| 7月6日(火)末広水際線プロムナード(ふれーゆ裏) |
JR鶴見駅で下車、さっそく弁当とジュースを購入しバスに乗り込みます。
投げ釣りも不調でやっとのことで最初に釣れたのはシャコ。
AM10時過ぎに奥のポイントへ向かいます。すると先ほどの常連さんが手招きしてさらに引き寄せます。
その後、ホツポツ追加(極小セイゴ,ハゼ,キス(小)×2)後、置き竿を巻き上げるとをかなり重い!
この後だんだん風が強く波も高くなり、20cm弱のアイナメを追加した後何も釣れなくなってしまいました。|
帰りのバスを待つため、アイスボックスに座っていると、背後に何やら気配を感じます。 振り向くと9匹のネコに囲まれビックリ! 「オマエラ!いったいどっから現れたんだ?」と思わず声をかけてしまいました。 毛並みも良くあまりにカワイイので、イワシの流れで前半キープしてしまった小魚と余ったオニギリをプレゼントします。 最後に思わぬハプニングもありましたが、近場での投げ五目釣りを一応は満喫できたと言い聞かせ帰途につきました。 (地元の常連さんに多謝!) |
ネコの急襲? |
|
![]() | 釣行日時 | 1999年7月6日(火)AM7時〜PM13時半 |
![]() | 釣り場 | 神奈川県・末広水際線プロムナード(ふれーゆ裏) |
![]() | 潮回り | 小潮 満潮 9:35/22:34 干潮 3:57/15:49 |
![]() | 釣り方 | ◎投げ釣り:投げ竿(4.05m×2本),シャトルライナー30号, 市販キス3本バリ仕掛け(ハリ:キス競技用8号) ◎サビキ釣り:磯竿(3m),サビキ仕掛け(ハリ:4号) |
![]() | エサ | ジャリメ |
![]() | コマセ | アミブロック |
![]() | 本日の釣果 | キス(21.5cm×3,12cm,13cm,14cm) アイナメ(18cm),その他 |

