V6 PRIVATE PARTY 2部(16:30位から)
1998.11.28 in Zepp Sapporo
きっと15:00から整列開始してたんだろうな。わたしは1部見てたからわからないけど。
外に出たら既に、整列終ってて、2部も見る人は自分で番号の所に行ってくださーいという感じでした。
2部はちょっと右側とは言え、最前列!!こんなに近くで見れることはきっともうないでしょう。
そして、2部はお立ち台アリ。
(1部は前の方の人と後ろの一段高くなったところの人以外は、声だけで見えなかっただろうから。)
会場が暗くなり、『EASY SHOW
TIME』が音量大でかかりはじめ、イベントのスタートです。
司会のおねーさん(おかだかつらさん)登場。諸注意。
司:「ゲストをお迎えしたいと思います。V6の岡田さんです。どうぞ。」
客:「きゃーーーっ!」
(この時、あまりの歓声の大きさにまたまたびびってたというよりは照れていた准くん。かわいい!)
司:「改めて紹介させていただきます。札幌会場のゲストV6の岡田くんです。」
准:(客席に向かって)「どうもー、みんな、元気かい?」
客:「いえーーーいっ!」(そして1部にも増して元気な客席)
最前列のため服装を細かくチェックすると、白地に紺のボーダーの長袖Tシャツ(雰囲気としてはアニエスというよりはJ.CREWっぽい)、下に白のTシャツを重ね着(すそが出てた)、濃い紺のジーンズ、白に紺(青?)のラインの入ったNIKEのスニーカー(わりとプレーンなタイプ)
髪は近くで見ると、痛んでいるのがはっきりとわかります。
司:「岡田くんは北海道に来るのは何回目ですか?」
准:「北海道はですねー、修学旅行を入れまして、4回目です。」
(あの〜准くん、1部では5回目って言ってたよ(^^;;どっち?)
司:「北海道のどんな所周られました?」
准:「あのー、山に!、昭和新山に行ったり」(1部で覚えたらしい)
客:「きゃぁーー」
准:「摩周湖にいったり、色々な所行きましたね。」
司:「なんか皆さん、昭和新山出身みたいに喜んでらしてますけど、そうじゃないですよね」
(いや、1部も見てる人が多いので反応がおおきかったんだと思います(^^;;)
(またしても昭和新山、よっぽどインパクトあったのかな)
司:「見ました?けっこうあれねー」
准:「見ましたよ。写真もとりましたよ。」
司:「その麓には温泉もあるんですけど入られました?」
准:「いや、温泉は入ってないですけど。」
司:「あのー、北海道には色々おいしいもの有るんですけども、」
客:「カニーー!」
司:「カニ好きなんですか?」(客席に)
准:「僕も修学旅行旅行でカニ食べましたし、今はラーメン食べました。」
司:「札幌ラーメンはおいしですからねぇ。」
准:「塩ラーメンを」
司:「じゃ今度は味噌ラーメンでも」
客:「アイス食べた?」
准:「アイスはまだ食べてへんのですよ。これは今日中に食べて帰らな。」
ビデオ(1部といっしょ。省略)
内容は一緒なんで省略ですが、この回、最前列で見れたわたくしは、ビデオを見るのを放棄し、ビデオを見ている准くんを見ていました。(こんな近くで見れることはもうないだろうから)
もう准くんが、可愛くて可愛くて。
ほてっと座って、ちょっと猫背気味。
ぼーっと見てたかと思うと、突然落ち着きなく動き出したり(^^;;
もーちょっと、ビデオの解説入れてもよかったんじゃないかなぁという気はするんですが、准くんのアップになる度に、あがる歓声(というか嬌声というか)にその都度、テレて頭かいたり、ケツかいたりして、テレ笑いしているのが、とっても可愛かったです。
あと、『over』のプロモビデオが流れてるとき、足でリズムをとりながらずーっと(いのっちソロの所とかも)口ずさんでいたのですが、サビで、「果てしない夢を〜」といくのかと思えば、コーラス部分(oh
yeahの方)を口ずさんでいました。これまた可愛い。
見た後
司:「どうでしたかご覧になって」(准くんに)
准:「どうでしたー?」(客席に)
准:「なんかテレますね。なんか自分が映ってるのを見るのは。」
質問コーナーに入る前に
客席から「ハッピバースデートゥユー」と合唱が起こります。
准:「ありがとうございますっ!」
司会のおかださんは知らなかったらしく、本人から10日前に誕生日があったことを聞き、みんなで”おめでとー”と言いました。
准:「幸せですね」(テレながらでもとってもうれしそうに)
質問コーナー
・しし座流星群は見ましたか?
