■…2008年12月 1日 (月).......まだまだ続くよ!
 改造図も3件目。これでラスト。これを仕上げれば解放されるハズ・・・。
と思っていたら、また別の改造図依頼がキター!(汗) いや、来るのは
分かってたんですけどね。はぁ~、これでまた3件作業が発生する訳だ。
担当が違うので、どーなるか?まだよくわからんが、おんなじ感じで、結局
振り廻されるんだろーなー。(苦笑) 月曜からブルーデス。orz
 明日以降にネタを送りますって話だったので、今日は作業中の改造図に
専念出来る訳で。とりあえず今日1日で1枚仕上がった。残り2枚。んー?
1日2日必要かな?次のが来れば、また忙しくなりそうです。
 ちょいと帰るタイミングを逃してしまい、20時半退散。帰りに古本屋
2軒はしごしたので、22時前帰宅。
 飯。ビデオ消化は1時間ほど。次の作業が来るコトが判って、なんかドッと
疲れました。オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ
 気が付くと、ちょーど3時。さーて本格的に寝ますか。

..2008/12/02(Tue) 03:35 ..No(3188)


■…2008年12月 2日 (火).......出来るかー!( ゚Д゚)ゴルァ!!
 今、作業中の改造図をとっとと仕上げてしまって、恐らく今日来るハズの
次の改造図3件に備えようと頑張っていたら・・・メルあり。(汗) ぇ゛!?
また別の改造図の依頼デスか!?しかーも納期が12日!?2件目がその
10日後ぐらいでですって!?ぉぃぉぃマテマテ。今やってるヤツの納期が
19日だぞ?それも終わってないし、先に今日来る予定の作業も、とーぜん
やらねばならん。で、さらにデスか・・・。出来る訳がない。(苦笑)
 こっちの手は、皆、他の作業で埋まっており、あちきしか対応出来ん。
次から次と送りつけてきやがって・・・。ったく。
 上司に相談。とりあえず優先順位を確認しようとなり、人手がないので
出来ないものは出来ないと。ぅぃ、了解!
 電話。『色々お願いして申し訳ないです・・・・。』と開口一番。低姿勢だが
無理を承知で依頼してくる確信犯だな。ココはガツンと一言。『出来ません。』
こっちの作業状況と人手がないコトを伝え、優先順位を決めてもらう。とーぜん
作業中のヤツを片付けた後は、昨日依頼があった作業。今日の依頼はとりあえず
放置で。他に頼むか日程を先送り出来るようであれば、お願いしますって
コトに。了承。とりあえず今は作業出来ん。無理。
 なんか疲れた。orz そうこうしてると、今日来る予定の作業のメルも
届いた。ぅー!忙しくなってきたぞ。
 な訳で。今日も1枚仕上げて、さらに次のラストの1枚の作業にも入って
21時まで残業。明日には仕上がる予定。んで、次の改造図だ。今日依頼が
あったヤツは・・・知らん。放置だ。(笑)
 22時帰宅。飯。ビデオ消化1時間・・・。なんだかんだで0時過ぎて、
寝た。フテ寝だ。目が覚めると4時とかで。って、もう5時デスね。

..2008/12/03(Wed) 05:00 ..No(3189)

▼やべっち 
5時には起きます。

5時45分には家を出ます。

5時59分には電車に乗ってます。

7時には職場に着いてます。

おねがいですから、早く普通に寝てください。

いじょう。

やさしい弟さまより♪
   ..2008/12/03(Wed) 22:22 (3190)
▼YABU 
 フツーにコタツで寝て、早起きしてるんですよ。(爆)
2度寝で7時前起床なのデス。
 コタツ布団ですから寝具でしょ?<マテ
コタツ最強!
   ..2008/12/04(Thu) 03:23 (3191)

■…2008年12月 3日 (水).......古本半額
 作業中の改造図は仕上がった♪でもまだ送ってやんない。(邪笑) 週末で
いいや。あんまり早く送ってしまうと、また次から次へ、捌ききれないほど
依頼が来ちゃってめんどーなので。(ぼそっ)
 昼から次の改造図へ。ひと月ほど前に、元図を納品したので、それを使って
図面を仕上げていく感じなのだが、先に描いてた絵だけでは不足だなー。
さらに、新たな情報が出てきたので、元図の修正から入らなければ。元図が
出来れば、改造した図も描けるって訳で。結構、めんどーなのよ。
 しかも改造案って資料を貰ってるだけで、図面の体裁、レイアウト等は
こっちでそれなりに決めて描かねばならん。とりあえずたたき台となる図面を
仕上げるって感じ?その後、何度かやりとりして仕上げていく・・・。また
長くなりそーデス。
 今日は、ひと仕事終わったので、早めの19時半退散。早めの退散なので
ちょいと寄り道。つか途中下車。(笑) 駅前周辺に古本屋が5軒ほど
まとまってるので、古本屋巡りデス。頼まれ物もあったので、ついでに。
 最近、めっきりご無沙汰してたんですけど、たまには古本屋へ市場調査へ
出掛けるのもいいもんです。結局、頼まれ物は見つかりませんでしたけど、
あちきは良い買い物をしましたので。(嬉) とある1軒のお店が、12月で
閉店するそーで、全品半額だったんですよ。しっかり物色してきました。(笑)
 えー、手塚治虫のMW(ムウ)全3巻揃いを630円でお買い上げ。初版の
揃いの美品だと、3千円~6千円するぞ。さっきググッたら、1万5千円
付けてた強気な店もありましたけど。(驚) ま、初版ではなかったですが
何か?ちなみに、来年映画公開ですよね。手塚さんの問題作の1つとしても
ゆーめーな作品です。1度、ちゃんと読んでみたかったんで、手に入って
ラッキーです。
 しっかり物色してきたので、21時半に帰宅。飯。ビデオ消化を2時間
頑張って、0時過ぎ。メル消化等始めて、1時になり・・・寝た。目覚めると
3時半だ。風呂して、本格的に寝ますか。

