2014.9.09 K.Kotani>
港町ポリフォニー 2014

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2014年9月09日
港町ポリフォニー 2014

9月7日、神戸市のKIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸において、いろいろアートイベント・港町ポリフォニー2014が開催されました。
メイン会場ではステージで音楽のライブ演奏、サイドでは、食べ物屋や各種雑貨等の販売、会場各所ではワークショップなどの盛り沢山な内容で、なんだか「文化祭」みたいですが、音楽は本物、販売されているものも本物で、まことに豪華絢爛なお祭り。

アニメーションスープも作品上映とワークショップで参加、チケットのかもめに彩色してコーナーに持って行くと、コマ撮りしてもらえ、イベントの最後にメーンスクリーンでどーんと上映してもらえます。

上映コーナーは一回300円で、時間帯で各10分くらいの3プログラムをループ上映していました。