| 5月26日(土)大黒海づり公園→大黒埠頭 |
AM7時実釣開始。
同じスキマで今度は、”グングン!”のいいアタリ!
|
PM17時半、すっかりあきらめた頃、突然お隣さんのサビキにイワシが鈴なり! シモヤンさんの竿にもイワシが! これを機にイワシが急に入れ食い状態になります。 待望のイワシタイム。 バラシやビニバケから飛び出して落下したりと、かなり慌ただしい状態。 落ち着いて対処しようとするも、どうしても慌ててしまいます。 このチャンスを一時も逃してはなるものかと、周辺皆無言でひたすら釣っています。 一方、本命のアジの気配は全くありません。 |
シモヤンさんのイワシ |
|
PM18時半前、慌ただしかったイワシタイムは終了。
まずは埠頭を偵察し、PM19時半第2ラウンド開始。
投入後少々して、イワシを1匹GET。
この1匹を機に、アジを順調に追釣。![]() | 釣行日時 | 2001年5月26日(土)AM7時〜PM22時 |
![]() | 釣り場 | 神奈川県・大黒海づり公園→大黒埠頭 |
![]() | 潮回り | 中潮 満潮 6:01/20:03 干潮 0:43/13:07 |
![]() | 釣り方 | 投げ釣り、サビキ釣り、探り釣り:市販仕掛け使用 |
![]() | エサ | アミブロック、オキアミ、青イソメ |
![]() | 本日の釣果 | イシモチ×1(27cm),カサゴ×4(22cm〜15cm:1匹リリース), クロソイ×1(18cm),メバル×4(16cm〜14cm:2匹リリース), アジ(19cm〜18cm)×12(4匹シモヤンさんにプレゼント), カタクチイワシ×34、ハゼの仲間(極小)×1(リリース) |

