2024.5.6 K.Kotani>
にいやなおゆき・不思議アニメーション全作品 + 幕間・シークレット上映

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2024年5月6日
にいやなおゆき・不思議アニメーション全作品 + 幕間・シークレット上映

5月6日まで、名古屋・シアターカフェにおいて、「〜シアターカフェ2周年記念開放祭「シアターカフェ賞」受賞記念上映〜にいやなおゆき・不思議アニメーション全作品 + 幕間・シークレット上映」が開催されました。上映されたのは、「納涼アニメ電球烏賊祭 2024年版「」灰土警部の事件簿 人喰山 2024年版「」うなぎのジョニー「」乙姫二万年外伝 破魔矢「」乙姫二万年」のアニメ5作品の他、過去に関わった映像作品の一部等幕間上映作品でした。

にいや氏の作品は、非常に魅力的で面白い映像作品である事は確かであるのですが、「コマ撮りをして絵を動かして表現する」というアニメーションの定義からすると、アニメーションかどうか微妙な所もあり、現に「アニメーションではない」という理由で、出品を断わられたアニメーションフェスティバルもあるそうです。
6日には、にいや氏と製作当時にかかわった方も観客として来場され、ZOOMトークでの参加となったにいや氏との質疑応答や当時のお話なども行われました。また、ZOOMでは、製作素材の紹介や、素材製作時のエピソードなども公開されていました。