11月4日(土)大黒海づり公園



カワハギ再挑戦は辛勝?

先週釣ったカワハギが、予想以上に家族に好評。
ならば、もう一丁!ということで、リクエストに答えるべく?、カワハギに再挑戦してきました。
AM7時前、開門を待つ数人の釣り人。
その中に見覚えある後ろ姿が一人…
※あの容姿にあのアイスボックス?…ぁ痛(イタ)!…あの人は…先週のカワハギ名人ではないか?参ったなぁ…(^^;
前回イヤというほどカワハギ釣りの美技を見せつけられ、大敗を喫した名人と再度竿を並べることになるとは…
開門と同時に釣り人たちは、各自思惑のある釣り座を目指して早歩き。
迷人ジュンタロウはカワハギ名人に敬意を表して数歩後を進み、名人のすぐ手前に(後ほど間に2名入ってしまった…)に竿を出します。


風景a AM7時20分頃実釣開始。
まずは1本投入し、2本目の仕掛けを準備中にすぐさま竿先にアタリ!
すかさずアワセを入れます。
※アワセドンピシャ!乗ッタ〜!!
いきなり朝一でカワハギちゃんのモーニングコ〜ル!
※どうだぁ〜最初の1匹は名人に勝ったゾゥ〜
とすぐに後を追うようにカワハギ名人もGET!
(さすがッス…(^^; )
”今日はなかなかいい感じだね〜”とカワハギ名人。
”ええ、そうですね〜”
(前回近づきがたい雰囲気だった名人。その後お話して、実はとても感じのいい人でした。(^^; )


風景b 今日は船釣り用(安価なもの)の竿かけを一個購入し、気合いを入れて臨みます。
※実はコレ、カワハギ名人の真似ッコしちゃいました…(^^;
相変わらずカワハギはエサ取り上手で、そう簡単には釣れてくれないものの、ポツポツカワハギを追釣。
一方桟橋のあちらこちらで、30cmオーバーのサバが絶好調!
竿がガンガン曲がっているのが見えます。
※サバが気になってしょうがない…
途中良型サバに目がくらみ、一瞬仕様変更が頭を掠めたものの、今回はカワハギ釣りのために来たと初心を曲げないことを誓って続行。
※それにしてもサバちゃん!今日は良く釣れてるなぁ…(^^;


風景c

朝のうちポツポツ釣れたカワハギもAM9時を過ぎるとちょっとお休み状態。
今日は晴天に恵まれ、のんびり気分…
防寒体制万全で臨んだものの、拍子抜けするくらいのポカポカ陽気です。
沖合には、釣船がたくさん浮いています。
(あの船団、何を狙ってるのかな?…)


風景d 午後になると再びカワハギがポツポツ釣れ出します。
しかし徐々に風が強くなり、アタリが取りづらい状況になります。
アワセを入れるタイミングもなくエサだけ取られることも多く、極小サイズも結構いるようです。
カワハギに混じって20cm弱のシマダイが釣れてきました。
※今年の東京湾はシマダイの当たり年?
一方今日のカワハギ名人、前回に比べチョット不釣ぎみ?
原因はエサの鮮度にあったようです。
”そのエサ、どこで買ったの?”とカワハギ名人。
”昨日の夕方某駅そばで仕掛けと一緒に買いました。”
”見てよこれ…”
”え?あ〜ぁ、すっかり弱ってますねぇ…”
”うちの近所の店は、水槽に入ってなくて最初から箱に入って並べた状態で売ってるんだ。水槽のじゃないと買わないって言ったら、いますぐ入れてきますって言って、実際は箱のやつを買わされたんだ。箱の数を数えてたからわかるんだ…”
”それはヒドイなぁ…”
※生きエサは鮮度が命!みなさんも購入前に弱ってないか、念のため中身を確認しましよう(^^;


PM13時頃、いままでとは違う強いヒキであがったのは待望の20cmオーバー
今日は前回に比べやや小ぶりのものが中心だったものの、やっとのことで良型が釣れました。
やっと釣れた良型
風景e


風景d PM14時半以降3連続でバラしてしまい今日の釣運は使い果たしてしまった雰囲気。
(水面でのバラシのダメージはとても大きかった…)
その後、波・風共強くなりカワハギの微妙なアタリが取れなくなってしまったためPM16時納竿。
午前中は晴天に恵まれ、のんびりと”おかず釣り”を堪能でき楽しめました。


fish釣行日時 2000年11月4日(土)AM7時20分〜PM16時
fish釣り場  神奈川県・大黒海づり公園
fish潮回り  小潮 満潮 11:16/20:48 干潮 3:22/16:45
fish釣り方  穂先の柔らかい竿(4.5m,3m)×計2本:市販カワハギ仕掛け
fishエサ   青イソメ
fish本日の釣果カワハギ×9(21cm×2,19cm×6,16cm×1),シマダイ(19cm)×1


風景g

※食べて美味しいカワハギ。なかなかやめられないッス…(^^;


BACK

HOME