LOVETIDE (99.4)

bhome2.jpg (2563 バイト)    bback2.jpg (2372 バイト)


4月26日
カミセン土9ドラマ決定!
順番的に次は女の子が主役になると思ってたのでちょっとびっくり。
「俺達の旅」のリメイク版。
もともとの方は、さすがに、わたしも小さかったため知らないです。
まぁ、リメイク版はどうしても賛否両論になってしまいがちだけど(今やってる「金狼」とかも)、
今のところどなるかはわかりませんが、カミセンがどう料理されるのか今から楽しみにしておきます。
しかし、トニはプレゾン、カミはドラマと夏は大忙しですね。
合間をぬって、コンサートや「学校」のロケとかになるんでしょうね。
うーん、今のうちから体力をつけてがんばっていただくしかないですね。
特にまーくんは、年々やせていくというかやつれてくから...

それに、ドラマの主題歌、V6かなぁ。8月とか9月くらいに発売とかで。
「Believe Your Smile」がなかなかがんばっているので、きれないうちに次の「自由をもとめて」の発売に
なりそうだし。「over」の後、待たされたけど、これからはコンスタントに出そうかな。
その前にv6のアルバム発売がありそうだけど。
で、秋にトニのアルバム?カミがビデオ?ここ2年のパターンだと。
トニコンがあると踏んで(というかあって欲しい)、遠征を考えているんだけど...
気が早すぎですね(^^;;


4月25日
ホテルのホの字は「惚れた」のホ、ホテルのテの字は「テメエ」のテ、ホテルのルの字は「ルンバ」のル(^^;;
いのっちの出番は、いまいち少なかったのですが、やっぱりオイシイ役ですね。
もちろん、いのっちの演技力とかもあってのことなんですけど。
個性的なメンバーの中で沈みもせず、浮きもせず、見せ場があるところがいいんじゃないのでしょうか。
このメンバーの現場にいれるだけでも、かなりいいような気がします。いのっちとか、徳山くんにとって。
徳山くんの繁くんの役は今後の展開によって、オイシイ役かもしれません。
しかし、下手をすると、今後の展開をすべてさらっていっていくかもしれないのはミカちゃん。
そして、今日はじめて気がついたのですが、主人公孝之介と清子(→清次)の性別がいれかわったため、
ミカちゃんも母親に捨てられた娘ってことになるのですね。

現時点で、わたし的に一番いいなぁと思うのは、黒田副支配人。
じみにゴンちゃんも好き。
原作では、服部シェフ好きだったんだけど、このドラマにはいない.


4月21日
歌の大辞テン!
V6のロケ場所、「over」の時とは大違い横浜ビジネスパークの水のホール。(まぁ前のがちょっと...でしたね)
ここってチャゲ&飛鳥さんの「この愛のために」(だっけ?一番最近のシングル)とか、B’zの「ねがい」のビデオクリップの場所のような気がするんですけど。
この2組は水のまん中(池?)へんで歌ってたような。時間も夜だったはずだし。
少なくとも稲葉さんはサビのところで水蹴り上げてたはず。
ま、場所のことはおいといて、すごい天気が良くてまぶしいですね。
准くんの衣装なのか私服なのかわからないけど、とくにパンツの方がもこもこしててちょっと膨張してたような(^^;;
なんか足も短くみえちゃったし...
まぁ、4位だから短くてもしょうがないけど、もうちょっと見たかったなぁ。アクロバット的な動きのところとか。
そして、やっぱりこーゆー歌のほうが一般受けするのかなぁ。


