Coming Century Concert Tour ‘99
1999.8.14/15 in 北海道厚生年金会館

わたしが、准くんファンなのでどーしても准くんよりのレポになってしまっています。
すみません。
あと、わたしの記憶に頼ったものなので、正しいとは言い切れません。
(少なくともMCの言いまわしは違うと思います。)
わたしの、ムチャクチャな文章によろしくお付き合いください。

今年の札幌は異常な暑さで、コンサートの両日も30度を越えていました。
今回の札幌コンは夏コン(V6も含め)唯一、土日に行われる上、お盆で休み取りやすい人が多かったせいか、札幌にしてはチケットを撮るのがかなり難しかったです。
キャパが2300人と、おそらく仙台と1、2を争う小さい会場だったのも拍車をかけていたのかもしれません。

観客層は、わたしが見たところ、意外と高め。(自分を思いっきり棚にあげてます(^^;;)
これはカミセンのファン層がカミセンよりも上の人もけっこう多いというのと、Vコンないからとりあえず行っておこうというトニセンファンもいたためと、上記のにもかきましたが日程の都合で札幌遠征組もけっこういたと思われるからでしょうね。
あと、Jr.ファンが以外と少なめ。
ちなみに、出演Jr.は、屋良、米花、高橋譲、松本淳一(で字よかったかな)、生田、山下、風間、長谷川、宮城、福田、いとうたくや(字わかりません)、あとミドルJr.って紹介されてたのでよくわからない子が3、4人&楽器担当が3人、1人は小場くんとわかったけど他の2人は名前が...

14日は何故か開場時間が30分ほどおしました。結局、17:30開場18:00開演が、18:00すぎ開場18:40すぎ開演。
15日は開場は時間通り、開演が両方とも10分くらいのびたかな。
コンサート自体は1時間50分くらい。
でも、唄や踊り部分はあんまり短いと思わなかったので、MCが短かったのかな。途中でネタにつまってるところもあったし。
カミコンが緞帳のある会場というのはちょっとヘンな感じでした。
いわゆるホールの会場なので、トニコンのセット見てるみたいなカンジ。
リフターは当然なくて、去年のトニコンにあったような、可動式のスチール階段がありました。

あと、今回3公演中、2回最前列(2回とも真ん中よりちょっと左側)だったので、准くん中心には見ていたのですが、目の前の人はじーっくり見てきました。

曲順
OP
MISS YOU TONIGHT
Yo You!Yo You!
?(レゲエっぽい曲)
Born to Run
僕の告白
雨に抱かれて(准ソロ。ギター弾き語り)男闘呼組アルバム「参」成田昭二さんのソロらしい
?(剛ソロ)男闘呼組だか、岡本健一さんがそろになってからバンドで出した曲
ASH TO ASH
Happy Together
MC
I SHOT THE SHERIFF(健ソロ)エリック・クラプトンの曲。
over
夏のかけら
俺旅告知MC
太陽の当たる場所
カミセンメドレー
Can do! Can go!〜EASY SHOW TIME〜Believe your smile〜お前がいる〜大丈夫〜What’sWHAT'S COOLL〜KISS YOU,KISS ME〜LOOKIN’FOR MY DREAM
Harlem Summer

アンコール
Theme of Coming Century
STAY GOLD
Wアンコール(15日2部のみ)
夏のかけら

OP
まず、この会場は小さいため、他の会場のようなマジックショーはありませんでした。
曲が流れ始め、しばらくしてから緞帳が上がります。
ステージ全体が水色の照明で照らされています。
あちこちから2人くらいずつJr.登場してしばし踊る。
まず、正面から、剛くん登場、そして左側より准くん登場、右側から健くん登場。
その後、Jr.をひきつれてひとしきり踊ります。
ここのダンスはちょっとカクカクしてて、結構長め、それをびしばし踊ります。
衣装 剛:オレンジ、健:?、准:水色のブルゾンっぽい上着にそれぞれの色の迷彩柄のパンツ。

MISS YOU TONIGHT
おそらくここで衣装早替え。べりっとパンツはがしてたような気がします。
准くんは、上着は紺と白で白の部分に赤っぽい柄の模様あり、パンツは白だったと思う。
他の2人は...ただ、色違いで似たような感じの衣装だったとは思います。
パンツはみんな白だったかな...

