8月16日(火)小海堤防


久しぶりに西伊豆方面に遠征して、投げ五目でもやってみようかということでSさんと釣行してきました。
Sさんとは過去に何回か西伊豆方面に遠征していますが、2人で行くとどうも釣果に恵まれないというジンクスがあります。
投げ五目とはいっても一応狙いはキスとカワハギということで、過去のジンクスを打破すべくトライしましたが結果のほうは?

風景A 沼津市街の釣具屋さん(カントー海釣館)で、エサと仕掛けを購入し目的地へ。
市街地を抜けると徐々に堤防や岸壁が見え隠れしてきます。
この付近には釣り場が多数あり、どこで竿をだそうか迷うほどです。
車窓から見る海岸線は、絶景でいかにも魚が釣れそうな雰囲気があり、ワクワクしてきます。(風景だけはいいんだけど…)
まず小海の堤防の様子をのぞいてみたところ、丁度堤防外側には誰もいないため、ここで竿をだすことにしました。
AM9時頃現地着。空はどんよりと曇っており、小雨も一時ぱらついてきます。
頭上の電線に注意して、雨よ降るなと祈りつつ2本の投げ釣り仕掛けを投入。


風景B 少々待って1本目の仕掛けを巻き上げるとエサだけ取られて空振り。
続けて2本目を巻き上げると、今度は何か小物が掛かっている雰囲気。
初物はトラギスとメゴチのダブルでした。


水深はかなり深いようでかつ潮流もはやく、30号の天秤が予想以上に流されてしまいます。
トラギスを1匹追釣後、リールを巻くと今度はかなりの重量感。しかしほとんど無抵抗状態であがってきます。
海草かなと堤防に一気に抜きあげてみてビックリ!ウツボでした。 一応記念にと写真だけ撮るべく大きさの目安に足をだしましたが、噛まれるのではとビクビク。
予備竿で堤防際まで転がしていき、海に帰っていただきました。
ウツボにビックリ!
風景C


その後はヒメジ、クラカケトラギス、カワハギの仲間?、ハオコゼ(直接触れると危険)、ベラの仲間?等いかにも西伊豆と思えるようなカラフルな魚を追釣するも、肝心のメインターゲットであったキスやカワハギがきません。

風景D 風景E 風景F


風景G ”中日ドラゴンズ”ファンのSさんも”トラ”が頭につくキスにもううんざり状態。
すでに飽きてしまったようで、岩イソメで一発大物狙いに走っています。
おまけにSさんの後ろに人が入ってしまい、投げづらくなったため手前の岸壁へ移動します。
自分も移動しようかとも思いましたが雲がきれてムシムシし、太陽の熱線が降り注ぎ体力的に限界状態にあるため、このまま残ることにします。


風景I 風景J Sさんの移動後、ポツポツとイトヨリ、マエソ、ベラの仲間?、トラギス、メゴチを追加しましたが、 灼熱の太陽は容赦なく釣りに対する意欲を失わせ、しまいには竿を巻き上げることすらできない状態になってきました。


風景K Sさんに相談しようと様子を見に行くと、追釣したのはトラギスのみで且つ暑さが相当こたえているとのことで、2人の意見が一致しPM13時半納竿。
晴れだした正午以降は灼熱地獄となり、フィッシングでなく修行をしているような心境でした。
やっぱり真夏は夜釣りが一番か?。
帰宅後、本日の釣果を家族に見せたところ、口をそろえて「気持ち悪い!」を連発されてしまい、評判がよくありませんでした。(ウツボは持って帰らんでよかった。)
「ウ〜ン!」今回は”投げ五目”ならぬ ”投げ外道”となってしまいました。
(ところで全部で何種類釣れたんだっけ?)


fish釣行日時 1999年8月16日(火)AM9時〜PM13時半
fish釣り場  静岡県・小海堤防
fish潮回り  中潮 満潮 8:11/20:21 干潮 2:13/14:19
fish釣り方  投げ釣り:投げ竿(4.05m×2本),シャトルライナー30号,
市販キス3本バリ仕掛け(ハリ:早掛け8号)
fishエサ   青イソメ,チロリ
fish本日の釣果上記ご参照下さい


風景L



BACK

HOME