准:「はい。これは、ナントですねー、三宅健くんと2人で見に行ったんですよ。」
司:「男2人で?」
准:「男2人で、」
客:「剛くんはー?」
准:「剛くん(ドラマの撮りの)終わりが遅くて、一緒じゃなくて、隼人やってまして」
司:「何時くらいまで見てました?」
准:「4時半くらいまで、けっこう見ましたよ。」
司:「なんかお願いごとしました?」
准:「お願いごと、しましたよ。”来年もいい年であるといいなぁ”って。」
司:「けっこう地味ですね。」
・何日か前の『笑っていいとも』で井ノ原くんが岡田くんは何日も同じ服を着ていたりトイレの水を流さないといってました。、他にもKinkiの剛くんが言ってましたが本当ですか?
准:「あのですね」
客:「きたないー」
准:「キタナイー?(笑)いや流しますよ。ホントに。はじめの頃」
司:「はじめのの頃?」
准:「中3の夏にこっち来たとき、服一着しか持ってこなかったんですよ。1コの取材に来たんで、すぐ次の日帰ると思って。そしたら”そのままYOUちょっと取材あるからいなよ”って言われて、”YOUちょっと、次、明後日取材入ったからいなよ”って言われて、”YOUバレーボールできる?”って言われて、”いやーあんまできへんけど”って練習してたら、この6人になって。」
(ここのセリフはモノマネ入りです。でも、どっちかとゆーとKinkiのつよちゃんがマネしてるのをマネしているというカンジ)
司:「なるほど。で、トイレの水は?」(ナイスきりかえし、おかださん!)
准:「え?(蒸し返されるとは思ってなかったようです)、トイレの水ですか、トイレの水はたしかに忘れる時あります。」
司&客:「えーーー!」
准:「あれやで、大きい方は忘れへんで、小さい方ね、たまにね」
・わたしは今テスト前なんですが、勉強法を教えてください。
会場には、テスト前やテスト中のコがいっぱい。
准:「ボクもテスト前です。」
司:「みんないいんですかー?こんなとこきてて」
准:「ボクは1週間前に授業聞けば、何とか、なると」(ごにょごにょごにょと段々声が小さくなっていく)
客&司「おぉーーーー!」
准:「いや、めっちゃアホなんですけどね。”海老”って読めへんねんから。レストランで”かいろうって何?”って聞いたんですから。」
(うーんこれ去年MASKのMCで聞いたなぁ。コンサートでも言ってたみたいだけど)
司:「得意科目何って聞かれてますけど。」
准:「社会ですかね。地理はダメです。歴史。」
客:「ニガテなのは?」
准:「ニガテなもの?ニガテなのは」
客:「数学!!」
准:「数学。なんでわかんねんって。」
・髪型変えて下さい。
准:「うるさい。」
准:「来年変えようかなと思ってるんですけど、ただはっきり何がいいか決めてないんで。学校もあるんで、ダメなんで。」
司:「変えるとしたらどうしますか?」
客席は、今のままとボウズの声が多い
准:「これね、ホンマにね、髪プチプチちぎれんねん。ほんまに。染めてへんのにちゃいろいの。」
客:「ハゲるよー。」
准:「ハゲるよ、ハゲるよ、うるさい。」
・主人の機嫌を損ねてまで、准くんに会いにきたんですが、もし准くんのに彼女や奥さん(将来)が好きなアーティストのコンサートやイベントに行きまくっていたらどうしますか?わたしは主人の言うことを聞いてV6のコンサートや准くんに会いに行くのを控えるべきでしょうか?(大阪の主婦の方)
准:「コンサートや色々はいいですけど、主人の機嫌をそこねたらいかん!」
司:「奥さんはいないですよね」
准:「いません」
司:「彼女」
准:「いません」
客:「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」
准:「おらんのですよっ!さみしい、さみしい」
客:「うそぉーーーー。」
司:「仮にできたとしましょう。彼女や奥さんがいきまくってたとしたら。」
准:「いきまくってたとしたら」