Yo You!
ここまで、びっちりと、気合の入った踊りで見ごたえありです。

?(レゲェっぽい曲)
この曲か、前の曲で上着を脱いで、剛:ピンク、健:オレンジ、准:グリーンの絞った感じのTシャツに。
この曲は准くんが、観客に振りつけようとしています、ポイントは手を振るところと、手を叩くところかな。
准くんかJr.の真似をすればいいでしょう。

この曲のあとで、准→剛→健の順で一言ずつ挨拶だったと思う。
ここで、お約束の准くんの「イェイ」「もっとー」があった回もあったのですが、いつもほどではなかったです。

Born to Run
これと次の曲の記憶があんまり...
でも、かっこよかった覚えがあります。

僕の告白
前述の通り、あんまり覚えていない...
ただ季節的にちょっと違うでしょうと思ったのは事実。

雨に抱かれて(准ソロ)
衣装:グリーンの長袖のシャツ。パンツはそのまま。
知らない曲だったのですが、歌詞に「雨に抱かれて」と繰り返し出て来たので「雨に抱かれて」ってタイトルなんだろうなと思ったらまさにその通りだった。
足を組んでギター弾いてるんですが、浮いている方の足(たぶん右かなぁ)でリズムを取っていたのがかわいかったです。
Kinkiつよちゃんからのテープ
まぁ、岡田准一はイイ男ということを、せきこみながら言ってました、中途半端なとこで切れたんだけど。

?(剛ソロ)
前の曲の終わりの方で登場の剛くん。ヘッドセットのマイク装着。
衣装は、黒地に赤の花柄の上着(ジャケットタイプ)に赤のパンツ。これが似合う。
つよちゃんテープを取出してぴーーーとひっぱって、ぽんっと捨てる、この時2人がにらみあいます。
あ、この会場は火気厳禁のせいか、たばこはナシでした。
准くんはテープを拾って(拾わない回もあり)はけます。
剛くんは下におりてきて、ステージ中央に置いてある椅子と帽子(これも赤)を使って歌い、踊りはじめます。
バックには、屋良、米花、高橋、松本。この4人も椅子と帽子(Jr.は白)を使って踊ります。
(14日、高橋譲くんはもう思いっきり間違えて笑ってごまかしていました)
これが、もう剛ファンじゃなくてもひきつけてしまう、なんというのか
一言で言えばセクシーなんだけど、それだけで形容するのがもったいない...
後半の方になって、斗真、山ピーをひきつれた准くん登場。
この衣装がいけてない...形は基本的に剛くんと一緒。
白地に緑の花柄の上着、パンツは緑。
この曲の後半はJr.2人後ろに引き連れて、剛くん准くんのシンメトリーダンスがあります。
そのあと「さっきのお返し」という感じで2人がやりあう感じになるのですが、
そこに仲裁に入るのが健くん。
ちなみに衣装はベージュというかカーキの地にオレンジの花柄の上着にオレンジのパンツ。

ASH TO ASH
3人で椅子を使ったダンス。
去年の夏コンだか、冬コンでやったらしいけど、初見のわたしには、おーかーっこいーと思わせてくれました。
今回のコンサート全体を通して思ったんですが、すごい流れがいいですね。

Happy Together
わたし、この曲サビまで気がつかなかった...
ビデオは持ってるけど、あんまり見ないし。
なんか准くんがすごい観客あおってた記憶あり。

