その5
10月21日(日)atCBスタッド
写真(下)は、スギノハヤカゼ 9月に続いて、またまた逢いに行ってしまった。 ちっとも顔を出してくれなかったハヤカゼ。ハヤカゼの馬房の前ばっかり うろちょろしてた私を不憫に思ったのか、係のお兄さんが角砂糖を持って顔を出させてくれました。 角砂糖は偉大だ(笑)!
写真(下)は、スギノハヤカゼ 私の王子様、スギノハヤカゼ。きれいな顔。最近では、彫りが深すぎて おっさん臭く見える時もあるけれど(苦労してきたから・・・(笑)?)、真っ白でふかふかな 額の星がすごくノーブル。特に向かって左側、もしくは正面からの顔が好き。 弟のエイシンミルバンクは、3歳で未勝利でセン馬になった。 ミルバンの方が細面だけど、とっても似てる。弟も闘ってるよ。 ハヤカゼも、種牡馬としての闘いが始まる。
私は、ハヤカゼが種牡馬としての闘いのスタートラインに立てたことが 嬉しい。嬉しいんだ。