| 11月23日(金)海かぜ公園 |
しばらくして、ヘチ際狙いの竿先に付けた鈴が”チリン・チリ〜ン!”の合図。
魚がまだ付いている感触はあるため、竿を緩めたり引いたりを繰り返すと、根掛かりがスッポ抜け、同時にマズマズの手応え。
AM7時過ぎ、少し離れた場所の釣り師が、何やら良型の魚を仕留めた雰囲気。
その後アタリは無く、集中力も途切れかけたAM8時半前、エサ交換のため巻きあげた仕掛けの先に、小さい魚体。
AM9時過ぎ、何とか保っていた緊張の糸も切れてしまい、睡眠タイムに突入。
※マコはマコでも残念ながらカレイでなくナマコでした(チャンチャン)。![]() | 釣行日時 | 2001年11月23日(金)AM3時半〜PM12時 |
![]() | 釣り場 | 神奈川県・海かぜ公園 |
![]() | 潮回り | 小潮 満潮 11:40/21:36 干潮 3:52/17:40 |
![]() | 釣り方 | 投げ釣り、ヘチ釣り |
![]() | エサ | 青イソメ、岩イソメ |
![]() | 本日の釣果 | カサゴ×2,メバル×4 リリース:マコカレイ極小×1,カサゴ極小×1, メバル極小×6,フグ×1 |

