LOVETIDE (99.9)
9月25日
ヒッパレSP
いのっちと准くんの登場。もれなく、おじさま一人付き。
歌はまぁまぁ、かなぁ。TOKIOと前に6人で出た時に歌ったラルクのHEAVEN’S
DRIVEだし。
わたし個人としてはTMの方見てたから(^^;;
まさか、ヒッパレに出て来るとは思わなかったから。
CMでいいだけBE
TOGETHER流れてたから、それだけだと思ったらGET
WILDの方も唄ってたし。
やっぱりウツの声好き。
トークは噛み合ってなかたけど。
そーいや、昔のラジオ録音してたテープひっくりかえしてたら、TMネットワークのスーパーギャングのテープが
出てきて、聞いてみたら、トークの役割がけっこうトニセンとかぶってた。
いのっち:木根さん:ネタふり
まーくん:ウツ:ボケ
長野くん:小室さん:つっこみ
さて、昔のTMを録画したビデオの中からジャストポップアップでBE
TOGETHER歌ったときの、
さがそうかなぁ。
この頃って歌番組とかTMが出ていた部分だけ録画してたんだよなぁ。
全部とってたら、光GENJIが出てたりした頃だから、ベストテンとかで剣持ってるまーくんとか、
旗振ってる長野くんやいのっちが撮れてたかもしれないのに。
9月21日
がっこSP
残業してきたからビデオでばーっとしか見てないんですが、なんというのか、
わたくし的には特にかかるものがなかった...
うーん。
印象に残ったものといえば、一部で噂になってた剛くんのひとつ間違えればおばちゃんパーマなパーマ。
(ごーさまにしか許されないよなぁ。)
准くんの金髪と剛くんのパーマの間で健くんがふつーーに見える。
ドラマ終って、健くんも短くなったような気がするんだけど、他の2人があーだから。
しかし健くんまで、なんかやっちゃってたりしたら、それはそれでキワモノになっちゃうか。
あとは楽屋でごろごろしてる准くんと、まじでムッときてた剛くんと、なんとか場をおさめようとしてた健くん。
タキシード着てたまーくんの喜びっぷりと、かなりてきとーな着こなしのチームハイジ。
コンサートの「クロール」らしき部分。
あとは、V6もお気に入りのような、えなりかずきくんかな。
9月19日
こわざ?
剛くん(とJr.風間くん)の小枝のCM初めて見ました。
「こわざ」ってなんか、いいですねぇ。
そういえば、森永のCM、けっこう剛くんを3枚目路線でつかってますねぇ。
けっこう好きです。
ちなみにGETした時間帯は『ちびまる子ちゃん』のまん中へんのCMででした。
あ、あと今日から『元禄繚乱』に翼くん登場しましたね。
9月18日
嵐
Jr.からデビュー組でましたね。
そろそろ出るというか、ちょっと遅すぎたような気もするんですが。
大野くんがメンバーにいたのは、ちょっとびっくり。
まぁ、わたしにしてみれば、基本的にはどーでもいいんですけど。
CDの発売日とかコンサートの日程に与える影響はちょっと気になるんですけど。
ま、なるようにしかならないでしょうしね。
今、いちばん気がかりなのはトニセンのCD発売はいつ?あるの?ということ。
シングルはある意味どーでもいいんですが、アルバムは出してほしいなぁ。
あ、どーでもいいと言いつつ、気になることはいくつかある。
嵐のコンサートでJr.が出るだろーけど、今のJr.コンとの違いは?
まぁ、中心が嵐の5人になるから差は出るだろうけど、もちろん。
アンコールとかで、「サポートしてくれたジャニーズJr.」とか紹介されちゃうんだろうか?
このグループのリーダーって誰?年齢的に考えると大野くん?
年齢差はないといいつつ、今までの扱いを考えると、上2人と下3人でわけてみちゃうなぁ(^^;;
上2人が山グループ、下3人が風グループ?
