。天井ありません。
花火もじゃんじゃんあげれます。
ただ野外なだけに音は反響しないんで、下手すると音の迫力がなくなる。
そして、雨だけじゃなく猛吹雪まで呼んでしまうヨシシコさんがいるためちょっと不安です。
ここではSMAPさんやKinkiさんがどしゃぶりにあってます。
いや、雨だと別の意味で盛り上がるんだけど、
アクロバットは全滅だろうし、ダンスもなかなか危険になるからねぇ。
(光ちゃんなんかもろ頭っから転んだらしいし。)
2回あって、そのうち1回が雨っていうのならいいんだけど。
しかし、あそこからずぶ濡れで帰るのもイヤね(^^;;
ここってキャパたしか1万5千だったはず。
埋まるのか?札幌で(^^;;
KinkiでもJr.大量投入する会場だ。(一般発売もしてたなKinkiでも)
まぁ、思いっきりお盆だから休みとりやすいっていう人もいるのかな。
北海道の学生さんも夏休み中だろうし。(去年のカミコンははじまってる学校あったからな)

でも、良かった。つどーむじゃなくて。あそこ音響いまいちなんだもん。
そして良かった8/4じゃなくて。GLAY EXPOにもちょっとさそわれるものがあったから。

しかしVが12日ってことになると、11、12日でSMAPとか11日に嵐とかKinkiって可能性もあるわね。今までのパターンからすると。
でも、SMAPは札幌ドームってふんでるんだけどな。


5月17日
ポップアップ
って、手動だったのね。
いや、コンサートの演出ってけっこうアナクロな仕掛けが多いんだけど。

というのは、おいておいて、完全撤収、いまだにひきずってます...
しっかり野猿モード(^^;;
なんか思い出しちゃって...

Vがこれまた、レギュラーものしかないもんだからなおさら。
新曲の発売ものびたし。
いまだに夏コンの予定は出ないし。
フットルースはちょこちょこと先行予約とかがではじめてる。
給料でてからじゃないとふりこめない(^^;;
やっぱり誕生日に観にいこうかなぁ、日曜日だし。
最近、東京へでかけていくのもあたりまえのようになってる、麻痺してる自分がコワイ...

そういえば、いのっちの誕生日だったのね。
四捨五入して30歳おめでとうございます(^^;;
忘れててごめんなさい。


5月6日
青い封筒
が、そろそろ届く時期のような気が...
夏コンお知らせがいっつもGW明けだったような気がする。
うーん、どうなるんやら。
今年は夏は遠征できない金銭状況なので、北海道にきてくれるのを待つしかないんだけど。
カミコンが夏か秋かで、財政事情がかわるし、フットルースも考慮しないとならないし。
ま、どんなに早くても明日発送とかだろうけど。
北海道は1日おくれで届くから情報仕入れるのが先になっちゃうだろうけど。
っていうか、夏コンあること前提で書いてるけど。


5月1日
雑誌
最近買う量減った...
いろいろ理由はあるんだけど。
1.以前ほど入れ込んでない。
2.記事の内容がもう大差ない。
  (ま、恋愛系の話になると、何回も出たネタになるし、新しく発生したことは言えないからな)
3.ということで写真がいいとか、珍しい雑誌に載ったからとかいう場合でもないと買わない。
4.最近載る量が減ってきた。
  (Vに限らず。TOKIOもへってきたかな。Kinkiも以前ほどじゃないし。ま、旬はJr.だし。)
5.金銭的事情
6.数ページしか必要ない。もったいない。
って、とこかなー
月刊アサヒグラフPERSONは買うつもりなかったんだけど、健ちゃんの部分が良かったんで買ってしまった...
やっぱり、健ちゃんの言語感覚が好きだなぁ。
ちなみにトニセンはソツがないです。剛くんはらしいんだけど、ちょっと言葉がもの足りないこともあるし、物事に対する基準が違うから、うーんということがある。
オカダさんは理論武装しすぎというか、結構思い込み激しいし、どこかから仕入れてきた言葉がうまく使いきれていないようなことが...

ひとまず、月初1冊、月末1冊程度でいきたいなー