<2002.05.08 K.Kotani>CGAコンテスト 受賞作品


毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌

月刊近メ像インターネット


2002年05月08日

CGAコンテスト 受賞作品

 グランプリはなかったもののCGAコンテストでは4本の受賞作品がありました。

アート賞「キクマナ」studio六花 吉浦康裕作品

 画像のクォリティは高く、なにかありそう・・・・ここで終わり? アート系の美しい画像を見せるのが作者の意図であればであれば十分成功した作品といえる。

グランプリを逃した理由(推定) ここで終わり?

アニメーション賞「imigrate ship 移民船」江村豊秋

 完璧な動きに破たんのないストーリー展開。作者はプロのアニメーターだそうで、安定した動きは見事。

グランプリを逃した理由(推定) 平凡な日常業務の中の突発事態なのか、緊張した特殊任務の中の1エピソードなのか、作者の中での煮詰め方が不十分。動きの技術を生かすための適当なシチュエーションの選択であれば納得。

作品賞「quino」poeyama

世界構築も十分。描写・ストーリー展開も見事。長過ぎる事が欠点であるらしい。(パート1 前半はダイジェストのみ上映)全編まともに流せば会場がだれるのか、上映時間が足らなくなるのか。敵のメカを一瞬にして「トモダチ」と味方に無意識に取り込むシークエンスは説得力に富む。

グランプリを逃した理由(推定) もっと短くテンポよく気持良く鑑賞できるように製作すべきだったのかもしれませんが・・・・このままで良いのでは。
ビジュアル賞「LIFE NO COLOR」GOD DOG PRODUCTION 田澤 潮

 長篇劇場アニメーションのオープニング部分の様です。高画質・緊張感のある表現。それから?

グランプリを逃した理由(推定) それから?

特別上映「ほしのこえ」新海 誠

 ひとりでこれだけのものが作れるのであれば、何十人もかかってもっと低いクォリティの物を作っている人々はどうなるんだ! 作品自体はいろいろ突っ込んで批判のできる部分もあり、(個人制作の限界? 集団制作であれば「ここはどうなっているのか」と製作中に突っ込みが入って修正されているはずの部分がいろいろと生のままで残っている)作者の意図が十分に純粋に表現されていると言い難い部分もある。「トップをねらえ!」のバクリであるという批判もあるようで、あれだけ似せて(似て)しまえばやむをえないのではないかと思う。それらの批判もこれだけのクオリティの作品であるがゆえにうまれるわけで・・・

グランプリを逃した理由(推定) CGアニメコンテストに出品すると入選作品集ビデオに収録されてDVDが売れなくなるため・・・???

近メ協のページに
もどる
近メ像のページ
もどる
アニメのページにもどる
ホームページにもどる

kotani@mx1.nisiq.net