コンピューターの雑事
03年度
1月26日
パソコンを教えると言う事をしているので、ボランティアで、そうすると、いろいろと分かる事が多くて、楽しいやら悲しいやらしてしまう。
パソコンを教えていると、なかなか物事に標準というのがないと言う事が分かる。パソコンとは、本来がパーソナルなコンピューターだから、人によっていろいろと違ってもいいのだが、気が付くと、随分と大変な事しているなぁと感じるような事が多い。
私は、字を書く時には、エディターを使って…と言う事を言う事が多いのだが、気が付くと、いきなりワードで書いている人がいる。それも、ワードで文章を参照しながら、ワードで書いているのだ。この事がぱっと分かる人は、特には疑問を持たないと思うのだが、実は、大変な事だ。
私だったら、まずは、エディターで字の下書きをします。その際には、エディターで書いているので、パソコンには負担が少ないので、楽に書けます。頻繁に、パソコンが落ちると言う事はないのです。で、下書きが終わったら、下書きファイルをワードに読ませて印刷します。その時に整形するのです。そうすると、大切な原稿のファイルが消えると言う事はないのです。
私にはあたりの前と思う事が、なかなか難しいようです。
パソコンが難しいという人がいます。ですが、そう言う人に限って、簡単な事はしないで、いきなり難しい事から始めようとします。私からみると、ワードで字を書くという事は、すごく高等の事のように感じます。私だったら、ワードは使わないで一太郎でいきますけどね。(笑)。人によっていろいろとあります。大変な事はしたくないのですけどね。
01年度
7月19日
ということで、ここで急告(笑)。NOVACというメーカーのDVDステーションという、DVDドライブが、実は、Think PAD 1124(2609-93J)では、デフォルトでは動かないことが判明しました(笑)。買ったんですけど、動きませんでした。そのままでは。ということで、いろいろとやったんですが、こんな事をすると動きました。
コントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーからハードディスクマネージャーを出し、プロパティの設定で、デュアルIDEチャンネルの設定でプライマリIDEチャンネルだけを使用可能にするにして、再起動します。で、それで、再起動すると使えます。きっと、DVDドライブは、セカンダリーチャンネルを使うんですね。(笑)。それで、接続するとコンフリクトを起こして、ほおっておくと延々と再起動をし続けるんですね(笑)
00年度
8月12日
と、最近、実はMS−DOSを教えている。「えっ?」とおっしゃる方、大切な反応です(笑)。当然そういうOSは今は一応死滅していることになっているので(笑)、何だか分からないと言う方もいるし、「あのconfig.sysとautoexec.batか…」とおっしゃる方もいることでしょう。ね。でも、最近「うちにあるパソコンで…」という話があって、それで言ってみたら昔の98で、MEMORY640KBで、HDD40MBという環境。CPUが386SX16Mhz位というすごい環境。で、やってくれと。まぁ、エディターで字を書いてFDD落として、ウィンドウズでプリントアウトとか、AirCraftとかWTERMとかで、ニフティからメールとか簡単ですけど。今は、98でもTCP/IPがはれるらしいので、それで、16色でWebとかもあるみたいなんですけどね。それだけでもうれしいにはうれしいんですけど(笑)。だから、DOSも捨てたもんじゃないなぁと思ったりしています。当然、マウスはないので、フルキーボード環境で、まだパソコンビギナーにはむしろいいのではないかと思ったりしている次第。という事で、昔懐かしの極めた技術でいろいろと出来るというのは精神的によいのですよ。私は、まだまだウィンドウズは極めていないなぁと思っているので。(笑)。
という事で、以外と使えるDOSとの共存という楽しい事態が発生しているのでした。ついでに、そういう人からされる質問は当然パソコンの基本に関わる質問が多いので楽しいです。
4月14日
と、結構ハードディスクの換装ってお金がかかるんですね。参ったものですよ。まぁ、かかると言うだけならいいんですけど、お金ないので、私は大変です、本当に。自分で買ってきて入れ替えた方がいいって話ですね。はぁ。そうしたいものですよね。
結構ハードディスクってのは、湿気に弱いらしく、まぁ、環境に左右されるようですね。今は、ギガバイトの世界なので、精度が高くないといけないし、ついでに、密度が高いので、大変なんでしょう。だから、ちょっとしたことにも左右されるのだなぁと思っています。
という事で、シンクパット、レッツノート、パワーブックと、ハードディスクはことごとく駄目ですね。まいったなぁ。はぁ。純正は駄目なのかしら。何ともならないんですかねぇ。自分で換装の道をたどろうとしていますけど、三台も換装なんて…お金かかりすぎです。
99年度
9月25日
「古いパソコンはどうなるんだろうか?」
気が付くと、古いパソコンというのは一体どこに行くのだろうか?ふと、考えてしまったのだ。
98年度
12月29日
「コンピューターは混在する」
こんな話題をかくところがないので、書くことにしようと思いました。
実は、最近、少しパソコンのセットアップなどをやっている最中です。というのも、パソコンだけではなくて、シンセ関係とか、他の機材も一緒にセットアップし直しているという感じです。そう、大変なんですよ。1から…という感じで、捨てることは出来ないので、捨てないで、全てを…という感じです。全ては何ともならないので出来るだけ全部といった感じなんですけどね。まぁ、自分でパソコンを使ってやる仕事なんて限られているから、そういう事を考えると、たいしたことはやらないんですけど。そうですねぇ。インターネットのメール書きとホームページ書き、後は、音楽を作ることと、詩や小説、シナリオなどを書くこと、データベースの作成位ですかね。もっぱらその位にしか使っていないんですよね。
で、使っているのは、インターネット関係では、486のサブノート、音楽ではパワーブック、そして、普通のパソコン通信には98の486ノート、データベース作成には、98のST15ですね。という事で、使っているマシンは総勢4台(笑)。持っているのはもっといっぱいなんですけど(笑)。どうしようか…。考えは続くのでした。
copyright:MASAAKI FUKUSHIMA
FUKUSHIMA masaakiのページ