2013.08.26 K.Kotani>
ショートアニメーシュン姫路2013

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2012年08月26日
ショートアニメーシュン姫路2013

8月25日、姫路市立美術館において、「ショートアニメーシュン姫路2013」が開催されました。東京芸大大学院修了作品集1&2、水江未来×和田淳プログラム、peasホラー特集&傑作選の4プログラムと、午前午後のワークショップ「おばけやしきをつくろう!」から構成され、朝10時から午後5時前まで、たっぷりと濃厚なプログラムでした。
東京芸大大学院修了作品集1&2では複数の作家とSkypeで会場とつなぎ、水江未来×和田淳プログラムでは生出演の和田淳さんとSkype出演の水江未来さんのトーク(残念ながらトラブルで水江さんは音声だけ)、最後のpeasプログラムではpeasメンバーが生で複数出演し、トークなどが繰り広げられました。

宮崎しずかさん&peasメンバーのワークショップでは、大人・子供たちが粘土を使って「おばけやしき」作りに挑戦、全プログラムの最後に上映され、会場を沸かせました。
主催の姫路シネマクラブの竹中さんは、上映後の打ち上げの席で、今後の短編アニメイベントについて意欲的な発言をされており、今後の展開が楽しみです。