小技集 裏技っていうほどのものではないので。


カジノ編

■コイン稼ぎ

今回のカジノのスロットは全般的に当たりが出やすいようです。
スロットは上キーを押すだけで遊べますので、上キーを押したまま固定しておけば寝てる間にも稼ぐことができます。 1000枚くらいまでとりあえず何とか増やした後は、 5ドルのスロットに25枚賭け続けていれば知らぬ間に数万枚になると思います。 もちろん念のためにやる前にはセーブしておきましょう。 さほど変りませんが、ちなみに出やすいのは旅の宿屋(ダーマ神殿横)の5ドルスロットの真中の台、コスタールの100ドル手前の台です。

■ラッキーパネル
ラッキーパネルではその時点では売っていない強力な武器や防具が手に入れることができます。 コツをつかめばポンポンゲットできますので、売ればかなりのお金稼ぎにもなります。おすすめです。
上記の方法である程度コインを増やし、どんどんチャレンジしましょう。
最初の6枚でシャッフルパネルを見つけることができれば、まず問題ないと思います。
見つけられなかった場合は結構大変ですが、 シャッフルパネルはチャンスパネルのとなりにある場合が多いので、 チャンスパネルを見つけたらそのとなりは避けた方が良いかもしれません。

■カジノでの注意
カジノのスロット等で100万枚を超えると、その時点でゲームが強制終了されてしまう。たとえスロットでボーナスゲームの途中であっても続ける事が出来ない。一旦止めてもう一度挑戦しても100万枚を超えている限りそれ以上増える事はなく、当たった時点でまた終了となる。 ただ、100万枚を超えた分が取られるといった事はない。



レベル上げ編

■自動戦闘1
連射コントローラーがないと出来ませんが、あれば色々な所で 自動戦闘ができます。 例えば、エンゴウの火山、世界一高い塔、ホビット族の洞窟、クリスタルパレス、 ダークパレス、謎の異世界など・・・ 洞窟の壁などにぶつかって、ずっと動き続ける所があればどこでもOKです。 さらなる異世界でも出来ますが、パンドラボックスが出るとやられてしまいます。 固定するボタンは十字キーと三角ボタンで、三角ボタンを連射にします。 固定方法は色々あります。(例:ピンセットと毛抜きをペンチで 変形させてやる。 その代わり、コントローラーが傷だらけかも・・・)
< 例 >
必要な物  :△ボタンの連射ができるコントローラー、重り
出来る場所 :ダークパレスB5
方法     : 準備として、「キアリク」「マホトラ」「天使のうたごえ」「ハッスルダンス」を、(出来る物なら、主人公以外全員が)憶えていることが望ましい。又、ザラキを唱えてくるものがいるので、「命のいし」も欲しいところ。レベルについては、35以上が目安か?
1. ダークパレスB5に行く。場所は、宝箱の右上、「移動させられる床」に囲まれた「たな」になってるところです。
2, 命令は「いのちをだいじに」が、良さそう。
3. 場所に着いたら、コントローラーの「左」と、連射設定にした「△」の上に重りをおく。こうすると、手放しでも勝手に歩き回って、勝手に戦闘してくれます。
注意:時々「メッセージスピードへんこう」になって、進まなくなることがあるので、たまにはのぞいた方が良いかも。全滅と転職と熱暴走の心配もあるので。

