昭和53年のラジカセホットカタログ

でございます。ネタ元は双葉社のなんでもプレイ百科「ラジカセ・ナマ録スーパー作戦」(昭和53年11月20日1刷発行)でございます。写真が白黒でしかも新聞並の印刷でしかも私のヘタレスキャンでございます。
見にくいのはご容赦下さいませ。

アイワカンタン625A 東芝アクタス2150
パイオニアRK303 ソニーCFM848
三洋レック3550 ビクターRC232
日立パディスコ5310 三菱ジーガムJR3400
フェアメイトCR340 三洋レックリトル1700
松下テレビマック2 シャープザサーチャー2000
日立パディスコ5320 ビクターRC545
三菱ジーガムJR3800 東芝アクタス2700L
ソニーダブルカセットCF1750 東芝アクタス570
松下目覚ましデジタルカセット パイオニアSK1
東芝ボムビート5 三洋レックステレオ9050
シャープザサーチャー4000 三菱ジーガムJR7200
ビクターステレオ636 フェアメイトRD734
日立パディスコ8040 ソニーステレオホットドック
パイオニアRK999 アイワステレオ840
ソニーリズムカプセル9000 ソニーCFM800
ビクターステレオ727 三洋レッククオーツ
日立ステレオパディスコ8080マーク2 三菱ジーガムJR8200
シャープザサーチャー303  ビクターバイホニック838
松下アンビエンスマック この本が発行された昭和53年(1978年)の11月23日から中波ラジオ局の周波数が一斉に変更されました。例えばTBSは950KHzから954KHzへ、ニッポン放送は1240KHzから1242KHz、当時私が住んでいた岩手放送は720KHzから684KHzへ。
当時はテレビのどのチャンネルをつけても欽ちゃんこと萩本欽一が出ていた。スター誕生、ぴっタシカンカン、オールスター家族対抗歌合戦、欽ちゃんのドンとやってみよう、欽ちゃんのどこまでやるの、欽ちゃのこれが一番等々。タモリ(BCLワールドタムタムやってましたね)や所ジョージがうわさのチャンネルに出ていたり、高島ひげ武やくり万太郎が大入りダイヤルまだ宵の口のパーソナリティをつとめていたり。この年のパーソナリティは以下の通り。
パックインミュージック 林美雄・西田敏行・河島英五・野沢那智・白石冬美・宮内鎮雄ほか
セイ・ヤング かぜ耕士・笑福亭鶴瓶・吉田照美・長谷川潔・吉田拓郎ほか
オールナイトニッポン 松山千春・糸居五郎・所ジョージ・近田春夫・タモリ・コッペ・南こうせつ・塚越孝・つボイノリオほか
2001年8月21日記。