4月20日
学校へ行こう!
ビデオに録ってたんですけど、オープニングも何もなくいきなり未成年の主張のコーナーに突入したんですが、
なんでも関東圏は19時54分あたりからはじまるそうですね。
いいんですけどね、いきなりだったんでびっくり...
今日の「学校」レギュラー放送の中では珍しくすんなり見れたなぁーと思ったら、それは素人さんをいじるコーナーが
なかったからでした。
剛くん、がんばってましたねぇ。お付きのまーくんもご苦労さま。この2人のやりとりも面白かったし。
そして、原宿って剛くんの出現率高いですよねぇ。
女子高生四天王あの4人のツッコミってかなり的を突きすぎてるから、素人さん相手だと言いたい放題で「学校」の中でも苦情の多いコーナーなのかもしれませんが、今日は珍しくちゃんと見ました。
相手が芸能人だとそんなにキツく見えないというか、
そして、やっぱり藤井ちゃんブラボー。あそこまで大きいリアクションで、ばかうけしていた准くんも珍しい。
来週も登場するらしいけど、楽しみであると同時に、急に出過ぎるとあきるというか、
やりすぎちゃったりしてもったいない結果にならないことを祈ります。
来週の予告の中の、鶴のヒロシ....似合いすぎ。
話が前後するけど、中世風のコスプレのヒロシ&准くん。
似合うんだか似合ってないんだか、よくわからないけど謎のフランス語風会話も一緒にかわいい。
4月からコーナーが3つに減ったのも落ち着いてみれますね。
まぁ、イタいコーナーだったとしても長くなってしまうことでもあるのですが...


4月17日
プリズンホテル その?
もう何回書いたか忘れてしまいました(^^;;
面白かったです。
今日の回はまだ、ネタふりというか、種まきというか、伏線はりというか起承転結の起の部分でしたね。
来週以降も楽しみです。
そしていのっち、またもやいい役もらいましたね。これまでの実績値なんでしょうね。
ジャニーズだからってもらえる役じゃないですし。
「だってミカが〜」のところで、あーいのっちにぴったりと思ってしまいました。
これからのお話でも、どう考えても、清次はかなり情けないとこもあるでしょうけど、ここぞという時にはかっこいい男なんでしょうね。
またしてもいのっちの役者株があがるような気がします。
いのっちは髪を切ると幼くなるけど、リーゼントにしても幼くなってますね。
そして、リーゼントいのっちは昔の尚之さんにとっても似ているそうだ。
藤井兄弟ファンの友達に尚之さんが出てるよ〜と電話した時に言っていた。
そういえば「GENRATION GAP」でMステかなんかでも尚之さんといのっちが似てるって話をしていたような...


4月16日
TV出演モノ感想あれこれ
更新、久々...
こんなに、毎日TV出ていてネタあるのに、書く気力というか体力がないというのはもったいない話だ。
そして、ネタは新鮮なうちにかかなきゃだめだなというのも事実。
学校
いまだ少年オカダしか見ていないのですが、みのさんチャレンジャーっすね。
免許とりたてだから准くんの運転はあんなものかもしれないけど、最後の右折は危ないですね。
ただ企画だおれというか狙いとは違うかんじになっちゃったんじゃないかなぁ。
やっぱり、”子供”の悩みを解決しなきゃとも思うし。
加藤あいちゃんがどうのこうのいうわけじゃないんですけどね、企画立てたのはスタッフサイドだろうし、
ただ、見ていて「あ〜、この子、損しちゃったなぁ」と思ったのでした。
そして、最近少年オカダに持ち込まれる悩みが「○○○が食べれなくて困っている」というものばっかりなのも気になる。
来週は藤井隆さんが再登場。とっても楽しみ!!
それに剛くんの七三学ランでの番宣の裏側もあるし。きっと、まーくんがお付きの人だったんでしょう。
あと、最後に流れてた曲が5/12発売の新曲なんでしょうね。
うたばん
うーん、いろんなネタをつめこみすぎてどれも中途半端になっちゃったような...
准くんの現在のプロフィールがなんだったのか知りたい。
一番笑えたのは藤木そうげん先生の人相学のところで「岡田くんは鼻の穴が大きすぎる」でした(^^;;
Mステ
MステSPが小室哲哉デーだったとするならば、今日は明石屋さんまデー(^^;;
そして、ひさびさに聖飢魔U。蝋人形の館ってわたし中学校のときだたような気が...
高校の時の友達に追っかけしてたコがいたなぁ。地味に曲好きなんだけど、昔は大経典も聞いてたし。
そして、モーニング娘の福田明日香ちゃんがMステラスト。
この子、モーニング娘の中で一番好きだったんだけど、まぁこれでいいのかなって気もする。
Vは、いのっちのドラマの宣伝。もう明日からなんですねぇ。
まーくんや長野くんのドラマ見たいなぁ。主役じゃなくても全然いいから。
歌のほうは、今回の曲の中では一番...な衣装。ま、1着くらいはしょうがないですね。
ここ最近、Jr.が気にならないいのはうれしいことです。大量出演でなくなったからかな。
しかし、どーも将来、お宝映像として利用できるようなカメラワークは気になります。
Mステでは今回の曲、生歌ですよね〜安心して見ていられるのはまーくん、いのっちくらい...
准くんでもいまいち安定度が低いし、高音組の中で毎回おんなじところをはずしている人もいるし。
そういえば、健くんの髪が短くなってましたね。前はちょっと長すぎましたから。


