 |
| 関西・大阪の美楽なアート情報サイト●ストリート・アートナビ |
| ■美術館・博物館・デパートの展覧会と個展案内(通称:アートナビ) |
| ※類似ネームのサイトにご注意。ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。 |
|

トップ頁 |
|
|
|
|
|
|
| 森 泰 作陶展 マサゴ画廊 2002年0月00日(月)〜0月00日(土) |
 |
 |
|
 |
| 略歴 |
森 泰 MORI Yasu Profile |
| 1922年 |
京都市生まれ。 |
| 1945-1950 上村 松篁先生に師事。 |
| 1951年 |
大阪市立美術館 学芸室に勤務。 |
|
同館学芸員てあった森啓と結婚。 |
| 1960年 |
京都アメリカ文化センター及び、 |
|
神戸アメリカ文化センターで木版画の |
|
デモンストレーションと作品展。 |
|
ニューヨークのジャパン・ソサイエティの |
|
招待を受け渡米。 |
| 1960-1961年 アメリカ各地で作品展を開く。 |
|
この間に、小野洋子、イサム・ノグチ、 |
|
ラウシェンバーグ、デュシャン、ジョン・ケージ、 |
|
エルンスト等と出合い交流する。 |
| 1963年 |
浪花短期大学及び大阪美術学校講師。 |
| 1972年 |
大阪芸術大学教授。 |
| 1992年 |
大阪芸術大学を定年退職し、 |
|
大阪芸術大学名誉教授 |
| 1993年 |
個展-「五十年の流れ・森泰作品展」 |
|
グランド・ギャラリー(大阪) |
| 現在 |
大阪芸術大学名誉教授 |
|
|
 |
|
マサゴ画廊 |
| 〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目2-4 |
| TEL.06-6361-2255・6364-8978 |
| ●裁判所西側の筋 小山医院角入る |
|
|
←アート展案内/陶芸ジャンル頁に戻る |
|
←インフォメーション頁に戻る |
|
|