「ナマ録入門」でございます。
昭和50年7月初版。二見書房サラブレッドブックスの一冊で著者は宮部真也氏。この本、イラストが多いのですが、その3分の1でいいから写真を載っけてくれればもっと充実した本になったのですが。まあ、カタログ的な本ではなく、生録の実践について記された本なので、私のように当時の機器のカタログ本なら嬉しい、というムキにはちょっと拍子抜けします。でもでも、私向けの貴重なページもありましたぞっ。当時のラジカセのジャンル別のメーカー別機種名と価格が載っていたっ。かなりかなり貴重でございますーーっ。嬉しいっ。ありがとうっっ。
分類が「?」っていうのもありますが、そのまま載せます。
ラジオ無しのテレコも混ざっていたのですが、除外しました。
昭和50年6月1日現在の各メーカーのラジカセ一覧
(価格の単位は百円です)
★ワンタッチ操作の入門ラジオカセット
社名 型名 価格
日立 TRK5010 206
〃〃 TRK1255 348
アイワ TPR630 243
〃〃 TPR501A 288
三菱 JR3000 258
〃〃 T780 318
〃〃 JR2000 338
社名 型名 価格
ソニー CF1110 258
〃〃 CF1900 388
松下 RQ433 258
〃〃 RQ215 328
ビクター RC700S 268
★ミキシングとワイヤレスマイクが楽しめるラジカセ
社名 型名 価格
日立 TRK1265 378
〃〃 TRK1280 398
〃〃 TRK1500 398
アイワ TPR120 288
〃〃 TPR415 348
三菱 JR5500 435
コロム
ビア
RN201 348
〃〃 RN202 438
松下 RQ518 328
〃〃 RQ520 368
〃〃 RQ545 398
〃〃 RQ550 420
社名 型名 価格
ソニー CF1780 378
三洋 MR2900 206
〃〃 MR5600 278
〃〃 MR5000 328
〃〃 MR4000 358
東芝 RT303F 258
〃〃 RT350F 318
〃〃 RT323F 368
〃〃 RT333F 428
ビクター RC737 328
シャープ RD477J 348
〃〃 GF88MT 368
★2ウエイスピーカーのラジカセ
社名 型名 価格
ビクター RC3100 298
〃〃 RC1000 348
〃〃 RC510S 348
〃〃 RC410D 378
〃〃 RC650 428
社名 型名 価格
ソニー CF1980 428
アイワ TPR230 388
三洋 MR8160 438
松下 RQ560 458
シャープ GF33M 438
日立 TRK5050 428

★テレビの音声を録ることのできるラジカセ
社名 型名 価格
ビクター RC732 408
〃〃 RC505 448
社名 型名 価格
ソニー CF1950 378
松下 RQ555 438
★マルチミキシングも楽しめるLLラジカセ
社名 型名 価格
松下 RQ570 458
ビクター RC745 398
社名 型名 価格
ソニー CF1765 398
三洋 MR6900 448
★マルチプレイを楽しめるラジカセ
社名 型名 価格
アイワ TPR430 335
日立 TRK5030 348
シャープ GF11M 458
社名 型名 価格
三洋 MR7000 378
松下 RQ552 398
2001.8/17記。