| 12月30日(木)末広水際線プロムナード(ふれーゆ裏) |
JR鶴見駅で下車し、西口の上州屋でエサを購入。
先行者は年末とあって入り口付近に数名のみ。
3本の竿先には鈴を装着済。
日没後少々して、ボーズの影が忍び寄ってきた頃、それを打ち消すかのようにと鈴の音が。
これからまたセイゴの入れ食いタイムが始まるのか?と思いきや、全く気配ナシ。
気分をよくして、20cmオーバを追釣すべく続行。![]() | 釣行日時 | 1999年12月30日(木)PM16時30分〜PM19時 |
![]() | 釣り場 | 神奈川県・末広水際線プロムナード(ふれーゆ裏) |
![]() | 潮回り | 小潮 満潮 10:38/23:21 干潮 4:03/17:43 |
![]() | 釣り方 | ヘチ竿等3本(1.6m,3m,4.5m), 市販メバル用胴突き仕掛け(9号,3本針) |
![]() | エサ | 青イソメ |
![]() | 本日の釣果 | カサゴ(22cm,16cm(リリース)),小セイゴ×1(リリース) |