..2008/12/04(Thu) 04:13 ..No(3192)


■…2008年12月 4日 (木).......定時に移転と黒手塚で移行
 結局、一昨日に依頼があった作業も、うちでやるコトになった。しかも
納期は変わらず。その代わりに、今、作業中のヤツは、優先度の高い作業が
終わるまで、とりあえず放置してイイとのコトになった。ひとつ減ったので、
なんとか捌けそうデスが・・・。結局、全部やるのね~。orz
 納期がハッキリしたので、慌てて作業する必要もなかろうってコトで、
今日は定時で退散ナリ。
 帰りに駅前の百均週刊誌屋さんへ。昼休み、買いに行ったんですけど、
見当たらず。ぐるっと横浜駅周辺を廻ってもみたが、見当たらず。ついに
追い出されてしまったのか?何処へ雲隠れしちゃったんでしょ?で、もう1度
帰りに探してみようと思いまして。ハイ。でもやっぱりいつもの場所では
やっていない。んー!困ったぞ。最寄り駅付近では扱ってないし、毎週途中
下車して古本屋に寄るのか?めんどーだ。
 と、諦めかけてたその時!移動中の店をハケーン!別の場所から戻ってきた
よーだ。いつもと違う場所に店を開き始めた。で、買おうとすると、在庫が
なく、『あっちの案内板の裏でやってるよ。』と。へ?指差すのはいつもの
場所。行って見ると・・・。ぉおお!案内板の裏で、コソーリ営業してたよ。
無事購入。だが、おばさんが一言。『ここで出来なくなっちゃったのよー!』
あらま。世知辛い世の中ですなー。で、新たな営業場所を教えてくれた。
今日は、夕方にコソーリ戻ってきたらしい。少し遠くなったが、これからも
利用出来ると分かり、ひと安心♪(笑)
 で、今日も途中下車して、昨日行った閉店セール中の古本屋へ。もちろん
購入。昨日一緒に買えよ!って話だが、ちょいとリサーチしたかったもんで。
本日は、アラバスター全3巻と鳥人大系。共に手塚治虫作。昨日のMWも
含めて、いわゆる黒手塚作品デスね。フッフッフ。手塚さんのダークサイドな
作品。特に、アラバスターは、ご本人が自分の作品の中で嫌いな作品の1つに
挙げていたぐらいですから。駄作なのか?傑作なのか?気になるっしょ?(笑)
 寄り道したので、20時頃帰宅。飯。ビデオ消化は、とりあえず1時間。
その後、カードのポイントの有効期限が切れそうなので、なんか貰おうと
カタログを物色。でも、気になったものがないので、楽天のポイントに移行
するコトに。これで、楽天で好きなものが買えるって訳だ♪
 しかーし!こーゆー時に限って、欲しいものが特になく。とりあえず、今
使ってる手動シュレッダーが潰れてきたので、電動シュレッダーでもゲット
しますか!となり、色々物色・・・。色々ありすぎてよくわからん。(爆)
ま、ポイント移行が成立するまで数週間かかるそーなので、なんか考えて
おきましょう。楽天ポイントも放置しとくと消滅しちゃうのでね。使わねば。
 で、ビデオ消化再開。1時間ぐらいか?今日はまだコタツで寝てないので、
早い更新。(笑) この後、布団でちゃんと寝るのか?通常どーりコタツで
ウトウトしてしまうのか?どーなるコトやら。(苦笑)

..2008/12/05(Fri) 01:18 ..No(3193)


■…2008年12月 5日 (金).......代理を任されると電話が鳴る法則
 今日は疲れました。orz ガッツリ寝てしまいました。なので続きは後で。
おやすみなさいまし。(o_ _)oバタッ