MC
別途アップします。

I SHOT THE SHERIFF(健ソロ)
最初、曲名はわからなかったけど、聞いたことのある曲ではあった。
衣装は私服かな。白に紺と赤のコットンシャツに下は白のTシャツ、でジーンズ、濃いブルーのをはき込んだ感じの色。
ちなみに靴はよく履いている、ベージュのスェードのセッター。(あ、雪駄じゃないですよ。当たり前ですね)
前々から思っていたんだけど、健くんってよくダンスの時もセッター履いてるけど重くないのかなぁ。わたし普通に履いていても重く感じるんだけど。
今回のコンサートでは剛くん、准くんが黒のダンスシューズを履いているときも一人黒のコンバース履いていたりしたのも、ちょっと気になったかな。
ま、色をあわせれば、靴の選択は個人の自由なんだろうけどね。
で、歌の方はある意味V6とかの歌唄ってるより、良かったんじゃないだろうか。

over
アコースティックっぽいアレンジ。個人的にはオリジナルよりこっちのアレンジの方が好き。
キーボード(エレピかな)を弾く准くん。
まず剛くんがいのっちソロパート。
続いて准くんがいのっち・長野パート。
メイン剛くんで2人で、剛・坂本パートを2人で。
サビで健くんも出てきて3人で唄います。
間奏で剛くん健くんは移動、そして、また3人でサビ部分を唄います。
こうやって、聞くと剛くん歌上手くなりましたね。
声質がかわいいから損してる部分もあるのかなーと。
衣装は白のロングコート。首の周りに羽があって、剛:赤と茶、健:青と茶、准:濃茶と茶。
この衣装も季節感無視ではあったんですが、まぁ曲の雰囲気にはあっていたかな。
ただこの衣装剛くんはなんか羽にうずもれてしまっているような(^^;;
ある程度タッパノある日との方がかっこいいかも。
トニセンにはこの衣装あるんだろうか。見てみたい。

夏のかけら
一転して、元気な曲に。
コート脱いで、准くんは白地に紫の花(ハイビスカスかなんか)のシャツに紫のパンツ、
剛くんはたしか水色、健くんは?覚えてません(^^;;
とにかく、「一緒に歌う」ことを観客に強要する准くん。
ただ、overが良かった分、印象はうすい。

俺旅告知MC
これも意外と長かったのでMCと一緒に別途アップ。

太陽の当たる場所
ミニドラマ仕立てで、第1話の逆立ちのところを再現。
剛くんパンツ(ズボンの方ね)脱がされるのですが、その時下に履いていたパンツは長めのトランクス。
14日:トミー・ヒルフィガーの水色ストライプ、15日:青と白のチェック。
(なんちゅーとこ見てるんでしょう、>わたし)
そして、やっぱりソファがあります(^^;;
まーくんラップを剛くん、いのっちパートを准くんが唄って、サビは3人で、後半のカミセンラップ、トニセンメロディのところは、なんとなーく准くんはトニパートだったような気がする。口の動きが。

カミセンメドレー
Can do! Can go!

大部分はJr.が歌う。途中で正面からカミセン登場。
衣装は青のパンツに、青系か黒系のロングコート、青の長い羽のエリマキ...
逃亡者
サビ前のギターソロを、いかにも准くんが弾いているように見せているが、あからさまに弾けていないのがわかる...
サビの部分を走り回って歌っていたような気が...
スキさすっきゃねん
この歌かわいい。しかし、全然覚えてない...
これか前の曲で准くんの色紙投げ。15日2部では健くんもちょこっと投げてたような気がする。
EASY SHOW TIME
剛くん、オレンジのつなぎで登場。なんとなーくどっかで見たなーと思ったら、WHAT’S COOLのジャケット写真。ワッペンはちょっと違うかもしれない。
あと2年前の夏コン(Vだったかカミだったか忘れたけど、剛くん健くんでFunky Mを歌った時もこれだったような気がする)
ほぼ、剛くんソロ状態。
曲の後半で色紙投げ。14日か15日の1部は、色紙の裏にはーとマーク書いてそのなかにサッポロと書いてあったのが見えた。

