LOVETIDE (99.5)
5月31日
Channel−a
でカミセンの水上バスでのカミセンミュージアム(だっけ?)の公開録音の模様が流れたらしいですね。
昨日の放送で。
北海道は金曜日の深夜だから今週放送かな?一応ビデオ録るようにしよう。
それより、わたしは、「自由であるために」のプロモが見たい。
衛星放送にもCSにも加入してないし、地上波でもavexのプロモ流す番組ないし...
(ないよね、、それこそChannel−aくらいしか。北海道の皆様。あったら教えて)
カラオケのLDで見るのが初めてというパターンが多い...
明後日の「歌の大辞テン」にもランクインしてるっぽいし。(月子さん教えてくれてありがとう!)
てっきりないトップ10圏外だと思ってた(^^;;CDTVとかね。15位近かったような気が...
まぁ、前回「Believe
〜」を録り損ねた苦い思いをしたので、こっちもちゃんと予約録画しなきゃ。
5月27日
「学校」&「うたばん」
「学校」、今週は特にコメントするようなことないし...
なんというのか今週のコーナーは全部好きじゃないというか...
(未成年は別。あれは安定してるしイヤな気分になることはない)
わたしが好きじゃないってゆーだけで、一般受けしてるってことなのかなー。
ビデオで早送りで見たから15分もかからなかった。
細かく書くと滅入ってきそうなのでやめます。
再来週は七三剛くんと少年オカダの暗記対決があるから、ちょっとは違うかな。
藤井ちゃん再登場だし。
「うたばん」、歌だけ。まぁ、いいんですが、ちょっとカメラよりすぎ。
5月23日
プリズンホテル
あんまり、ちゃんと見ていません(^^;;
いのっちのお百姓さん姿は、小説の想像のシーンだったんですね。
「おらぁ大地の子だ、おらから大地とったら、の子になっちまうだぁ」
って、かわいかったぁ。撃たれた後のリアクションも良かった。
あとミカちゃんと紙相撲してるのもかわいかった。
なんか、最近いのっちに対しては、かっこいいていうよりかわいいと形容してしまう傾向にあります。
でも、ほんとかわいい...
しかし、そろそろ浴衣以外のかっこが見たい。
全10話で昨日が6話目だったから、あと4回なんですねぇ。
なんか最近はいのっちが(あと大杉さんも)出てるから惰性で見ているところがあります。
ここのシーンが良かったとは書いているけど、ストーリーに関しては...
最初の2回くらいまでは面白かったし、勢いもあったと思うんですけど。
一人一人を見ていくと決して悪くないんですけどねぇ。
脚本とか演出の方かなぁ。堤監督は日テレのカミドラマやってるんでしょうねぇ。
なんか前にも同じようなこと考えたよなぁと思ったら、それは「D×D」だった。
最初の2回は面白かったけど、なんかそのあとは中だるみして、最後の3回は勢いあって良かった。
途中は、准くんかわいさと、みるみる演技力あがっていくのが面白くて見続けてたという(^^;;
プリズンも8話目からは清次の元おくさんで殺し屋さんというキャラがでてくるようななので(テレ朝HPより)
ラスト3回に期待してるんですけど。
5月22日
ヒッパレ
歌いだしが剛くんだったのはびっくり(^^;;
やはり、カミセンに比べるとトニセンは安心して聞けましたね。
サビの部分はまーくんがハモり入れてたし。
キーが高いのかちょっと苦しそうではあったのですが、さすがです。
しかし,前奏の部分のカミセンのダンスはいらなかったんじゃないだろうか。
あれって、「自由で〜」の間奏のダンスの一部のような気がするんだけど。
そして、ここにきて准くんの古谷一行さんのモノマネが見れるとは...2年前ですね。
あともうひとつ、さすがヒッパレチャート、「自由で〜」が1位でしたが、VOX−Wだけでいーのにー。
中山秀ちゃんが歌うと、どーも演歌入るんだもん...
5月20日
マジカル
まーくん、ソロ出演。
今日のまーくんは美人さん。男性チームのお花ちゃん状態(^^;;
今日の一番の見せ場は、なんといってもフラフープくぐりでしょう。
さすがでしたね〜。とっても綺麗に飛び込み前転。
でも、閑古鳥はわかってもいいような気がします。
しかし、最後の最後で今田にいさんがおいしいところを全部さらっていってしまいましたね。
石と砂で100kgジャスト。
ところで、准くんが砂10kgジャストの時もあたった、マジカルミステリーツアーって、
どーゆー内容なんだろう?