4月12日
夏コン
Vは見事に東名阪でしたね〜。それも全部平日。お勤めの方は大変ですね。
カミコンはあっちこっちいっぱい。
札幌は土日で3公演、びっくりだ!仙台と札幌だけ3公演。
まぁ、見事にお盆だけど。
仮に遠征してくる人がいたとしても、飛行機とるの大変でしょう。
帰省ラッシュとUターンラッシュに見事にぶつかるんですから(^^;;
トップページのお願いにも書いた通り3公演総ナメする予定。
准くんも楽しみだけど、2年ぶりになる生剛くんが楽しみだ!!
他の5人はこの1年の間に1回はみてるんだけど。
ついでに、一緒に行ってくれる人、募集!
さすがに1人はさみしいから...
一緒にいってもいーよーという方、ぜひこちらまでメール下さい。


4月10日
1分間
はぁ〜、わたしって大馬鹿。
昼間ちょっとでかけなくちゃならなかったので、ラジオはタイマー録音をしていったんだけど、録音されていたのは12:59からの1分間だけだった...終了時間の設定を間違えていた(^^;;
どんなこと話したんだろう...まぁ、「LOVELOVE」を失敗するよりはいくぶんかダメージは低い...
(そう思って自分を慰める...)
「LOVELOVE」、思ったよりトークが笑えた。微妙な間はちょっとあったけど、拓郎さんをあそこまで笑かしたってことでOKでしょう。がんばってたのはいのっちと長野くんかな。
光ちゃんはまんべんなくトークをふるけど、つよちゃんは面白いくらいオカダにばっかり構ってたよなぁ(^^;;
つよちゃんは、オカダかいのっちにしか自分からは絡まないだろうなぁと思ってたら、実際それに近かった。
わかりやすい。
(うーん、なんか今までの書いた内容も含めて、わたしがつよちゃんキライって思っていたりする人もいるんだろうなぁ。別にキライではないんですけどねぇ。特別どうとも思わない...光ちゃんはけっこう好きなんだけど。まぁ、どっちにしろわたしはVファンなんで、他のグループは二の次なんです(^^;;)
LOVELOBVEなもの、どー考えてもいっぱいカットされているんでしょうねえ。まーくんのうめぼしだけだった。
他の5人は何にしたんだろう?
うた、夕焼けの歌の方はトニ・カミでパート訳して歌った方がよかったんじゃないかなぁ。まーくんソロもちょこっとだけだったし。BelieveYourSmileは、やっぱり光ちゃんがさ...キー高くて歌いにくそうだったし。
そういえば、今日は中西圭三さんいませんでしたね。
そして、最後のプレゼントらしきものをしのら人形のところにおいた時、准くんが持っていた黄色の靴はしのらーちゃんのなんだろうか。服も黄色だったし。
そして、まーくん、なんで上脱いでたんだろう?


4月9日
一応月曜日のワイドショーもチェックだ!少しは映るかもしれない。

明日は「LOVELOVE」と「カウントダウンジャパン」(だっけ?)に出演のV6。
ほんとにここ最近露出が多くて、1、2月がまるでウソのようですね。
「LOVELOVE」では夕焼けの歌をうたうそうですが、まーくんソロあるかなぁ。
BelieveYourSmileのほうは、まずKinkiが最初のほう歌うだろうし、いっつも思うんですが歌いだしは光ちゃんのほうなんですよねぇ。なんか、のっけから音外してることが多いような...つよちゃんに頭歌わせて、途中から光ちゃんの方が音とりやすいと思うんだけど...いや、わたしはつよちゃんの歌い方が苦手で光ちゃんの歌ほうがすきなんだけど確実につよちゃんのほうが上手いから...
そして、前にまーくん&ヒロシ、カミセンで出たラジオで6000人だったそうですね。
明日は6人揃ってだから、10000人とか言われているらしいけど。
あーV6って人気あるんですねぇ、というかんじ(^^;;
とにかくスペイン坂はスゴいことになりそうですね。行かれる方はがんばってらしてください。