■自動戦闘2
仲間を呼ぶモンスターでの経験値&GOLD稼ぎです。
先に条件を上げておきます。
1.DISK2でどこへでも行けるようになっている事 
2.レベルがある程度上がっている事(ダメージにして100前後あたえることが出来る) 
3.「きせきのつるぎ」か「しんぴのよろい」を持っている(Lvが低いうちは両方が望ましい) 
4.主人公が「ザオリク」を使える(世界樹の葉3枚でも可) 
5.○ボタンが連射できるコントローラーがある 
以上の条件を満たしてない人は何らかの不具合が発生するでしょう。
次に攻略法です。まず主人公以外の3人を死んだ状態にしておき、主人公には3で挙げた武器防具を装備しておきます。そして、砂漠の城へ行きます。城の周辺で出てくる「ブラッドハンド」との戦闘に入ったら「ブラッドハンド」以外の敵は先に倒します。何回も仲間を呼ぶので違う敵が現れたらこれを先に倒します。するとそのうち「ブラッドハンド」を呼ばせつづけると最高で5匹になります。5匹きっちり並んでいる事を確認してください。(空きがあると別のモンスターが現れる可能性がある)
この状態になったら「ブラッドハンド」を攻撃します。
以下はフローチャートで 
1対倒す→ブラッドハンドが仲間を呼ぶ→5匹になる 
と、この繰り返しです。回復は剣と鎧でするので、まず心配ないでしょう。○ボタン連打していればエンドレスで戦闘が続きます。
戦闘を止めたくなったら死んでいる3人を蘇らせてからすべて倒します。獲得できる経験値は1時間で約10万ポイントです。メタル系には劣りますが、寝る前などにセットしておくと良いでしょう。起きてからのお楽しみです。
※3の代わりに職業が勇者でも可だと思います。


■レベル上げ1
山奥の塔に出現するスライムLv8はEXPが150とお得です。
しかも仲間を呼ぶと一気に8匹になるのでEXPが稼げます。
しかし合体してキングスライムになるとEXPは120だったりします。
8匹いる状態ではスライムは合体しようとするので合体させないために、
ほえろ、おたけび、ラリホーなどで動きを止めておきます。
適当な全体攻撃などで1匹まで減らしたら仲間を呼ばせ、また動きを止めて倒します。
これの繰り返しです。メタルスライムよりも簡単に稼げますし、お金もたまるのおすすめです。

■レベル上げ2(もっとも一般的)
クレージュ周辺。 DISC2の4大精霊イベント後にできるとても有効な技です。 →スライム系統の敵しか出現しませんが、 ここではたとえLV99でも熟練度が上がります。 普通よりも遥かに早い時間で熟練度があがると思います。またメタルスライム系がわりと出現するのでレベル上げにも最適です。(4人ともまじん切りをするとメタル系が結構倒せます。)


■レベル上げ3
さらなる異世界で上げる。 ここで出るプラチナキングは経験値が65000です。 あんこくまどうと一緒に出てきたら最高! プラチナキングを倒した後にあんこくまどうのザオリクで復活するので、何回でも倒せます



その他

■熟練度達成度をダーマへ行かず知る方法
トヘロスをつかい、敵が出てこないようならもうここでは熟練度は上がりません。ちなみに、最高レベルのキャラの熟練度です。

■モンスターを簡単になつかせる
『まものならし』5回(もしくはそれ以上)やってからモンスターにとどめを刺す。
そうすれば高確率でなつきます。


■移民集め
プレイ中のメモリーカードとは別のメモリーカード用意して新たな冒険の書を作り、ダイアラックまで攻略して移民集めができる状態にする。
この冒険の書でひたすら移民集めをし、同一データを複数個コピーしておく。
メインのメモリーカードの住民と、この移民集め用のメモリーカードの住民を交換する。
この方法であれば、例えば荒くれが8人必要であれば、コピーを8個用意するだけで集まる。 特殊な町を造りたい場合には最適な方法。


■知識の帽子
現代:ハーメリアで、塔の魔物を倒してほしいという依頼をクリアしてからしばらくすると、ハーメリアのアズモフ博士の帽子が盗まれるというイベントが起こる。
犯人を見つければ「知識の帽子」が手に入る。
 1 街の人に話を聞く
 2 ハーメリア西の教会の戦士に話を聞く
 3 リートルードのかしこさ掲示板のトップが変わっている
 4 山賊のアジトへ

