1997
年度(
本以外は持ち込み可)問題
1.植物病原菌類の寄生性の分化現象についてPyricularia oryzeaとFusarium oxysporumを例に説明せよ。問題
2.イネいもち病とイネ紋枯れ病の第一次感染の違いについて説明せよ。問題
3.野菜類の病害の中で変形菌類、鞭毛菌類、子のう菌類、担子菌類、不完全菌類によって引き起こされる代表的な病害を一つ挙げ、その病原菌の分類学上の特徴を簡単に記せ。
問題
4.植物病原菌の発病力について細菌例を挙げて説明せよ。
1998
年度(本以外は持ち込み可)
問題
1.植物病原菌類の寄生性の分化現象について説明せよ。問題2.イネいもち病とイネ紋枯病の第一時感染における相違について説明せよ。
問題
3.野菜類の土壌伝染性病害について代表的な病害を2つ挙げ、その病原菌の特徴を記せ。問題
4.植物の動的防御反応における活性酸素の役割について説明せよ。