| 8月16日(火)小海堤防 |
沼津市街の釣具屋さん(カントー海釣館)で、エサと仕掛けを購入し目的地へ。
少々待って1本目の仕掛けを巻き上げるとエサだけ取られて空振り。|
水深はかなり深いようでかつ潮流もはやく、30号の天秤が予想以上に流されてしまいます。 トラギスを1匹追釣後、リールを巻くと今度はかなりの重量感。しかしほとんど無抵抗状態であがってきます。 海草かなと堤防に一気に抜きあげてみてビックリ!ウツボでした。 一応記念にと写真だけ撮るべく大きさの目安に足をだしましたが、噛まれるのではとビクビク。 予備竿で堤防際まで転がしていき、海に帰っていただきました。 |
ウツボにビックリ! |
|
”中日ドラゴンズ”ファンのSさんも”トラ”が頭につくキスにもううんざり状態。
Sさんに相談しようと様子を見に行くと、追釣したのはトラギスのみで且つ暑さが相当こたえているとのことで、2人の意見が一致しPM13時半納竿。![]() | 釣行日時 | 1999年8月16日(火)AM9時〜PM13時半 |
![]() | 釣り場 | 静岡県・小海堤防 |
![]() | 潮回り | 中潮 満潮 8:11/20:21 干潮 2:13/14:19 |
![]() | 釣り方 | 投げ釣り:投げ竿(4.05m×2本),シャトルライナー30号, 市販キス3本バリ仕掛け(ハリ:早掛け8号) |
![]() | エサ | 青イソメ,チロリ |
![]() | 本日の釣果 | 上記ご参照下さい |