きっとMステなんか嵐が出続けるんでしょうね。
嵐のメンバーがしゃべってたり、ちょっとだけ歌が流れて、改めて気がついたのは、
わたしが気にいるかどーかの大きなポイントは声だということ。
過去ファンになった人とか、まーくんや准くんにしても、声は大きなポイント。(歌い方もある)
それを考えると、どんなに可愛くてもスーパーアイドル相葉ちゃんとマツジュンは苦手なタイプ...
他の3人は声がよくわからん...
9月14日
AREANA 37℃
何年ぶりだろう、アイドル誌以外の音楽雑誌買ったの。
なんといっても写真がいいですねぇ。
まーくんは、Gパン腰履きにしてもよかったんじゃないかなぁとは思うのですが。
インタビューの内容は、まぁ、どこかで見たかんじの内容かな。
テレビジョンを見たところ、10月からのフジでのバラエティーの内容のことが、ちょこっとだけ書いてたんですが、
良かった、しろーといじりの番組じゃなくて。楽しみ。
あトEIJI2の記事で載ってたいのっちのコンビニ店員のエプロン姿はかわいかった。
(TVガイドはカラーだったような気が...)
しかし、来週は学校SPしか出演番組がない...
そういや、今週のマジカル最終回はV6全員出席とのことだ。
9月11日
トニセン シングル発売 & トニコン全国ツアー
トニセンがマキシシングル出すらしいですね。
CDショップ情報らしいんですけど。11/3。
いや、まぁ、うれしいですけど、アルバムは?
先行シングルって形ともあんまり思えないんで。年末とか、年明けになってしまうのかなぁ。
売れ行きは特別気にしないけど、プロモーションにどれだけ力入れてもらえるかと、
どんなタイアップがつくかは、ちょっと気になる。
どーも、トニコンの日程を見ると、見事に11月は最後の週の1回しかないので、
ワールドカップバレーがらみのような気がしないでもないです。
で、トニコン。
どーも、地方の方から、会報13号と申込案内がとどいているらしいんですが、わたしは届いてません。
札幌市内のお知り合いのところには今日届いたらしいんですけど。
まぁ、わたしは引越したので転送されるから遅いのかなという気がしないでもないのですが、
12号の会報が届いていないので、ちょっと心配...
札幌にも来てくれるみたいで、嬉しいです。Zeppじゃないので、落ち着いて見れるし。
11月からやるとコンサートのMCで言っていたみたいですが、1回だけ、東京国際フォーラム。
この回はもの凄い競争率になりそうですね...
(地味に12月頭の神奈川県立県民ホールも競争率高そうですね。)
今回は遠征しようと思っているんですけど、一公演のために遠征っていうのもねぇ。
となると、2月の東京かな。年休とらなきゃならないだろうけど。
あとは、どれくらいチケット取れるかにかかってるなぁ。
遠征は一人で行かなきゃならないし。
(札幌のお知り合いな方々は、みんなカミセンファンだし。でも、トニコンにも行くと言っている。
札幌とか地方だと、公演数少ないから、総ナメって人は少なくない。)
とにかく、遠征費用をためなきゃ。
9月9日
beat fleak と HYPER JOY3000
何?というようなタイトルかもしれませんね。
beat
freakはCDショップにおいてあるavexで発行してる無料の小冊子です。
それの9月号の表紙と巻頭の記事がV6でした。
表紙とその次の見開きの写真は初めてみるような気がしたんですけど、
トニセンのインタビューが載ってるページはアルバムのジャケット写真かなぁ。
まぁ、CDショップに行った人はもってくるのもいいかもしれませんね。
(ちなみにわたしは玉光堂の4丁目店のB1の予約コーナーの前から持ってきました。
って札幌圏の人くらいしかわからないか...)
