2002.08.05 K.Kotani>
万博子供アニメ教室

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2002年08月05日
万博子供アニメ教室2002
7月28日午後2時から、千里万博公園の大阪国際児童文学館において、「つくろう! たのしもう! アニメーション」として、子供アニメーションワークショップが今年も行われ、30人の参加者でにぎわいました。最初におどろき盤、次に粘土アニメを皆で作りましたが、昨年夏のピピアめふのワークショップで採用されて以来好評の「粘土アニメをひとりづつ撮影する」という方法はこちらでも好評で、いつも1時間半位で終わる教室も2時間半近くかかってしまいましたが、途中で帰る人もなく、最後に一人ずつの作品を上映すると歓声が上がっていました。

kotani@mx1.nisiq.net