と、この時おしりをかいている准くん。
客:「准くん、おしり、かゆいのー?」「お風呂入ってるー?」などと言われます。
司:「お風呂はいってる?まで言われてますよ。」
准:「けっこう辛口でしょ。なんかねー僕に闘いを挑んでる人が多いんですよ。
で、コンサートですか。どうですか?」(客席に)
客:「いいと思うーーーー!」
准:「じゃ、いいです。」
司:「えらく、簡単ですねー」
司:「さてー、そろそろお時間が近づいてきたんですけれども」
客:「えーーーーーーーーーー」
司:「このまま終っちゃうんですか?」
客:「やだやだ!」
司:「ですよねーーーー。」(おかださん、ノリのいい人だった)
准:「せっかくみなさんが、寒い中、V6の為に集まっきてくれたので、
今回はここにいる皆さんの為だけに、弾き語りをしたいと思います。」
客&司「いぇーーーいっ!!」
准:「えーー、なんかテレますけれども、皆さんこの曲を知っているでしょうか。えーー、後ろの方の人も前の方の人も、こっちからはよく見えてます。いっしょに、いっしょにこの曲を歌って下さい。聞いて下さい。『Truth』」
准くん、『Truth』の弾き語り。
(1部よりは、一緒に歌っている人多し。でも途中からは聞き惚れている人多し。わたしは准くんのギターを弾く手(ホントすんなりしてるキレイな手)や、准くんの顔をまじまじと見ていました。)
最後にメッセージ
「えー、今日皆さん、寒い中来てくれて、どうもありがとうございます。これから僕たちはずっと頑張って行きたいと思います。皆さんもこれからいろんなことがあると思います。ツライこと悲しいコトそれを僕たちと一緒にがんばっていきましょうっ!!これからも応援よろしくお願いします。」
准くん、投げキッスをして、ばいばーいと手を振り退場。
そして客席からは、アンコール!
ててててっと准くんが出てきて、(すっごいうれしそう)
「えー、皆さん、ありがとうございます!今度はコンサートで会いましょう!北海道にもまた来れる機会をつくりたいと思います。」
感想
いや、もう准くん、かわいい。このレポ、何回かわいいって書いたかわからない(^^;;
ポンッと立ってるのを見るだけなら断然”かっこいい!”なんですが、動作付きだととたんに”かわいい!!”度数アップ!
客席からの歓声にいちいち照れているもんだからなおさら。
全体的に、ほんわかしたアットホームな雰囲気のイベントでした。
しかし、ほんとツッコミも多かった。
レポに書いた以外にも「ムシケラ〜!」とか「でこ出てるー!」なんていうのもあったし。
准くんもねー上手にかえしてたし、けっこううれしそうにみえたんだけど。
しかしアイドルへのツッコミでくさいだの、汚いだの言われるのもスゴイことだ。
(まぁ、トニコンだと「おやじーーー」っていうツッコミあったけどねー)
上手なツッコミって盛り上げてくれますよね。司会のおかださんまでつっこんでたし。
キスシーンや彼女の話もシーンとしたり嫌がって叫んだりするどころか、反対に盛り上がってしまうのも、さすが、准くんファン。(いや、ショックな人とかイヤな人もいるんでしょうけどね。)
客席の年齢層、整列のときは中高生が目立った(というかわたしのまわりはそうだった)けど、会場にはいってみると意外に高かったかも(2部は特に)
トニセンと同年代、OLさんっていうような人も結構いたような気がします。(そしてわたしもそのうちの1人)
悪くはないんですが、気になったことといえば、半分以上の質問に「×××ですか?」って聞かれて「×××ですか?えー・・・」と質問を聞き返してから答えていたことでしょうか。
その間に考えて答えてるってカンジで(^^;;
いや、ちょっと気になっただけです。ま、あと、しゃべってるときけっこうかんでたかな。
やっぱり、生はいいです!!もうこんな近くで見れることはないんだろうなぁ。
それにしても、ホントにかわいかった。
札幌に来てくれてありがとう!!
|