 えーと。今日は上司様が呉竜府が創始、纏咳狙振弾の修行に行ってるので
なんか連絡あった時の対応を任された。で、昼前に早速電話が鳴る。(汗)
前日に納品した図面の修正があるぐらいだからと聞いていたのだが、修正は
なく、追加図面だった。新規図面ですか。火曜ぐらいまでに。ハイハイ。
いきなり月曜に頼んでも困るでしょうからだって。了解ッス。ま、月曜まで
放置しておきますが。(爆) 上司様なら1日あればよゆーで仕上がるで
しょう♪(邪笑)
 昼からは、うちの同僚様が午後半休で退散。こちらも午前中に納品した
図面の対応を任された。修正依頼があったらやってあげてと。で、おやつの
時間ぐらいに電話がなる。(汗) とりあえず話を聞く。ぇ゛!?赤と青に
柱を塗ってもらった図面?なんですかそれ?どーも話が通じない。聞いてる
図面と違うよーだ。(苦笑) それは聞いてないのでデータの在り処も作業
要領もわからんぞ。さぁ、困った困った。とりあえず電話を切り、携帯に
電話・・・。繋がらない。少ししてメルが届く。あとで電話すると。ぅぃ。
で、よーやく連絡が付いた。電話中、客先から催促の電話が!(汗) データと
要領を確認し、客先担当へ連絡。『よーやく連絡が付きましたんで・・・』
もちっと待ってくだせぇ。修正自体は簡単。即終了。で、メル送信♪
 で、終わりだ。なんか疲れた。orz と思ったら、また電話が!(汗)
何々?納品したPDFをWordに貼り付けて欲しいだって?ん~?同僚はやってたが
あちきはやったコトないし、めんどそーだったので、ちょっと分からないと
返答。じゃ、別の作業頼める?と来たもんだ!無理無理無理。今、別件で
忙しいです。と答えると、『あっそ。』だって。ふー、危うくあちきに作業が
廻ってくる所でした。
 一方、あちきの作業は・・・納期が決まってる図面1枚を片付けるコトに。
トレース作業なので、今日1日で仕上がるかな~?と思っていたが、なかなか
手強い。元ネタは手描き図面なので、字が読みにくいし、他の図面から数字を
追っかけていかなければならないし、電話の邪魔が入るし。(ぼそっ)
 な訳で、6割ぐらい仕上がった所で退散。もう疲れたデス。来週頭には
仕上がるでしょう。ちなみに22時デス。最終退出者デス。
 23時帰宅。飯&ビデオ消化少々。メル消化を始めて・・・1時半かな?
寝たデス。爆睡デス。お疲れデス。

..2008/12/06(Sat) 05:12 ..No(3194)


■…2008年12月 6日 (土).......6人揃って!
 11時頃起床。よく寝ました。(笑)
 朝飯喰って、ビデオ消化小1時間。で、昨日ガッツリ寝てしまったので、
HP巡回とメル消化。
 昼飯。んで、ビデオ消化。夕方までずーっと。(笑)
 バレー練習へ。例の如く2人デス。今日も人、集まらない?対人パスを
終えた頃・・・1人、また1人と集まってきて、本日6人!久々に3-3の
シート練習が出来る人数です♪(嬉) なんか久々で、楽しいなー!(笑)
 シートの後は、スパイク打って、3対3でゲーム。最近はずーっと2対2の
ビーチ形式だったので、1人増えただけでも、感じが違います。やっぱ人数
揃って欲しいですねー。
 退散。ちょいと道を外れてしまい、ナビの指示どーりに走っていたら、
結構遠回りになってしまった。(苦笑) ぇ゛!?道を間違えるなって?
ごもっともデス。orz
 22時前帰宅。風呂。飯。ビデオ消化1時間半。ビデオ見ながら、取れたと
ゆーよりは、取った。(謎) こちら参照。(笑)
 で、0時過ぎた。HP巡回したら寝ます。メル消化もしなければ・・・。

..2008/12/07(Sun) 00:59 ..No(3195)


■…2008年12月 7日 (日).......2×6+3.8×4=27.2
 10時頃起床。飯。ビデオ予約を確認し、洗濯物干したりして、ビデオ消化
開始・・・。もう昼だ。昼飯だ。(笑)
 14時頃お出掛け。今日は駅前の小さなスーパーのキャンペーンで、ペット
ボトルお茶が当たった!ってハガキが届いたので、早速引き取りに向かった。
しかも2ℓ×6本の1ケース。ありがたやありがたや。
 さらに!いつもの水汲み。こちらも大量のボトル4本。えぇ、何故か4本も
専用ボトル持ってます。(笑) ちなみに1本の容量3.8ℓ。
 ってコトで、今日は水分ばっかりです。お嬢と2人でチャリに載せて退散。
ぇ?買い出しは?ミスドで3時のオヤツ、ドーナツ買ったぐらいで。重いので
とっとと退散デス。
 15時帰宅。早速、おやつタイム♪んで、ビデオ消化開始。今日はずーっと
ビデオ消化。晩飯喰った後も、ビデオ消化。今日はかなり消化出来ました♪
 まだ日付が変わっていないので、まだまだビデオ消化出来そうです。油断して
寝てしまわなければね。(苦笑) ちなみに昨日は・・・HP巡回する前に
寝てました。目覚めたのは3時半ぐらいで。いつものパターンでした。orz

..2008/12/07(Sun) 23:35 ..No(3196)