ある意味、商品券10万円の方がおいしいかもね。
5月18日
チェーンメール
「鉄腕DASH」の名前をかたってのチェーンメールが回っているそうです。
e−mailや、携帯のメールで。
実験でメールを出して帰ってくるまでの経過を調べるので、同じ文面で3人の人に出して下さいというような内容の。
わたしは、携帯のメールがどーゆー仕組みかはよくわからないんですけど。
「鉄腕DASH」のHPに注意書きがありました。
下に書くことは、こーゆー危険性もあるから注意しましょうという例です。
今回のこととは関係ありません。誤解しないでね。
わたしがチェーンメール受け取ったわけじゃないから、実際にはどんなことが書かれているか知らないし。
こーゆーことがありえるなーというわたしの想像です。
1.メールを受けとった人が同じ文面の内容のメールを×人に出す。
2.それとは別にこのような文面もありました。
おおもとの送り主(例えば番組宛のこのアドレスまでとか)にメールを返信する。
それには、”名前、年齢、住所、電話番号を書いてください。”などと書いてあったり。
3.おおもとの送り主のもとには、名前、年齢、住所、電話番号、メールアドレスがセットになったメールが
わんさか届きます。それこそねずみ講のように。
4.これをまぁ表形式とかにして、まとめて名簿にすれば、立派に売れるモノになってしまいます。
(もちろん表立ってじゃないですよ、裏で名簿買い取ったりするところがあるじゃないですか)
高校の同窓会名簿あたりが売られて、家とか会社に英会話とか通信教育とか何らかの商品なんかの売り込み
電話がかかってきたことなんかありませんか?
わたしは過去にしつこい英会話教室に辟易したことがあります。
例えば「鉄腕DASH」をかたった場合、最初は若い女性を中心にして広まっていくでしょうから、
結果的にそーゆー名簿を欲しがるところに売られていく可能性もあります。
これも、例えばなんですけど、V6ファンのメールアドレスだけなら簡単にわかるんですよ。
V6のサイトをわたり歩けば、たいていの管理人さんは自分のメールアドレスを書いてますし、
自分でHPもってなくても、掲示板の書き込みする人のメールアドレスは掲示板にのってますし、
チェーンメールも最初はそーゆーところから送られていったのではないのでしょうか?(これも推測)
だからといって、メールアドレス隠せと言ってるわけじゃないんです。
コンピューターウィルス関連でよく言われてることなんですが、あやしいメールは無視する、むやみやたらにダウンロードをしない、あやしいものをダウンロードしたりした場合は起動させないなど。
コンピューターウィルスなんかで送られてきたメールに添付されたファイルをひらくと、
何かのデータファイルを壊すウィルスをHDに書き込むとかいうようなものもあります。
あ、あと去年ジャニーズ系の掲示板のあちこちに”ジャニーズの壁紙あります”っていうような文面とURLがのって
そこにいってダウンロードしてきた人が、そのファイル開くと、HDクラッシュして、もう手のつけようがなくて、泣く泣く
HDをフォーマットしてOSからソフトからぜーんぶ入れ直すしかなかったという被害にあわれた方も、
結構いらっしゃったようです。
あまり気を使いすぎる必要もないんですけど、色々な事態がおこる可能性があることを理解して、
無視するものは無視するというのも必要なのではないのでしょうか。
うーんこっちにのせる内容じゃなかったかな。
職業的にもこーゆーことってよく聞いたりするし。
メリッサとかヴィヴィアンが流行った時にちょこっとコンピューターウィルスのことも調べたからなおさら。
ひとまずここに書いておきますが、ウィルス関係をもうちょっと調べたりして別のページにアップするかも。
文章的、内容的に言い足りない部分もあるし。
5月14日
Mステ
先週に引き続き、TMレボレボさんのように風あり、スモークあり、雨(というか水)ありという特殊効果。
これで、火関係もあれば一通りという感じですね。
さて、先週よりは、カメラさんがアップによりすぎないためか全体が見えたような。
衣装も一応初物ですかね。まぁおしげもなくぬらしていたので冬または春コンあたりのボツ衣装とか。
まーくん、一人しっかりと前を留めていたのに、いつのまにか外しているは、はだけさせるというか、脱いでるのに近いとこまで行きましたね。絶対計算してるよなぁーと思いつつ見てました。こーゆー計算はOKどんどんしましょう。
(まーくん、って自分から落としていくことが多いから(^^;;)
衣装はトニもカミもパンツはちょっとギラギラしてましたけど、けっこうイイ感じノカタチの衣装ではないでしょうか。
着替えたあとの、全員ボーダーシャツもちょっとびっくり...
