奥秩父










奥秩父というと沢山行だったが、去年、豆焼沢を詰めて雁坂峠に出たとき、
ガスで視界はなかったが、その雰囲気が心に残った。そんなわけで、奥秩父
の尾根を辿る山行を計画した。


11月23日 晴れ

西沢渓谷駐車場〜黒金山〜大ダオ〜2047ピーク


当初の計画で奥千丈岳辺りでビバークするつもりだったので、水は1人2L
背負って行った。見込みの甘さから大分手前でビバークとなった。

(タイム)
6:45 駐車場〜7:22 西沢渓谷入口〜8:42 七ツ釜五段滝〜9:18 黒金山登山口
〜10:16 紅葉台〜12:40 牛首〜13:36 黒金山〜14:48 大ダオ〜15:16 ピーク


11月24日 晴れ

2047ピーク〜北奥千丈岳〜甲武信ケ岳〜甲武信小屋


夜、雪が降ったらしく、テント周りがうっすら白くなっていた。水を得る
ためには甲武信小屋まで行かねばならなかったので、行動時間が長くなっ
てしまった。主稜線はアップダウンが多く、東梓、2396ピーク、甲武
信ケ岳の登りがキツかった。奥秩父全山縦走にちょっと関心を持っていた
が、もぅいいやって思った。

(タイム)
6:13 ピーク〜7:59 林道(シラベ平)〜10:51 北奥千丈岳〜11:09 国師ケ岳〜
〜13:48 東梓(2271ピーク)〜15:16 富士見(2373ピーク)〜16:46 甲武信
ケ岳〜17:03 甲武信小屋


11月25日 晴れ

甲武信小屋〜破風山〜雁坂峠〜R140〜西沢渓谷駐車場


甲武信小屋のテント場は3シーズンシュラフでは寒かった。3日間天気
が良く、富士山の展望が良かった。「富士山見るなら奥秩父だよなぁ、
なぁ、H田さん」と物まね連発で楽しく歩けた。
林道に下ってあとはR140に出るだけという所で、道の駅へのショート
カットの標識を見落とし、結構戻ることになった。下山後は笛吹の湯に立
ち寄り、帰路についた。

(タイム)
6:26 甲武信小屋〜7:25 破風山避難小屋〜8:25 西破風山〜10:15 雁坂嶺〜
〜11:02 雁坂峠〜13:05 林道〜14:15 R140〜14:24 駐車場