| 3月18日(土)(日立沖堤防→)日立港 |
ザブトン級カレイを求めて、モンガラさん、春日部パパさん、春日部パパさんの友人Tさんと共に釣行しました。
ほとんどの人が波をかぶり、気温0度近くのなか顔は青ざめブルブル震えている人も。
時すでに遅し…
AM1時半に日立に着いていたというのに、結局カレイ有望ポイントに入れず、どうも気合いが入りません。
一度切れてしまったテンションを取り戻すのは容易なことではありません。
カレイ師たちがズラリと並ぶ好ポイント付近も今日は全く釣れている様子がありません。
ところが、驚いたことに投入後少々して明確なアタリが!![]() | 釣行日時 | 2000年3月18日(土)AM7時半〜PM16時半 |
![]() | 釣り場 | 茨城県日立港 |
![]() | 潮回り | 中潮 満潮 4:29/15:55 干潮 10:09/22:20 |
![]() | 釣り方 | 投げ竿4本(4m前後)、万能竿1本(3m)、 市販投げ釣り仕掛け(13号/12号 3本針) 市販ブラクリ仕掛け |
![]() | エサ | 青イソメ、青コガネ |
![]() | 本日の釣果 | リリース:アナゴ×1、ハゼの仲間×1、シャコ×2 |