4月8日
つどーむ
すみません、なんじゃこりゃ?なタイトルですね。
これも、北海道というか、下手すると札幌近郊の人くらいしかわからないかもしれないんですけど(^^;;
つどーむとは、一応全天候型の運動場なのかな、名前からもわかるかもしれませんが、一応ドームです。
なぜ、いきなりこんなことを書いたかというと、友達から「B’zのツアーのファンクラブの申込届いたんだけど」という電話がかかってきて、「すっごい所でやるよ、どこだと思う?つどーむだよつどーむ!!」
つどーむでいまだかつてコンサートやったなんて聞いたことないし、そこって”草野球”と”フリーマーケット”以外で利用しているのを聞いたことがない...キャパもまったくわからない...
そして、何より場所がとっても不便。札幌の北東部、かなりはじっこ。
近くに何があるか考えると、札幌丘珠空港くらい?
最寄りの地下鉄の駅から公共の交通機関あるのかなぁ?歩いていける距離ではない...
駐車場使用OKなのかもしれにないけど。
なぜ、B’zのコンサートのことをなのに、こんなに書くかというと、ジャニーズの関係も下手したらこっちになっちゃうのかもという不安を抱いたからなのでした。
イヤだなぁ。札幌で夏にドームとかスタジアムでコンサートといったら真駒内なんだけど。
まぁこっちも札幌の南のはじっこではあるんだけど、まだ地下鉄の駅から歩いていけないことはないし、タクシーにのっても、ワンメーターかツーメーターですむからなぁ。
札幌って(というか北海道か)コンサートの会場とか、少ないし、規模も中途半端に小さいからなぁ。
あまりに想像外の会場だったために衝撃をうけて、当初ここに書こうと思ったネタ忘れてしまいました(^^;;
ああ、V6の夏コンのお知らせっていつ来るんだろう?北海道にくるかどうかはわからないけど...
仮に来るとしても、社会人に平日はツライ...もうひとつ言うと、北海道の学校は夏休みが短いから、お盆明けには、主客層の中高校生が学校はじまっちゃうし。去年、Kinkiの夏コンずれたのはその関係と、SMAPのコンサートと連続させて、SMAPのセットをつかっちゃおうということだと思うんだよなぁ。
(8/17、8くらい、日、月曜か月、火曜のアリーナで2日間3ステージだったのが8/2日曜日屋外で1ステージに変更になった。キャパが2万人の会場なので東京Jr.を総動員してましたねぇ(^^;;)


4月6日
プリズンホテルのCM

最初に見たのは武田さんと松本さんの名前とお2人がちっちゃく映ってるのと
4月17日営業開始という文字が(太めの明朝体で)どーんっ!とでてくるだけのCMだったんですが、
最近見たのは武田さん、松本さん、いのっち、あと主要な出演者のモノクロ写真がバンバン切り替わりで
出てきてその写真と一緒に一言ずつ何か言ってるっていうかんじのCMでした。
北村さんと大杉さんはわかったけど他の人はよくわからなかった...切り替わりが早くて...
たぶん徳山くんとかも出ていたんだろうけど。
そのCMすごいかっこよかったんですよ。
いのっちはちょっと着崩したかんじのスーツ姿。
ちょっとBeat Your Heartのビデオクリップのスーツのかんじが近いかな。
(!のジャケットとか歌詞カードの写真も近いかな、スーツでも「お仕事です」とは逆方向)
何を言っているのかは1回みただけじゃわかりませんでした
何の役か知らないで見たら絶対従業員の任侠団体の構成員のメンバーとかんちがいしそうな感じだったんです。
気が弱いようにも見えなかったし(^^;;
いのファンのみなさんは要チェックです。ぜひCM、GETしてくださいませ。
いつ流れるかは、わたしもよくわかりません。
わたしが見たのはたぶん夜中だったと思うんですけど。
あと10日間くらいのうちにもう1回は見れるかな。
少なくとも今週の土曜日のテレ朝の夜8時の
番組の終わりの頃にはCMなり予告っぽいのが流れるんじゃないでしょうか。


