2016.10.20 K.Kotani>
第47回全国アニメーション総会・東京大会

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2016年10月20日
第47回全国アニメーション総会・東京大会

10月15日から16日まで、東京の鳳明館・森川別館において、第47回全国アニメーション総会・東京大会が開催されました。
今回の参加者は主催者発表で76名でした。メインテーマは「実写の中のアニメーション」で、実写映画の中に出て来たアニメーション(一部アニメーションの実写映画と、実写とアニメーションの合成)の特集で、古今東西の作品のクリップ上映が行われました。また、深夜に行われた各種技法の解説は充実した内容だったそうです。
また、今回は「第47回大会」という事で、47にちなんで47各都道府県の出てくるアニメーションを集めたものがオープニングアニメーションとなりました。なお、主催者によると「厳選を重ねたもので、使用可能な作品はこの三倍位はある。」そうです。

自主制作アニメ枠では、K.Kotani作品と「アニメーションの小さな学校」作品集を上映。そして、同校の講師の真賀里文子さんもゲストとして参加、トークと作品上映がありました。また、作品に使用した人形なども持参され、休憩時間には人だかりができました。

上映は例によって朝まで及び、「これで上映終了です」とのアナウンスがあった時にはすでに日が昇ってきておりました。

来年の総会は神戸・HAGの主催、会場は淡路島の淡海荘で、10月の28-29日開催と発表されました。