2017.01.17 K.Kotani>
ピピアめふアニメ教室「初歩の光アニメ」

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2017年1月17日
ピピアめふアニメ教室「初歩の光アニメ」

1月15日、午後2時から、宝塚市のピピアめふ5F会議室において、「ピピアめふアニメ教室「初歩の光アニメ」」が行われました。
当日は今期最強の寒波が来襲、あいにくの雪の中、参加者は、長時間露出のカメラの前でライトを動かして絵を描くアニメーション「ピカピカ」に挑戦しました。前回の「初歩の光アニメ」では、ブラインドを下ろしただけで、薄暗い室内の撮影でしたが、今回は暗幕を用意して真っ暗になった室内での撮影。講師含めて4名が、色セロハン等で着色した光を振り回してアニメーションを作りました。
前回の「初歩の光アニメ」参加者よりは、「やはり真っ暗にするときれい」という声があがり、みんなで声をかけて「それっ」と動かしたのでなかなか華やかな画面となり、「楽しい!」と声が上がりました。
このアニメ教室、次回は2月19日に「初歩のダイレクトアニメ」が開催されます。参加のお問い合わせは、シネ・ピピアまで。