■…2008年12月 8日 (月).......邪魔が入る~
 トレース作業の1枚を、今日こそ仕上げるぞー!と頑張っていたのだが、
電話が!(汗) 別件で、以前やった計算&図面のヤツ。図面の体裁を変更
したいとのコト。で、サンプルでちょっと作ってよ!みたいな感じで依頼。
はぁ、やってみます。元の図面は10数枚に分割されていて、それを2枚の
図面に納めようって感じで。ま、元の図面からコピペして、簡単に投了♪
で、出力。ぐはっ!スケール間違っちゃった。(汗) 文字サイズが小さい。
修正して、改めて出力・・・。よし、OK。
 午前中潰れた。そしたらまた電話が。今度は、先週作業してた改造図の
担当様で。進捗状況の確認で。優先してやってもらってるんですよね?と
言われたが・・・。えっと、納期が近いトレース作業やってます。(苦笑)
いちおー、先週の段階でひと通り仕上がって、残りはチェックのみって状況
なので、その旨を伝えたら、『あ、そう。出来次第、送って下さいね。』
と急かされた。(汗) なもんだから、チェックするコトに。チェックして、
チェック直しして、投了。これで納品出来ます。
 おっと!午前中に仕上げたサンプル図面を送ってあげよう。送るとスグに
電話が鳴る!『早いですねー。ありがとうございます。』だって。(何)
どーやらもっと時間がかかると思っていたらしい。ありゃ!先に仕上げるコト
なかったのか。失敗したなー。(苦笑) 元図からのコピペなので、作業自体
大したコトないと説明。ま、それはともかく、次からの作業はどっちの体裁に
なるのやら?なんだかめんどそーな話になりそーな予感・・・。
 んで。元のトレース作業。邪魔が入ったので、あまり進んでないや。orz
それでもなんとか仕上がった♪ふー、やれやれ。明日、チェックでいいよね。
今日はキリも良いので帰りましょ。19時半退散ナリ。
 20時半帰宅。飯喰って、ビデオ消化。ちょいと頑張ってまして、5時間半
消化。って、もう3時じゃん!みたいな?

..2008/12/09(Tue) 03:02 ..No(3197)


■…2008年12月 9日 (火).......移転してないじゃん?
 昼休み、コミック買い出しのついでに、百均週刊誌を購入しようと駅前に
向かうと、あれ?いつもの場所にいるじゃん?ま、正確には、店を広げては
いないで、段ボールに入れて、ブルーシート被せた閉店状態だ。そうそう、
場所を移動したんだっけ・・・。と、前回教えてもらった場所へ向かおうと
してると、ちょいちょいと手招き。ん?とりあえず誘導されるがままに移動。
段ボールの山の間に通されて・・・
 『(新しい)場所言ったっけ?』
 『聞いた聞いた~。』
 『今日は雨だからね・・・。』
ってコトで、屋根のある元の場所でコソーリ営業中のよーだ。(笑) いやぁ
なんかヤバイ物を売買している感じで、ちょっとドキドキ。(爆)
 お仕事の方は・・・昨日、急かされた改造図を納品。12日納期のトレース
図面も仕上がった。明日、送ろう。で、トレース作業第2弾に入る。見た目、
おんなじ感じの図が並んでいるのでコピペ出来るな・・・。ところがギッチョン!
まずはスケールが違う!さらにびみょーにサイズが違う!びみょーに形状も
違う!・・・こりゃ使えねぇ。orz 無理して流用するより、描いた方が早い。
そんな感じ。
 そんな訳で、どんどん進める。今日も6割ぐらい仕上がった所で退散ナリ。
気が付けば21時みたいな。
 電車乗ってると、急停車!(汗) 先の駅付近の踏切内に人が入ったとかで。
入るんじゃねーよ。早く帰りたいのにねー。10分ほど停車してました。
 な訳で、22時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化1時間済ませ、メル消化に移行。
つーか、疲れた。眠い。寝る。(o_ _)oバタッ
 で、目覚めれば、4時前ってコトで。(苦笑)

..2008/12/10(Wed) 04:04 ..No(3198)


■…2008年12月10日 (水).......ボーナス出た日ぐらいは・・・
 雨上がりでひんやりした空気。だけどそんなに寒くないぞ。(笑) そいや
今日は11月上旬の気温まで上がるとか言ってたなー。実際、昼休みに外出
した時、イイ感じの気温でした。
 そうそう。話は前後するが、昼前にボーナスの明細を貰った♪夏ボの時は
所得税が9万近く引かれて、ちょっとショックでしたが、今回はフツーに2万
ほど。これが正解ですよ。夏ボ時は、たまたま前の月の残業がスゴかった
ってだけデスよ。
 ってコトで、昼休みにATMへ出掛けた訳ですが・・・。ぉおお!ゲロ混み。
そいや今日はごとび(五十日)でした。皆、給料日とか支払いなのでしょう。
待ってる間は、読書たいむ♪(笑)
 資金調達も済み、時間もあまり残ってないのだが、帰りにコンビニへ。
ソ●トバンクのお父サンタキャンペーンってメルが届いててさ、なんかガムが
当たったよーで。携帯からバーコードを見せると、貰えるらしい。早速、商品
持って、レジへ。しかーし!どーやら話が通っていないよーで、バイトの
ねーちゃんはわからないみたいだ。『てんちょー!』と叫んで、店長らしき
女性が登場。こっちが説明しても、わからないよーで、少々お待ちを・・・
と言って、奥へ引っ込んだ。そしたらまた別のエライさんらしき男性とレジへ
出てきて、よーやく対応してくれるコトになったのだが・・・バーコードが
認識しない。(苦笑) えぇい!と携帯を取り上げ、バーコードが読めない時の
対応を読み上げる。あちきが。(笑) で、よーやくゲット。・・・ちゃんと
店員さんに伝えておいてよねー、キャンペーンやるならさ。
 お仕事の方は、トレース作業2日目。定時には、ほぼ完了。残業すれば
仕上がってしまいそうでしたが、定時退散。ボーナス出た日ぐらいは早く
帰りましょう♪
 帰りにケーキ買って、19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化を2時間半ほど
済ませ、メル消化開始・・・。
 で、寝てしまい、2時半頃に目覚める。お疲れだなー。