長野くん、健くん、准くんは雑誌とかでもわりと見てるんですけど(准くんの私服ってかなり多そうボーダーT)
まーくん、いのっち、剛くんはなんかちょっと違和感。
特にまーくんは、なんか...仕事で疲れている休日のパパって感じ...ポイントは”疲れている”
ところで、Jr.は無難な人数でしたね。まぁあと2〜4人くらい少なくてもいいかなという気はしたんですけど。
センター町田くんはわかりました。屋良くん(もしかしたら大野くんかな)もいたような気がします。
で、どーも原くんっぽい人がいたような気がするんです。自信は全然ないんですけど(^^;;
1コーラス目のまーくんソロからトニセン、サビのところで、いのっちの後ろ右側(左側に町田くん)、
歌おわってJr.がVの字と真ん中にセンター町田くん右側が屋良くんか大野くんおぼしき人物で、左側の人が
わたしの目には、どーも原くんに見えてしまうんです。もっとスラッとしてたような気もするんですけど。
自信ないし、責任はもてません。皆さんはどう思われるでしょうか?
原くんじゃないとしたら誰なんでしょう?おわかりのかたは是非あぽろまでご連絡ください。
あと、確かに目立つ位置にいるんですけど、Jr.だと、どーもしなやかに踊る町田くんに目がいってしまいます。
あと、ドラムのコは一人淡々とたたいていましたね。
5月13日
YO!YOU!!
なんか聞けば聞くほどSMAPくさい...
この曲を聞き終わるとなぜか、「はだかの王様」が頭の中をぐるぐるまわる。
明日はMステ!さすがに今週はトークあるでしょうね。
「自由であるために」だけかな?それともメドレーでこっちも歌うかな?
そして、明日はどんな衣装だろう?
5月11日
がっこ
ホントは今日は更新するつもりなかったんだけど、ちょっと社会人としてそりゃ違うでしょと思ってしまったところがあったので...
マーサのコーナーで、高校生の彼が年上の彼女が友達とか同僚に紹介してくれないとか言って、あそばれてるんじゃないかと言って不満をもっていたのは、まぁわからないでもない。
まぁ彼女が周りの人に言えないのも、すごくわかる。
男女が逆だったら、男の人の方が「犯罪だ〜」とか「援交」ってからかわれる程度だろうけどさ〜。
ただね〜、会社にいるとき電話かけてもすぐ切られる、冷たい受け答えしかしてくんないとか言ってたけど、
それって当たり前でしょ。相手は仕事中なんだろうからさぁ。
職種とか会社によるだろうけど、普通はそうそう私用電話なんかできないと思う。
思わずTVに向かってツッこんじゃったもん。
最低限、用件だけでさっさと切るのが常識でしょう。
そんなことに不満持つなら会社勤めしてる人とは付き合えないでしょう。
会議中に電話(たぶん携帯とかピッチだと思うけど、出た時もしもしだけだったから)に出れるっていうのも
ちょっと...だけどね。仕事中、まぁ少なくとも会議中は電源切るとか音出ないようにすると思うんだけど。
先週のチャットのように進行するメールのやりとりといい、ちょっと作為くささはあるけれど、ま、いーか。
コーナーの主旨には特別文句はないし、お幸せにってとこなんですけどね。
5月10日
明日、新曲GETできるか?
なんとなーく明日は残業しなきゃマズい雲行きなので、CDを予約したお店に買いにいけるかどうかとってもアヤしい(^^;;
ついでに隣にある本屋さんで、オリコンも買っていきたいんだけど(まぁ、こっちはコンビニでもいいんですが)
ま、がんばります。
今日は1週間ぶりに仕事したら、頭がお仕事モードにもどったのって午後3時くらいだったんで(^^;;
あと、なんか最近の感想とかって、あげあしとってばっかりのような気がする...
ちょっと反省。
でもねぇ、よかった探しだけするつもりもないんだよなぁ。
5月9日
プリズンホテル
なんというのか、1時間のドラマにしては内容を詰め込みすぎのような気が...
登場人物が多すぎてとっちらかっちゃったような気が...
いのちいはいいんですけどねえ。
ミカちゃんはかわいいし、健気だし。
ミカちゃんになりたいと思った、いのっちファンのコはいっぱいいらしゃったんでしょうねぇ。
そして、地味に徳山くんもおいしー役だなぁとも思いました。
昨日は尚之さん出なかったけど、来週以降はどうかな?
