2013.11.03 K.Kotani>
甲骨文字の字戯展

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2013年11月03日
甲骨文字の字戯展

11月1日から11月5日まで箕面市のナカイ自宅手づくりギャラリーにおいて、西俣文恵さんの「甲骨文字の字戯展」が開催されています。会場には「字戯」の他、「字戯アニメ」がDVDで鑑賞できます。

また、全国総会で上映時に「妹」と「萌」のリクエストがあった旨を作者の西俣さんにお伝えすると、「次回やってみる。」との事で、両方とも甲骨文字には無いが、「萌」は日本で作った漢字で、「草」と「明」に分解、「妹」は、隷書体の時代くらいまで下ればあると思う、との事でした。