..2008/12/11(Thu) 02:55 ..No(3199)


■…2008年12月11日 (木).......シュレッダー
 今日の昼休み。昨日同様、寒くない♪ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ
ぷらぷら駅前へ。教えてもらった通り、ちょいと駅から離れた川沿いにて
店を広げていた百均週刊誌屋さん。ほほぅ、ココですか。ま、少し遠くなった
けど、昼休みに買いに行けない距離ではない。なんとか頑張って、コソーリ
営業続けて欲しいデスね。なんてったって週刊誌百円はありがたいんです。
 で!15時頃にはトレース作業も仕上がってしまった!(汗) これで
手持ちの作業は、ひと通り終わってしまった!しかーし!先に送ったヤツの
レスポンスがない。(苦笑) 一発OKって訳はないだろーから修正あると
思うんですけど・・・。ぽっかりするコトがなくなってしまった。orz
 仕方がないので、請求の時間をまとめる。それでも時間が余ってしまったので
不要図面のシュレッダーor縛る。早くも大掃除?(笑)
 定時前に、修正依頼のメルが届いたので、明日の午前中はなんとかなるが
昼からは作業がないなー。どーしたもんだか。
 ってコトで、定時退散。帰ったら電動シュレッダーが届いてた♪いやー、
コレ、かなりイイ品で。会社のシュレッダーより細かく裁断されるぞ。(笑)
コンパクトだし、なにより楽。手動じゃないからねー。アウトレットの品
だったんですけど、外箱の角が潰れていたぐらいで、本体は問題なし。定価
1万円以上が、な、なんと61%引き!カードのポイントから楽天ポイントへ
移行して、そのポイントを使ったので、実際、支払ったのは不足分の百円。
週刊誌と同じデス。(笑) 良い買い物をしました。
 飯喰って、ビデオ消化を1時間半。今日もメル消化に切り替え・・・例の如く
寝てしまった。(o_ _)oバタッ なんだかなー。

..2008/12/12(Fri) 04:04 ..No(3200)


■…2008年12月12日 (金).......ボー 年 会
 ってコトで、今年も早くも忘年会でした。2次会も逝ってきました。帰りは
終電の2~3本前の電車で。なんとか飛び乗ったのはいいが、反対ホームに
ヨッパさんが落ちたとかで、その影響で6分待ち。
 1時前に帰宅。コタツでゴロン♪・・・で、現在に至る。(苦笑)
今日のネタは以上だな!<マテ

 ってこれだけでは物足りないので、もう少し。朝からメルが届いてた。
改造図の方の修正依頼。これで今日1日の作業は確保出来たね♪(苦笑)
 その前に、昨日の夕方に届いた修正の方を片付ける。そしたら催促の電話が!
『修正がちょっとだったので、スグにやってくれてるのかなー・・・』だと。
ま、確かにちょっとだけですけど、他にも一杯作業やってるってコト、知ってる
でしょ!急かさないでよ。(苦笑)
 昼前に送信。これでお終いかな?で、今朝、届いた修正作業に。意外と
修正箇所多いな・・・。定時までに仕上げたい所ですが・・・。なんとか
仕上がった♪でも、一部不明点があり、客先にメル入れるが、返信なく。orz
定時になったので、続きは来週だな。
 で、忘年会となりました。忘年会と言えば、恒例くじ引き大会♪でも、今年も
びみょーなブツが当たりまして。物々交換の末、手元に残ったのもびみょーな
ブツ。ま、ありがとーございます。たまには良い物当てたいな。
 2次会。総務とハケンののんべー女性陣2名といつもの集いの面子6名の
計8名。金曜で忘年会シーズンだとゆーのに、飛び込みで8名も入れるの!?
運良く入れました。らっきー♪
 長々と居座り、最終的には追い出されました。(苦笑) で、0時頃の
電車に・・・。最初に続くデス。

..2008/12/13(Sat) 05:15 ..No(3201)


■…2008年12月13日 (土).......ボー 年 会 ツー
 ってコトで、早くも2回目の忘年会でした。2次会はなしでしたが。帰りは
終電の1時間以上前の電車で。なんとか飛び乗ったのはいいが、ホーム横で
ヨッパさんが寝転んでしまい、その影響で駅員さんがバタバタする始末。
 0時前に帰宅。コタツでゴロン♪・・・で、現在に至る。(苦笑)
今日のネタは以上だな!<マテ

