<2006.11.13 K.Kotani>「ピピアめふアニメーション教室」特別講座 01


毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌

月刊近メ像インターネット


2006年11月13日

「ピピアめふアニメーション教室」特別講座 02




ピピアめふアニメーション教室特別講座
「自主制作アニメーション上映と作家トーク」

ゲスト 山元るりこ


ごあいさつ

本日はご来場くださりありがとうございます。
たくさんの人にたくさんの事をできるだけはやく伝える、
という要求から、映像をつくることがフィルムのアナログから
デジタルにかわっていきつつあります。
でも、
たった一人の人にほんのすこしの大事なことを
ゆっくりと時間をかけて伝えること、
そんなこともまた必要になってくるかも知れません。
いろいろあるってステキな事です。

アニメーションをすきになってずいぶんたちますが、
動かないものを動かすアニメーションの不思議さは、
今だにつきることがありません。

上映順作品リスト

1.たまゆら(1986) 3分
2.ドミプリエ.グランプリエ(1989) 2分30秒
3.月夜のリュンティ.ルンティ(1982) 1分30秒
4.ギニョール(1981) 2分30秒
5.ヨルノオスクニ(1988) 3分30秒
6.ブロッケンの亡霊(1980) 3分40秒
7.我ときて遊べや顔のない羊(1987) 2分
8.ジーナ(1989) 4分
9.リリエンタール(1986) 1分40秒
10.ノマド(1987) 2分
11.キマイラ(1990) 4分
12.「とぶ鏡」について(1990) 3分
13.時の体温(1991) 5分
14.火の子(1979) 2分30秒
15.月がとっても青いから遠回りして帰ろ(1991) 3分
16.SETUNA(1989) 4分15秒
17.竜田姫(1988) 3分30秒
18.星のホウシ(1990) 5分

作者プロフィール

 1958年生まれ。
 幼少の頃よりテレビの漫画をたいそう好む。
 大学生の時、街でバッタリ、アニメーション作家の
 相原信洋さんと出会い、個人アニメーションの制作をはじめる。
 現在、京都造形芸術大学、非常勤講師および
 神戸アートビレッジセンターにて映像ワークショップの
 講師をつとめる。 京都在住。



アニメの作り方のページ 特別講座レジメのページ 近メ協のページに
もどる
近メ像のページに
もどる
アニメのページに
もどる
ホームページに
もどる

kotani@mx1.nisiq.net