■究極魔法
過去:マーディラスをクリア後、現代のマーディラス南の大神殿の地下墓地にある石碑を調べると「マジャティス」を覚える事ができる。
その状態でもう一度、過去の大神官に会いに行く。するとちょっとしたイベントが起こり、再度現代の大神殿、地下墓地の石碑を調べると、今度は「ギガジャティス」を覚える事ができる。 マジャスティスは敵グループ、ギガジャティスは敵全体です

■2つの結末
ルーメンの町は他の町と違い、主人公の選択によって滅ぶか現代まで残るかが変わってくる。
チビィ(ペットの虫)を退治してくれと言われた時に依頼を受ければ町は滅び、断ってチビィを逃がせば町は残る。後々に大きな影響はないので好きな方を選んで問題ない。

■ユバールの神殿(過去)での「ふしぎな石版黄」の取り忘れについて
ユバールの神殿(過去)では、洞窟内のアイテムを取らずにイベントを終わらせると神殿が再び湖に沈んでしまい、宝箱を取ることが出来なくなる。そのため、中に入っている「ふしぎな石版黄」を取りのがして青くなる人が多いようだ。
結論から言うと、ここで石版を取り逃しても、先の冒険に支障はない。なぜなら、取り忘れた石版は、キーファが投げてよこす荷物の中に入っているらである。
取り忘れた、と焦る前に、持ち物を良く確認してみることをお勧めします。

■エンディング時にメルビンのアイテムの中に最後のかぎを入れないように
エンディング中にグランエスタード城下町でなぞのせきばん?を取るのですが、メルビンに最後のかぎを持たせていると扉の鍵が開かないため空の宝箱まで行けなくなります。



最終段階編

■隠しダンジョン1
「謎の神殿」の「最後の鍵」の扉のむこうにある2つの台に「不思議な石版?」をはめると、進むことができる。もちろん石版の場所は「うらないおばば」が教えてくれます。”近い将来”とは、エンディングの「グランエスタード」のこと。王様に近づくと自動イベントがはじまってしまいますが、ここでいったん街に戻りましょう。井戸の中にある「こわれた石版」を「最後の鍵」をつかった扉の先にある宝箱に入れると、再開したときに「不思議な石版?」に変化。詳しくは街の地下通路を進んだ先にいるじいさんの話を聞きましょう。
小さなメダルは100枚、移民は35人(多分)必要です。
ダンジョンの最後には「神様」がいます。試しに戦うか?という問いに「はい」と答えれば戦闘。「いいえ」と答えれば、「グランエスタード」「ダーマ神殿」「魔王の目の前」などの場所に飛ばしてもらえます(戦闘終了後も同じ)。戦闘直前に神様はこちらのHP・MPを全回復してくれます。19ターン以内に倒すと、いろんなアイテムがもらえます(「不思議な石版?」3つ含む)。神様のHPは12400、自動回復は約50(ランダム)です。

過去:サンゴの洞窟 現代:サンゴの洞窟
メダル王:100枚のご褒美 エンディング:グランエスタードの井戸

■隠しダンジョン2
なぞの神殿、最後の鍵の扉の奥、最深部の台座に「ふしぎな石版?」をはめると、さらなる異世界へ行く事ができる。その時に必要な石版の入手場所は以下の通り。
途中(最後の直前)では、4人の精霊との戦闘があります(「神様」を19ターンで倒せるパーティーにとっては弱い)。更に奥に進むと、「神様」の家が。ここで「神様」をシムじいの街に移民させることができます。以降、「神様」とは「移民の街」で戦うことが可能。なぜか「移民の街」での戦闘なのに、戦闘中の背景は前とかわらない…。

ダークパレス内:激流の洞窟 現代:コスタールのカジノ
現代:コスタール教会の机 移民の街:最終段階
なぞの異世界:神様を倒す(3枚) グラコス5世を倒す


■モンスター図鑑・パーク
モンスター図鑑を完成させて、図鑑を開いて閉じると「ゴスペルリング」(エンカウント率0)が入手できます。モンスターパークを完成させると「チビィのかたみ」(攻撃系アイテム)がもらえます(注:1回小屋を出ないとじいさんのセリフがかわらない)。パークに入れられるモンスターは、図鑑に載っている298種のうち280種です(ボス、スライムLv8、メタルスライムSを除く)。

