2012.04.07 K.Kotani>
animation soup ごった煮の会

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2012年04月07日
animation soup ごった煮の会

4月1日-7日に、大阪・谷町六丁目の「COCHI CAFE」で、「animation soup meets COCHI CAFE ごった煮の会」が開催されています。1-5日はアニメーション・ジューク・ボックスという趣向で、100円玉一枚でリクエストした作品が観れる、という内容。

6-7日には制作を体験できる「ワークショップ」を開催。夕方からは、animation soupスタッフ作品、米子映画祭の時に制作された鳥取をモチーフにした作品集「おっとっとっとり」、「Makoot」という布人形を使ったコマ撮りアニメ集の「特選上映会」が行われました。

会場のCOCHI CAFEの壁には、佐々木愛さんがインスタレーションとして砂糖で描いた絵があり、上映の合間に紹介され、「甘い香りがする」などといいながら、ケータイなどで写真を撮られている方もおられました。