|   | 
      やはりBarと言えば、店の顔はBack Bar。Back Barの上にはTOTI ni BARの文字。
 お店の中はカウンター8席、入り口右手奥にボックスが一つ。
 ボックスの方は、10名程度座れるとか...
 (でも、人の行き来はちょっと大変そう^^)
 
 
 | 
  
    | 
      さてさてお店の名前の'TOTI'とは、そう'栃ノ木'の事であります。こちらのお店、カウンターに栃ノ木の一枚板を使っているのです。
 側面を直線に加工せず、あえて樹の形をそのまま使ったというもの。
 このカウンターはなかなか見事であります。
 この店で飲むなら、カウンターが一番でしょうな。
 でも、なんか怪しい事をするなら、この画の奥のボックスか??(あ、ダメですよ、変なことしちゃ^^)
 
 |   | 
  
    |   | 
      さてそんなカウンターに置かれたカクテルは、名前は忘れた....自家製のザクロのシロップを使ったものです。
 赤のカクテル、カウンタに映えますな。
 ちなみに、この画でも判るように、カウンターの樹の年輪の詰まり具合、良い感じです。
 実物はもっと綺麗ですよ(^^)。
 (ただ、お店の照明は暗めですんで、ちょっと眼が慣れないとつらい??)
 
 | 
  
    | 
      今度はオーソドックスにバンブー。透明なカクテルを通したカウンターも良いものです。
 ちょっと、今回は田村氏と10/25のカクテルコンペなんかの話をしてたので、画が少ないです。
 あ、今回、天敵が出ないんで、大丈夫かな??
 (左手の調子も悪いんで、画のブレもひどくて...)
 まー、またすぐにお邪魔する事になるでしょうから、そのときにまた、ゆっくりと....
 あ、そうそう、TOTI ni BARでは自分たちのサイトも運営しています。
 上のショップカードをクリックすれば、そこはTOTI ni BAR....
 
 |   |