 と、何処かで書いたよーな文章ですが、もう少し補足。(笑) 9時頃に
目が覚め、トイレに行ってる隙に、お嬢に布団を上げられてしまい、2度寝
出来ずに起床。(苦笑)
 年末ってコトで、大掃除中みたいで。『蛍光灯のカバーを外して~!』と
なり、外す。『冷蔵庫移動させて~!』となり、移動。以上。(笑)
 11時頃、買い出しへ。まずはユニクロ。なんだかお嬢さん、ヒートテック
気に入ったよーで、いつの間にやら数着買い込んでいるみたいなんですが、
さらに追加で買いたいと。(笑) さいですか。しかしながら、人気の商品。
目当ての色やサイズが売り切れてしまっているよーで。で、フリースも物色。
こちらも、今、使ってるヤツがボロになってきたとかで。
 色々買い込んで、駅前商店街→スーパーで水汲みと済ませ、退散。お疲れ。
昼飯。ビデオ消化を1時間ほど済ましたら、再びお出掛け。今度は車で。
ユニクロ別店舗へ向かう。(笑) 駐車場の前が工事中で、右折入場お断りに
なっていたので、仕方なくスルー。その先のブックオフに寄り道。ぉ!ちょっと
探しといて!と言われてたコミックがあるぞ。メル送信。・・・返信がない。
物色し終えたので、ユニクロへ移動したいのだが・・・。電話してみるが
繋がらない。しゃーない。在庫確認出来たのだからOKってコトで。移動。
 ユニクロにて、また物色。ごくろー様デス。あちきはベンチに腰掛けて
メル消化。携帯メルね。(笑) で、アプリで遊んでました。
 するってーと返信アリ。うちにまで帰ると遠くなるが、ココからならまだ
ブックオフに近いので、再び寄るコトに。って、物色終わりました?まだ?
結局、フリースお買い上げのよーです。
 ブックオフに寄り道して、ブツを購入し、退散。スッカリ夕方になり、道は
結構混んでいたが、抜け道に入って、渋滞回避。18時前帰宅。
 ちょいとメル消化を進め、18時半お出掛け。今日はバレーの忘年会デス。
数年ぶりですね。場所は横浜。あ゛!横浜に出たんだから、さっき買った
コミック、会社に持っていけば良かった。(苦笑)
 少し早く到着したので、本屋で物色。20時前に予約取ってた居酒屋へ。
面子も次々到着し、11人と結構な人数です。練習の時は、この半分も
集まらないのにね。(ぼそっ)
 居酒屋ってコトで、騒がしく、皆で今後のチームについて話し合うコトが
出来なかったが、最近、ご無沙汰の面子個人個人に話をしていたよーです。
これで全員の了解が得られたのかな?来年、チームの体勢が変わりそうです。
どーなるコトやら。
 それにしても、今回の居酒屋。呑み放題付きで3500円とリーズナブル。
お通し、サラダ、刺身3点盛りに、鶏唐に蛸唐。鍋は、牡蠣鍋、寄せ鍋、
石狩鍋、海鮮チゲ鍋の4種から選べるのだが、人数的に鍋が4つあり、全種類
頼んだよーで。(笑) 4種の鍋全て楽しめました。(嬉) 〆は雑炊または
うどん。お腹一杯デス。
 22時半頃に追い出されて、店の前で解散。23時前の電車で帰ります。
駅を降りて、ちょいとお散歩しながらコンビニ巡り。で、帰宅は0時前って
話ですわ。

..2008/12/14(Sun) 05:08 ..No(3202)


■…2008年12月14日 (日).......昼まで寝てたろう
 何度か目覚めたが、12時まで寝てた。ま、布団に潜り込んだ時間が時間
ですから。(苦笑)
 昨日、一昨日と帰りが遅かったので、メル消化もままならぬ状態。もちろん
ビデオ消化も。とりあえず開始。
 13時過ぎに昼飯喰って、ビデオ消化も続け、13時半頃、買い出しへ。
今日もユニクロに立ち寄る。今日は今日で、安売り商品があるとかで。(笑)
スゴイ混んでました。今日は、物色のみで済んだよーです。気に入ったブツが
なかったよーです。
 買い物を済ませ、退散。で、お掃除タイム!タンスの上の箱物を降ろして
ホコリを掃除。以上。(笑)
 ちょいと遅いがおやつタイム♪先ほど購入してきたミスド。百円セール中
でしたのでね。
 晩飯までポチポチっとメル消化を続け、晩飯。ビデオ消化も頑張るのだが、
この2日間の遅れを取り戻すには程遠い。またたまっていく・・・。orz
 で、もう1時半デスね。そろそろ風呂して寝なきゃ!明日の為に。

..2008/12/15(Mon) 01:39 ..No(3203)