■モンスターを999回倒すと…
999回以上倒したことのあるモンスターとの戦闘は、キャンセルボタンを押すことで回避することができます。これは神様とて例外ではないようです。1ターン目に戦闘回避すれば、1ターンで倒したことになります。19ターン以内に倒して(?)いるので、例のアイテムももらえます。
神「まいった! 降参じゃ!
1ターンとは びっくりじゃ。
今のは わしも本気だったぞ。」 とのお言葉が・・・。



ほんとに小技 編

■塔の屋上からルーラ
塔の屋上からはルーラで移動することができます。
逆にリレミトを使うことができません。
塔の内部でルーラを使うと、もちろん頭を打ちます。

■失礼な神父
現在のフォーリッシュでセーブをしてゲームを終了し再開します。
なんと神父は横を向いたまま話をします。
神父の資格はありませんね(笑)

■アイテム扱いないどまじん
町などでとうぞくのはなを使ったとき、あくまのつぼ、あくまの書などはアイテム扱いでカウントされます。
なんと、いどまねきやいどまじんまでもカウントされたりします。
ブルジオ本宅でとうぞくのはなを使ってみてください。

■どうぐとして使える武器、防具、装飾品
戦闘中にどうぐとして使うと特殊な効果を発揮する武器、防具、装飾品があります。
これらは装備できないものでもどうぐとしてなら使えます。
例えば炎のツメを装備できないマリベルが炎のツメを使ってメラミを放つことができます。
意外と強力な効果のあるものも多いのでうまく使いましょう。

■マリベルの着替え
DISC2で、パーティーを組み換える事ができる状態でマリベルを仲間にする。
その後、再びマリベルを仲間から外すと、外れたマリベルがネグリジェに着替えている。
また、マリベルから装備品をすべてはずした状態でパーティーから抜けさせると下着姿になります。

■名前が変更できる
ダーマ神殿のイベントをクリアすると、以後各キャラクター、ふくろの名前を変えることが出来るようになります。
ダーマ神殿(現実)の地下1Fの神官に話しかけてみましょう。

■主人公がモンスターに!?
モンスター職をマスターするとこで姿がそのモンスターのグラフィックになります。

■スライムナイトがフライングデビルに
過去のダーマ神殿(魔物に乗っ取られている)の闘技場で大乱闘時左上の階段の近くに男とスライムナイトが戦っている。このとき男に話し掛けるとスライムナイトがフライングデビルに。スライムナイトに話すとそのままスライムナイトと戦闘。ただし、フライングデビルの攻撃は一撃で50前後くらうので気を付けないと全滅の可能性あり!???

■戦闘中できるだけ安全に仲間とはなす
戦闘1ターン中に3回以上「はなす」とランダムで話しているところを敵にねらわれるので、2回までは安全に「はなす」ことができる。話し中をねらわれたときも、一度「たたかう」を選んだ後キャンセルし「はなす」と、主人公よりも前にいて「めいれいさせろ」以外の命令をしている仲間は自分で考えて命令通りに行動するので1ターンをあまり無駄にしないですむ。ここで、会話したい直前に命令を変えると話題が命令を変えたことに対するものになるので注意。

メタルスライム必勝法
メタルスライムにラリホー系の眠り技が効きます!

■セリフの速度変更
戦闘開始時の「たたかう〜」の場面で右に押すと早さを替えるメニューが出てくる。

■開かないはずの扉が開く

昔のコスタール城なのですが、入り口近くにある扉で「どうやらこちらからは開かないとびらのようだ。」といわれる扉がこちらから開きます。
やりかたは、まず王様がいる部屋を抜けてその扉の開く方の扉のぎりぎり開かない程度のところに立ってから、開かないはずの方向へ戻ります。そうすると、開かないはずの方から扉に触れると開いてしまいます。開くだけで通りぬけは出来ませんが・・・・。



HOME