Believe your smile
こっちは、ほぼ健くんソロ状態。
健くんは赤のつなぎ。剛くんはリズムを取る感じでじみーにダンス。
やっぱり曲の後半で健くんの色紙投げ。枚数は一番多いし、なんかいっぱい書き込んであるのが見えた。

お前がいる
これは黄色のつなぎを着た准くんソロ。
なぜカミセンメドレーなのにいのっちのソロの歌なのかは置いておこう。
じみーに歌詞を替えてうたってました。

大丈夫
これは最初にちょっと踊って大部分はJr.、曲の後半ではJr.の紹介。ちなみにしゃべってたのは斗真くん。
Jr.に引き続いて、健(右側)→准(左側)→剛(中央)の順序でソロダンス。
衣装は黒の上着(ブルゾンタイプ)似てるけどちょっとずつ違う。
この曲、たぶんLive For the Peopleのビデオのとほぼ同じ振りだと思うんだけど、すごいきびきびとしていて、年月を感じてしまいました。

What’s COOL
この曲はなんといっても、間奏の蛍光手袋をつけてカミセン+屋良、米花の千手観音ダンスでしょう。
かっこよかったです。しかしこれはちょっとひき気味なところか、2階あたりの正面から見たほうがいいかもしれません。

KISS YOU,KISS ME
LOOKIN’FOR MY DREAM
この2曲盛り上がったのは覚えてるけど、あんまり覚えていない。

Harlem Summer(本編ラスト)
准くんと一緒に、「ふぅぅー」と「せいわんっ」をやるのがポイント。
ひとまず、明るく、さわやかに終ります。たしかお手振りソング。
Jr.は踊ってたんですけどね。
で、ひとまず1回、緞帳が下ります。

アンコール
Theme of Coming Century
ある意味お約束なこの歌。
「Coming Century」と曲がはじまってから、緞帳があがりました。
わりとすぐはじまったので、着替えてすぐなんでしょうね。
なんだかんだ言っても、この曲は燃えます。

STAY GOLD
メドレーみたいに続いていたかなぁ。
まぁ、お手振りに必死なんでよく覚えてません。

最後に3方向におじぎして、また緞帳がおりました。

Wアンコール(15日2部のみ)
夏のかけら
これも結局お手振り。


緞帳がおりるのけっこう早いんですけれど、下のほうにしゃがんで最後まで手をふっていたのは健くん。
ほぼ毎回、他の2人はたまーにやってました。


うーん、けっこうはしょって書いてあるところが、いっぱい。特に後半部分。
会場の作り含めて、敢えて書いてない(ちょっと面倒だったのと)、
ちょっと判読不能な書きなぐりのメモとか、覚えてるけどちょっと自信ないところとか、
Jr.のことはあんまり書いてないから。
(准くん中心とは言え、自分の目の前の人はじっくり見てたので、今までで一番Jr.も見てたし。)
内容的にはすごい良かったです。
ただね〜、予想通り、MCの最中とかも、うっさいファンのコがいっぱいで...
マナー悪いっていうのもあるけど、コンサート慣れしてないのも原因のひとつだと思う。
あと、うちわ振り上げすぎとか...
こんなことあんまり書きたくないし、今さらなのもあるんだけどね〜
トニコンでは、ちょこっとだけうるさいコもいたんだけど、そのコ達自分らがうるさくて浮いているのに気づいてからは、騒がなかったし。
まぁ、自分のことばかりではなく周囲ものこと少しは気をまわせるようにした方がいいんじゃないかなぁ。
あとは、他のアーティストさんのコンサートにでも行ってみて、いかにジャニーズは異質な世界かということを知るのも悪くないと思う。
ここ最近、他の会場はマナー良くなってきたって言われてるからなおさらねぇ。
ただ、ここを見ている人の傾向からすると、そのへんは心得ていると思うし...

MCのレポをアップしてから、もうちょっと付け足します。
つけたさなきゃいけないこと、いっぱいある(^^;;

bhome1.gif (3058 バイト)     bback1.gif (3053 バイト)