■…2008年12月15日 (月).......大掃除するの?
 7時前に起床。2度寝の9時起床。(何) チコクチコク・・・とお約束の
ボケをかまして、本日有休消化日デス。(笑) びみょーに納期が迫っている
図面が多々あるんですけど、休んじゃいました。
 朝飯喰って、ビデオ消化少々。録画予約を確認し・・・。大掃除するの!?
めんどーだ。(ぼそっ) ココ数週間、お嬢が少しずつ掃除を進めていたって
コトなんですけど、いよいよその矛先が蔵書部屋へ向かってしまった訳で。
 トリプル収納ラックを導入してから、そんなに月日が経っていないので、
コミックはだいじょーぶとして・・・問題は箱物。超合金魂の箱や、未組立の
ガンプラ、限定版BOX仕様の画集など、結構ホコリまみれで。(苦笑)
 あちきが運び出し、お嬢が拭き掃除みたいな感じで、どんどん進める。
カーテンも洗濯しましょう。
 で、お昼だ。休憩。昨日、TVで讃岐うどん美味そうだったなーって話に
なったので、喰いに出掛ける。讃岐うどんと言えば、はなまるうどん。(笑)
車でちょいと離れたスーパーへ。そこのフードコートにはなまるうどんが
入ってまして。温玉ぶっかけと小牛丼のセットを。うどん美味かった♪
 折角なので、スーパーをぶらっと1周し、退散。ついでにスーパーから
近所のユニクロへ。(笑) またヒートテック購入。品切れと言いつつも、
探せば残ってるってコトだね。
 コンビニでおやつ購入し、16時過ぎ帰宅。おやつタイム。おやつ喰ったら
再開だ。午前中の続き。ひと通り拭き掃除が終わったよーで、お嬢は晩飯の
準備へ。あちきは整理整頓。
 晩飯。ビデオ消化30分。で、再び整理開始。ついでに色々とやってたら
時間がどんどん経って・・・0時だ。今日はお終い!
 ビデオ消化しながらメル消化を続け、30分ほどウトウト。あら!?もう
2時過ぎちゃった!みたいな?ビデオ消化がはかどってませんわ。orz

..2008/12/16(Tue) 02:24 ..No(3204)


■…2008年12月16日 (火).......メルが4件!
 出勤すると・・・メルが4件届いてた。(汗) 電話はなかったそーだ。
メルの内容を確認。追加修正と数日前に急いで仕上げたサンプル版の図面が
正式になるって連絡があった。あら!そなの。それはそれでめんどーだね。
 ま、とりあえずソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ。今日、納期の作業から
始めるコトに。先ほどのメルの中に、不明点の回答もあったので、追加修正と
共に修正して投了♪これで送りつければOK。これでまたひと仕事終わった。
結構、よゆーが出てきたな。手持ち作業もかなり捌けてきました。
 定時まで図面体裁変更の作業に入り、退散。続きは明日♪帰れる時は
とっとと帰りましょう。
 19時過ぎ帰宅。ビデオ消化開始。飯喰って、2時間半ほど消化。時は
22時。眠い。寝た。(笑)
 0時過ぎになんとか起床。ビデオ消化再開。んで、メル消化&HP巡回
開始・・・って眠いな。風呂して眠気覚まししてこよう。(笑)
 とりあえず、いぢょう。

..2008/12/17(Wed) 01:32 ..No(3205)


■…2008年12月17日 (水).......また改造図だよ。orz
 雨の朝。気温が上がってないので、寒いデス。しかし、会社に到着すると
そこは南国。(笑) 特に午後は暑いぐらいです。ぼーっとしますわ。ホント
毎年愚痴ってますが。(苦笑)
 さて。今日は2件メルが届いてた。1件は連絡事項的なものなので特に
問題ないのだが・・・。もう1件がこれまためんどーな改造図の修正依頼だ。
またかよ。改造図関係の作業は、まだ数件作業中だっつーのに、どんどん
作業を投げてきやがって。しかも1週間ぐらいでだと。他の作業はどーする。
ってコトで、また優先度を回答してもらうコトに。1度に捌けませんぜ。
 で、午前中は昨日の続き。さっくり仕上がった♪ちょいと不明点はあるが
それは見てもらうしかない。ウン。
 改造図1件がとりあえず投了って連絡があったので、データを送信。1つ
片付いたよ。で、現在動いてる改造図の作業は・・・あれ?ないや。(爆)
なら、今朝届いた改造図に入りますか。作業開始。以前、終わったハズの
改造図の追加修正だ。まだ改造するのかよ!みたいな。(苦笑)
 意外と時間的余裕が出てきたので、18時半退散。帰りにハンズに寄り道。
もう12月。さすがにシステム手帳のカレンダー、入荷してるだろうと
行ってみるが・・・ない!ん~?困った。今年は愛用のメーカー、未入荷
なのかしら?
 さらに百均へ寄り道。帰りにポータブルレコーダーでビデオ消化してると
あれ?右の音が聞こえないなーと思ったら、二股になってる所でコードの
被覆が避けてしまってて、銅線が見えるじゃないですか!引っ張ってココで
断線しちゃったよーです。仕方がないので、イヤホン購入。なんでも百円で
買えちゃうのね。ちなみにヤマダの上階にあるのだが、ヤマダでは百円で
買えませんでした。(笑)
 寄り道したので、20時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化1時間半ぐらい。他は
ダビング作業してた。23時になり・・・コタツで寝た。なんか疲れたデス。
 2時頃目覚めたが、ウトウトしつつ、気が付けばもう4時前ぢゃん。orz
イケマセン。

