| Q符号 | 和文モールス信号 | 和文通話表 |
| 手旗信号 | 英文モールス信号 | 欧文通話表 |
| A | ・− |
| B | −・・・ |
| C | −・−・ |
| D | −・・ |
| E | ・ |
| F | ・・−・ |
| G | −−・ |
| H | ・・・・ |
| I | ・・ |
| J | ・−−− |
| K | −・− |
| L | ・−・・ |
| M | −− |
| N | −・ |
| O | −−− |
| P | ・−−・ |
| Q | −−・− |
| R | ・−・ |
| S | ・・・ |
| T | − |
| U | ・・− |
| V | ・・・− |
| W | ・−− |
| X | −・・− |
| Y | −・−− |
| Z | −−・・ |
| 1 | ・−−−− |
| 2 | ・・−−− |
| 3 | ・・・−− |
| 4 | ・・・・− |
| 5 | ・・・・・ |
| 6 | −・・・・ |
| 7 | −−・・・ |
| 8 | −−−・・ |
| 9 | −−−−・ |
| 0 | −−−−− |
| . | ・−・−・− |
| , | −−・・−− |
| : | −−−・・・ |
| ? | ・・−−・・ |
| ’ | ・−−−−・ |
| − | −・・・・− |
| ( | −・−−・ |
| ) | −・−−・− |
| = | −・・・− |
| / | −・・−・ |
| + | ・−・−・ |
| ” | ・−・・−・ |
| * | −・・− |
| 文字 | 使用する語 | ラテンアルファベットによる英語式の表示 |
|---|---|---|
| A | ALFA | AL FAH |
| B | BRAVO | BRAH VOH |
| C | CHARLIE | CHAR LEE または SHAR LEE |
| D | DELTA | DELL TAH |
| E | ECHO | ECK OH |
| F | FOXTROT | FOKS TROT |
| G | GOLF | GOLF |
| H | HOTEL | HOH TELL |
| I | INDIA | IN DEE AH |
| J | JULIETT | JEW LEE ETT |
| K | KILO | KEY LOH |
| L | LIMA | LEE MAH |
| M | MIKE | MIKE |
| N | NOVEMBER | NO VEM BER |
| O | OSCAR | OSS CAH |
| P | PAPA | PAH PAH |
| Q | QUEBEC | KEH BECH |
| R | ROMEO | ROW ME OH |
| S | SIERRA | SEE AIR RAH |
| T | TANGO | TANG GO |
| U | UNIFORM | YOU NEE FORM または OO NEE FORM |
| V | VICTOR | VIK TAH |
| W | WHISKEY | WISS KEY |
| X | X−RAY | ECKS RAY |
| Y | YANKEE | YANG KEY |
| Z | ZULU | ZOO LOO |
| あ 行 | ア | 朝日の「ア」 | か 行 | カ | 為替の「カ」 | さ 行 | サ | 桜の「サ」 | た 行 | タ | たばこの「タ」 | な 行 | ナ | 名古屋の「ナ」 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イ | いろはの「イ」 | キ | 切手の「キ」 | シ | 新聞の「シ」 | チ | 千鳥の「チ」 | ニ | 日本の「ニ」 | ||||||||
| ウ | 上野の「ウ」 | ク | クラブの「ク」 | ス | すずめの「ス」 | ツ | 鶴亀の「ツ」 | ヌ | 沼津の「ヌ」 | ||||||||
| エ | 英語の「エ」 | ケ | 景色の「ケ」 | セ | 世界の「セ」 | テ | 手紙の「テ」 | ネ | ネズミの「ネ」 | ||||||||
| オ | 大阪の「オ」 | コ | 子供の「コ」 | ソ | そろばんの「ソ」 | ト | 東京の「ト」 | ノ | 野原の「ノ」 | ||||||||
| は 行 | ハ | はがきの「ハ」 | ま 行 | マ | マッチの「マ」 | や 行 | ヤ | 大和の「ヤ」 | ら 行 | ラ | ラジオの「ラ」 | わ 行 | ワ | わらびの「ワ」 | 他 | ン | おしまいの「ン」 | ヒ | 飛行機の「ヒ」 | ミ | 三笠の「ミ」 | リ | りんごの「リ」 | ヰ | ゐどの「ヰ」 | ゛ | 濁点 | フ | 富士山の「フ」 | ム | 無線の「ム」 | ユ | 弓矢の「ユ」 | ル | るすいの「ル」 | ゜ | 半濁点 | ヘ | 平和の「ヘ」 | メ | 明治の「メ」 | レ | れんげの「レ」 | ヱ | かぎのある「ヱ」 | ー | 長音 | ホ | 保険の「ホ」 | モ | もみじの「モ」 | ヨ | 吉野の「ヨ」 | ロ | ローマの「ロ」 | ヲ | 尾張の「ヲ」 | 、 | 区切点 |
| 数 字 | 一 | 数字の「ひと」 | 六 | 数字の「ろく」 |
|---|---|---|---|---|
| 二 | 数字の「ふた」 | 七 | 数字の「なな」 | |
| 三 | 数字の「さん」 | 八 | 数字の「はち」 | |
| 四 | 数字の「よん」 | 九 | 数字の「きゅう」 | |
| 五 | 数字の「ご」 | 〇 | 数字の「まる」 |