書籍紹介

「科学マジック」の本と「ワウ!マジック」

 

 

2000年1月5日



1998年に『子どもにウケる科学手品77』(後藤道夫著、講談社、ブルーバックス)が出た頃から、「科学マジック」の本が立て続けに何冊か出版されました。2年間で、10冊以上出ています。「科学」という名前が付いていなくても、それに近いものもありますから、ちょっとしたブームと言ってよいでしょう。

科学マジック

特に『子どもにウケる科学手品77』は40万部も出たそうですから、普通のマジック関係の本から見れば、桁違いに売れています。この本の内容自体は、別段どうってこともないもので、昔からよく知られているものが大半です。しかし、この種の本が近年出ていなかったこともあり、タイミングが良かったのかも知れません。

ここ10年ほど前から、中学生、高校生の理科離れが進んでおり、科学に興味を示さない子供が増えてきていました。これは学校のカリキュラムにも問題があります。知識を天下り式に覚えさせるだけの授業では、子供がいやになるのも無理ありません。本来、化学実験など、うまく行えば大変興味を引きつけるものもあるはずです。また同じ実験であっても、ちょっとした演出しだいで、子供が興味を持ってくれるものになります。そのような部分をすっ飛ばし、ノートの上で化学反応式だけを作らせても、嫌になる子が増えるのも無理ありません。その反省の上で、近年、理科の先生方が中心になり、授業で生徒が興味をもってくれるような実験を研究するグループもできています。

東京にある科学技術館では、昔から興味深い実験を見せてくれていました。あのようなことを、授業でも積極的に取り入れ始めたようです。

空中ハンガー元来、科学者と魔法使いはそれほど遠い親戚ではありません。遠いどころか、同じと言ってもよい時期もありました。理屈を知らなければ、魔法のように見える現象も数多くあります。 つい最近(1999年12月)、テンヨーから「科学マジック」のセット「ワウ!マジック」が発売されました。イギリスで発売されたものに、テンヨーが日本語の解説書を付けています。内容は、錯視をつかったもの、物理現象、トポロジーなど、12種類入っています。どれも演出が楽しく、マジックを見せるよりも興味を持って見てくれます。中には「バーベット」として、酒場の賭で使えそうなネタもあります。

ひとつ紹介しますと、「空中ハンガー」という、不思議なバランスが保たれるハンガーがあります。左の写真がそれです。最初リンゴはありません。ハンガーにベルトを掛けて、両手でハンガーを持っています。

「片手を離すと、どうなると思う?」とたずねると、たいていみんなから、「落ちる」という答えが返ってきます。実際に端を離してみると、重力がないかのように、指先にハンガーが乗っています。さらに、ハンガーの右端に2個のリンゴを横に並べて足してみます。写真ではリンゴは1個しかありませんが、実際には2個のリンゴが並んでいます。

リンゴを付け加えても、相変わらず指先に乗っているハンガーは落ちません。「万有引力の法則」を発見したニュートンに見せたら、自分の説に疑問を持ったのではないか、というオチになっています。

「驚くべき長さ」は、グラスの高さと周囲のどちらが長く見えるかといった錯視です。これも実演してみるとみんな驚いていました。「マジックカラー」では、まったく異なった色にしか見えない二つの色が、実際はそれが同じであるのを見せられたときも自分の目が信じられませんでした。このようなものを見せられると、「私はこの目でみたから間違いない」という言葉が、まったく説得力のないものであることがよくわかります。「メビウスのファスナー」は、「メビウスの輪」をファスナーを使うことで、簡単に実演できるようになっています。どれも、実際にやってみるとおもしろく見られるものばかりです。

やってみて感じたことは、これには「タネ」はありませんので、一般の人は余計に不思議がってくれます。マジックであれば、「どうせ裏で何かやっているのだろう」と自分を納得させても、これにはそのような意味でのタネはありませんので、自分自身の感覚が信じられないようです。とにかく、話のきっかけや、マジックの導入にも使えそうです。

なお、この「ワウ!マジック」のセットは、テンヨーの売り場で3,000円で販売されています。 イギリスから輸入しているようですので、そのうち品切れになるかも知れません。

 


比較的最近出たものを中心に、目に付いた科学マジックの本を紹介しておきます。

子どもにウケる科学手品77 (ブル−バックス )
後藤道夫/講談社 1998/11出版 \820

もっと子どもにウケる科学手品77 (ブル−バックス )
後藤道夫/講談社 1999/11出版 \820

かんたん科学マジック決定版 (バウハウスムック )
ナイスク・サイエンスクラブ/バウハウス 1999/09出版 \762

親子で遊ぶ科学手品100
米村伝治郎/高橋書店 1999/01出版 \850

不思議!おもしろ科学マジック
ナポレオンズ/主婦と生活社 1999/08出版 \940

マジックは科学 (ブル−バックス )
中村弘/講談社 1993/11出版 297 \1,040

おもしろ科学マジック
聖忍/海苑社 1991/06出版 \1,942

おもしろ化学マジック
レナ−ド・A.フォ−ドE.ウインストン・グルンドマイア /白揚社 1999/04出版 \1,800

後藤道夫の「科学手品」にチャレンジ!! (全4巻)
後藤道夫毛利綾 /汐文社 1999/11出版 各巻 \1,600

ふしぎな大実験 (青春キッズ・コレクション ) 科学の手品41
藤丸卓哉/青春出版社 1999/08出版 \600

ばかウケ!科学手品 (二見文庫 )
千葉三樹男/二見書房 1999/06出版 \495

科学の手品101 (ワニ文庫 )
藤丸卓哉/ベストセラ−ズ 1999/04出版 \524

あそびながら覚えるおもしろ科学マジック
聖忍/海苑社 1991/06出版 \1,942

これはびっくり!化学マジック・タネ明かし (ブル−バックス )
山崎昶/講談社 1988/11出版 \621

化学マジック  化学を使う奇術百科
レナ−ド・A.フォ−ド金沢養 /白揚社 1985/01出版 \1,165

 


INDEXindexへ 魔法都市入り口魔法都市入口へ
k-miwa@nisiq.net:Send Mail