2005.03.01 K.Kotani>
NEW BOOKS 美術手帖 動く絵画<アニメーション>

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2005年03月01日
NEW BOOKS 美術手帖 動く絵画<アニメーション>

美術手帖3月号 動く絵画<アニメーション>(美術出版社 1600円) 「宮崎駿監督作品「ハウルの動く城」を読み解く!」とあるが、最近山のように出ている便乗本(ちゃんとした内容のものももちろんありますが)とは異なり、美術という視点から見ている所が面白い。(もちろん美術手帖としてはすごく沢山売れたのでしょうが)ハウル関係以外の部分もアート系の作品についてきちんととらえられている上、自主制作に言及した部分もあって中々読みこなすのに大変な内容です。
kotani@mx1.nisiq.net