4月5日
亀戸フリフリ
「いいとも」にきていたお花たちの中にあったんですけど、まぁ地元関係ということはわかるんですけどね。
こっちのインパクトが大きくて、生で見ていたときは一夫社長の花を見逃してしまいました。
(ビデオで見返したら、しっかりありましたけどね。)
トークは最初からあんまり期待していなかったので、なかなか良かったんじゃないでしょうか。
ファンからするとだと目新しい話はなかったような気はするんですけど、まーくんの波瀾万丈な道のりを初めて知ったっていう人もいたでしょうし。
個人的に一番心配していた髪のセット具合もなかなかよかったし。
(口のまわりの青さ加減がちょっと気になったかな(^^;;でもFilmV6よりは全然良かったし)
ただねぇ、まーくん肌荒れているような気が...
会社の休憩室で一緒にみていた同期のコ(ジャニーズに興味なし、わたしがVファンだということは知らない)は、「この人ってこーゆー顔してたっけ?前よりかっこよくなったような気はするんだけど、やせたのかな〜?なんか細すぎてやつれてない?」と遠慮のないことをおっしゃってくれたが、たしかにもっともなような気もする。
まぁ、雨月やってた頃よりはやつれ具合は薄まっているけど。
電報141通っていうのは多いのかな?まぁ、少なくはないですよね。

「ディアフレンズ」、まーくんと准くんという、あぽろ的には絶対外せない組み合わせ。
タイマー録音にはちょっと不安があったんですが、無事録音できていた。
てっぺーちゃんとのトークは、うーんイマイチかみ合っていなかたかなぁ。
(こー言ってはなんだけどどっちかが長野くんだったらもーちょっとかみあっていたかも。)
感想としては、准くんもっとしゃべろう(^^;;他の人とでると(特にトニセン)一歩ひいちゃってるから。
しゃしゃり出る必要はないけど、もーちょっと前にでてもいいんじゃないだろうか?
まーくんは、なんというのか、てっぺーちゃんとのトーク相性が...
なんといっても「意地でもV6は続ける」と言ってくれただけでもよかったかな。
あと、「ジャニーズ以外の曲を知らないのかと思った(まーくんが)」たしかに、普通の中学生の男の子はあんまり知らないだろうね、当時だとSMAPのシングルの曲知ってるという程度で普通だと思う。そして、実際、まーくんの音楽のジャンルの幅はV6いちせまいんじゃないかなぁ。
そして「岡田くんのほうが大人じゃないですか」(byてっぺーちゃん)、たしかに(爆笑)!!
ある意味、准くん、おちつきすぎ!!


4月2日
松岡といえば坂本
どーも、松岡くんを見るとまーくんを思い出してしまう。なんとなく、連想ゲームのように。
今日の『いいとも』見たときも、そうだった。でも、これはわたし一人じゃないでしょう。まーくんファンなら。
お友達紹介で、「友達というか、先輩でもあり後輩でもある...」の時点で、あ、まーくんだっ!と自然に思ったら、
まさにそのとおり。ということで4/5月曜日は、まーくん3年振りにテレフォンショッキングに登場です。
標準で予約録画だな。でも、あんまりしゃべらないうちに、あっとゆーまに時間がきちゃうんだろうな。
あ、でも、まーくん、ちゃんと髪セットしてくれるかなぁ。

今日のMステ、無理のあるメドレーだったような...Jr.時代の映像もなかなかイタかったし(^^;;
ま、いいか、たいした期待もしてなかったし。しかしはじめの方にでちゃうと後がツラかったですね。長い長い。
今日は後ろにいる時間がなかなか長かったんですが、まーくんがあそこまでにこにこしているのも珍しいような。
特に『長老 城島 茂』の映像のときの嬉しそうな顔といったら。
しかし、准くん、いくら後ろにいるとはいえ、アイドルなんだから、はなほじるのはやめましょう。

そして明日はハプニング大賞とポップジャムだ。
いや、ほんとに最近はTVにいっぱい出てくれてうれしいですねぇ。