2017.11.27 K.Kotani>
神戸発掘映画祭 日本アニメ誕生100年記念上映

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2017年11月27日
神戸発掘映画祭 日本アニメ誕生100年記念上映

11月23日から26日まで、神戸映画資料館において、「神戸発掘映画祭」として、最近新発見された歴史的価値のある映画・映像の特集上映があり、その中で「日本アニメ誕生100年記念上映」として23日・26日にアニメーション関係の上映・講演がありました。
23日には「個人作家のアニメ」として、短編アニメが上映され、音源(レコード!)が発見されたものについては、当時の音付きで上映されたとの事です。
26日には、まず、1920年代の短編作品数本がフィルム・アナログ復元・デジタル復元などで上映されました。続いて渡辺泰氏による講演があり、会場からも盛んに質問などが上がっていました。最後には新発掘作品の上映があり、作者不詳の白黒短編や、初期のPR用カラー短編等の作品が上映され、盛況の内に終りました。