2012.02.05 K.Kotani>
旅するアニメーション 報告書

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2012年02月05日
旅するアニメーション 報告書

Animation Tapesで2009年に行われたプロジェクト「旅するアニメーション」のレポートが発行され、関係者に配布されました。広島から北海道まで8カ所の上映会場を作品と一緒に訪問し、現地のスタッフと共に上映を行ったり、交流したりするという企画です。レポートは参加した作品の紹介と、各会場の紹介、まとめからなっており、簡潔ですが各地の状況等も伝わるしっかりとした内容のものです。

作品紹介

会場紹介
Animation Tapesのホームページ
ネット全盛のご時世ですが、こういった「印刷物で残す」という姿勢は評価できるものと思います。ネット上の情報は、即時に広い範囲に伝わるというメリットはありますが、主催者の事情でいつのまにか消えてしまったりします。「誰かが持っていれば何千年も残る。」という紙媒体の価値は変わるものではないと感じます。