その7
10月22日(月)at静内SS
写真(下)は、サクラローレル 今回の牧場巡りでの一つのテーマが「サクラローレルとお近づきになる!」 だった。ローレルは今まで、近づいてきてくれても「時間限定」といった感じで、 あっという間に放牧地の奥に行ってしまうことが多かった。だから「ローレルの写真を飽きるまで撮った。」という記憶がない。 それに斜め前の放牧地には愛敬たっぷりのサクラチトセオーが私を誘惑してくる。 チーちゃんの写真は前回もたくさん撮ったので、今回はローレルにまとわりついて しまおうと思っていた。 写真(下)は、サクラローレル しつこく待ってみたけれども、もちろんローレルは傍に来てくれることもなく、 結構悲しかった。(オウマノツゴウダカラシカタガナイベサ。) ・・・が、そこに白馬の王子様ならぬ、牧場の方が最終兵器ニンジンを持って登場! 一生懸命ローレルを呼んでくれた。なかなか来たがらなかったローレルも やはりニンジンの力の前にひれ伏し、傍に来てくれた。
しかも、「女の人だけなっ!」と言ってニンジンをあげることに!!! ほんとに女に生まれて良かった。ローレルさまはニンジンを食べるのが大変お上手でした。袖口にヨダレが ついちゃったっ(ニヤニヤ)!ちなみに、近くにいた人に撮ってもらった写真は やっぱりボケボケでした・・・(ガックリ)。
#何でこんな時に限ってぶりじろは遠くにいるんだよぉぉぉっ!