2016.7.3 K.Kotani>
日本アニメーション学会 西日本支部 第30回研究会

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2016年07月03日
日本アニメーション学会 西日本支部 第30回研究会

7月2日、午後3時より、大阪デザイナー専門学校において、日本アニメーション学会西日本支部の第30回研究会が開催されました。今回は渡辺泰氏による「ハラス&バチュラー研究」で、長編・短編各一本の上映と、作者・作品の紹介・解説が行われました。
また、映画史研究家の松本夏樹さんが手回し映写機を持参され、35mmフィルムの手回し映写で「なまくら刀」を披露していただきました。
日本アニメーション学会西日本支部の次回研究会は2016年9月22日の予定です。