HYPER JOY3000はJOY
SOUNDの上位機種だと思われるんですが、
V6(&トニセン&カミセン&ソロも含む)の曲が多数(というかほとんど)収録されてるそうです。
ダーザインなんかもちゃんと入ってるらしいです。
これは、一度ぜひ行かなければと思うけど、どこに入ってるかなぁ。
きっと、高めの部屋だったりするんだろうなぁ。
9月5日
だっしゅ
やっぱDASHはいいですね〜。
おまけに今日はカミセンが出てたから、ファン的には大満足。
標準で録画して大正解。
やっぱりTOKIOの2人は慣れてますね。
経験値が高い分、要領がいいというか。でも、カミセンも良かったと思います。
まず、剛くん。
「本能で行く。」と言ったわりに、地道。
ちょっと節約しすぎた感じもあったような。
一番、歩いて、一番自転車で移動したのは剛くんのような気がする。
健くん。
慎重なのはいいんだけど、優柔不断さが加わっちゃってたかな、という感じ。
でも。雨の中がんばって走ってたのが印象的。
そして、准くん。
戯れ言に書いた一言は、かなり多数の(特にオカダファン)が思い浮かんだ言葉でしょう。
「3000円で、どこまでより遠くまで行けるか」という主旨をほとんど無視し、恐るべきほどのマイペースぶり。
剛くんじゃなくて准くんが「本能で行く」だったようにおもえる。
いや、主旨からは外れていたけど、絵ヅラとしては一番面白かったし、オチで使われてて、
もう、ほんとにおバカで、アホで、とってもかわゆうございました。
太一くんにまかれた→温泉いいなーで箱根→箱根満喫、でもどー考えても割高な電車とロープウェー→
どこに行く気なんだ?なスワンボートに乗りたがり→山越えしようとしたら行き止まり→さらに無謀な山道の山越え→
高速バス→行けるとこまで走る、しかし行くとこ行くとこ行き止まり→最終地点は一般の方の家。
ちゃんと時刻表使ったのって1回もなんじゃないだろうか...
自前のカメラでパシャパシャ写真とってたり、大口あけて特大おにぎりにかぶりついてたり、
人の家で梨ごちそうになってたり、ほんとに、激プリ。
小器用にこなしてくより、よっぽど、面白かったし、おいしかったし、と思うよ。
研ナオコさんも「可愛い」連発してたし。
ところで、この放送、TOKIOファンの方は、どー見ていたんでしょう?
カミセンのファン的には、とってもおいしかったんですけどね。
カミセン見慣れてない人の感想もぜひ聞いてみたいものです。
「餃子像に抱き着いた森田剛」の図なんかで、イメージ改めちゃった人もいたりするのでしょうか?
9月3日
てれびのおしごと
明日はTVおじゃまんぼうと俺旅。
明後日は鉄腕DASH。
今週くらいから、EIJIの予告流れるかなぁ?
まぁ、番線CMは撮ったみたいだから、内容はよくわからなくても何かしら流れるような気はするんだけど。
そういや、志摩刑事が工藤静香さん。
まぁ、しょうがないといえばしょうがないけど、なんか違うような気がする...
それと、まーくんのやたらと自信を持っていらしゃった大きな仕事って時代劇なのかなぁ。
何の役かわからないから、なんともいえない。
歌舞伎関係の役ではあると思うんだけど。
主役の中村仲蔵は市川親子のどちらかなんでしょうが。
これが、その仕事のなのか、もっと大きなのが控えてるのか?
准くんは、あの頭にしたってことはこれとゆーのはなさそーだし、ま、トニセン忙しそうだから、
カミセンはバラエティの方というのもあるだろうし。
そして、小枝のCM、剛くんらしいですね。(あと、Jr.風間くん)
あんまりTV見ないからなぁ。かけてるけど、あんまり見てない...
あと、剛くんのNHKのドラマ「疾風のように」(だったっけ?)これって秋に放送だったと思うんだけど、
いつごろだろう?改編期の狭間で10月くらいかな。