5月8日
Mステ
1曲目だと、トークがないですねぇ。ま、しょうがないでしょう。
来週も出るんですけど、松本明子さんも出るからドラマの話になるんでしょうね。
さて、新曲なんですが、この曲は個人の好みで好悪がわかれるんじゃないでしょうか。
わたし個人的には、「over」「Believe
〜」と続いた菊池さん作曲の3曲の中では一番好きです。
昨日の衣装は、カミセンはよかったんですけどねぇ、トニセン、どっかで見た衣装だぁ〜。
それもあの、ひざが見えるやつ...カミセンのとお揃いか色違いでいいじゃないですか〜
ダンスというか、フォーメーションの組み方とかかっこよかったですねぇ。
せっかく6人もいるんだから、カミトニ以外の分け方もあると思うんですけど。
ダンスの振りじたいはどっかでみたぞ〜というのはここのところ、ずーっと書いてるような気が...
間奏のダンスもいいんですけど、トニセンのターン綺麗なんですけど、ここんとこよく見ているような気が...
(そういえば、SMAPがもっと踊っていたころ、(だからけっこう前『夜空』よりも前)草なぎ君が「サ○チェ、俺にばっかりバック転させたがんだよ、ネタ切れてんじゃないの」というような発言をしていた。勇気あるなぁと思って見てたんだけど、スマスマのラストのトークだったかな。)
歌は、うーん、トニパートとカミパートの差が歴然...こっちもカミトニ以外の分け方あると思うんだけどねぇ。
曲がここ最近の中では一番好きなタイプだったのと、まーくんソロと、准くんソロがあるので個人的には納得。
またしても、Jr.がいない(楽器のコが2人いたけど)。見やすくていいんだけど。忙しいんでしょうかね。
(そーいや、TOKIOコンのバックに原ちゃんがついたそうですが、彼がバックというのはちょっと見てみたい。
ついでに、今年はKyoToKyoってないのかな?まぁ、色々あるだろうけど、ねぇ。いや、ないのならプレゾンとか
でてきたりするのかなぁとか(勝手な推測)、もし出る場合、まーくんとのダブルキャストだよねぇとか(ホントにただの
推測です。思いっきり期待している推測、違っても全然責任とれません)考えてるんですけど。あとトニコンとか)
あと、後ろに座っているとき、まーくんはまたしても、どこかへ一点凝視(^^;;准くんは映ってると意識している時は
いいのですが、そーじゃない時ってかなり油断してるし、剛くんはモーニング娘の影になってて見えなかった(^^;;
5月6日
うーん、時間はあるのにねぇ。
そろそろこっちも更新しなきゃーとは思うんですけど、いまいち、どの番組もちゃんと見ていないんです(^^;;
ビデオには録ってるんですけどね〜
いや、まーくんの鬘には大笑いさせてもらいましたけど、まーくんの笑いっぷりに笑ったり。
仔猿2匹のじゃれあいもおっかしかったんですけど。(あのカップルにしてみればいー迷惑ですね。)
雑誌はWinkUpとPOTATO買ったんですけどね〜
昔のビデオとか、野猿のコンサートの時のビデオとか...あ、D×Dのビデオも見たりしてたんだけど。
しかしねー、「PU−PU−PU−」はどーも見れない...いまだに見てない。
今後もきっと見ないような気がする(^^;;
明日はMステ、新曲のサビ以外の部分をやっと聞けます。
もう、来週発売なんですもんね。早いですね〜
なんでも、ラジオで7月にも新曲発売とか言っていたらしいですね。
アルバムは8月くらいかなぁ。
5月1日
US
いきなり出ないでください、長野くん。
たまたま、見てたので大慌てで、テープ用意して録画できたんですけど。
いや、ホント彼はモータースポーツ好きですね。
かなり素にもどっていたというか、荻原次晴さんに説明しながら見てましたし。
2人とも「うわー」「すげー」の連呼。
これこそ、長野くん的においしい仕事だったのではないでしょうか。
長野五輪のスノボみたいに、もしかしたらそれ以上に『待ってた』的な(^^;;
あとは、F1も仕事がらみで見れたらおいしいでしょうね。
(フォーミュラニッポンだとマッチさん出てるからちょっと気をつかっちゃうだろうけど)
いや、仕事じゃなくても、機会さえあれば、彼は行くんでしょうね。
ただ日本GPは秋だから、トニコンとぶつかっちゃうんですけど...(今までのパターンだと)