..2008/12/18(Thu) 03:44 ..No(3206)


■…2008年12月18日 (木).......ガンバ
 雨上がりの朝。今日は温かくなるそーで、実際、昼休みに買い出しは特に
寒くもなく。寒くないつーのに、社内の空調は・・・暑いのー。
 さて。朝からメルが2件。最近は連絡多いデス。1件は確認だったので
スグに終わるとして、もう1件がこれまた改造図の修正依頼。って、コレ、
昨日CADデータ納品したヤツじゃん!終わったと思ってたのに。(ぼそっ)
 こちらが把握してる優先度的に、最優先の図面なので早速修正開始。
するってーと、電話が!別件の担当者からで、前回納品した図面の変更点
説明書なるものを作って欲しいとな。ハイハイ、んじゃ、やりますよ。
スグに終わりそうなので、こちらを片付けて、昼過ぎに送信!おしまいっと。
 で、改造図修正も夕方までには終わり、元の作業へ。元の作業も改造図
ですが何か?(苦笑)
 18時。ん?なんか皆、帰りが早いねー。サッカーの試合ですか!へー。
あちきは興味アリマセンが、作業もよゆーなので18時半退散。(笑)
 コンビニ寄り道して帰宅。飯。ビデオ消化開始。21時頃だったか?
たまたま1本見終えて、オンタイムの番組が流れたのだが、サッカー中継。
0-2で負けてるじゃん!と思ったら、ガンバがゴール!ぉおお!スゲー!
明日大騒ぎだな、こりゃ。と目を離した隙に、あれ?点入れられてるし。(苦笑)
その後、PKで2点目のゴールも見たのだが、あれ?気が付くと相手は5点に
なってるし。(爆) そこで見るのをヤメてビデオ消化に戻ったのだが、結局
どーなったんデスかね?ま、明日の朝のスポーツニュースで見ればいいや。
 例によって、今日も眠たくなってきたぞ。・・・寝る。(o_ _)oバタッ
 3時頃に目覚めて、現在に至る。本格的に寝ますか。

..2008/12/19(Fri) 03:34 ..No(3207)

▼りょうう 
やー、昨夜は見どころ満載の試合だったよ!ギグスのコーナーキック、ロナウドのヘディングシュート、ルーニーの2得点!対するガンバも常に攻撃的なサッカーを展開!!遠藤のコロコロPKまで観られて充実した2時間でした♪ガンバ3得点目のファンデルサールの悔しがる姿がとても印象的でした(^^)
   ..2008/12/19(Fri) 09:00 (3208)
▼YABU 
 翼くんと岬くんのゴールデンコンビに、石崎くんの
顔面ブロック!立花兄弟のスカイラブハリケーンが炸裂し
フィールドの貴公子が舞い降りたって感じデスか?(笑)
   ..2008/12/20(Sat) 05:17 (3209)

■…2008年12月19日 (金).......がっつり寝てしまった。
 もう5時デス。(苦笑) 呑み会でもないのに、がっつり寝てしまいました。
コタツ最強!(爆)
 ってコトで、詳細は後ほど・・・。布団で寝よっと。orz

 と言っても、今日は特にネタもなく。(苦笑) 改造図もいつの間にやら
仕上がってしまった。来週、作業ないねー。なんかまた来るでしょーか?
ま、他の作業もイパーイあるよーなので、なんも来なければ手伝うコトに
なるんでしょう。
 そうそう。今月は今日月報出して!と総務から言われてたので、18時で
時間付けていた。じゃ、ちゃんと18時に退散しなきゃ♪(笑) 定時退散。
 19時頃帰宅。ピンポーン♪鳴らすが反応なし。あれ?鍵、鍵・・・。
お嬢、買い物に行ってるよーで。しばらくしてお嬢帰宅。
 飯。ビデオ消化30分ほど。その後、年末年始に備えてHDD容量確保の為
ダビング作業・・・。
 再びビデオ消化を1時間ほどしながら、メル消化をしてたのだが・・・。
気が付くと2時。で、何故か5時になってた。(汗)

..2008/12/20(Sat) 05:19 ..No(3210)


■…2008年12月20日 (土).......ぉ!珍しく♪
 9時頃、『飯喰う?』と問われたので起床。(笑) ビデオ消化30分。
その後、予約確認を済ませ、再びビデオ消化・・・。
 12時頃、買い出しへ出掛ける。いつもの如く駅前商店街市場調査。今日は
行列の出来る八百屋にて、お嬢が突入していった為、15分近く待たされた。
携帯のメル消化もスッカリ終わってしまい、アプリで遊んでましたよ。(笑)
 14時頃、帰宅。昼飯。ビデオ消化開始・・・。お嬢お昼寝タイム。あちきは
どんどん消化・・・。
 17時頃、電話が!いつも一番乗りのバレーの面子さんからで、今日は
急に仕事が入ったとかで、ちょいと遅れるからよろしく♪とのコト。で、
19時までに、集まりが悪かったら中止にしちゃって!だって。(汗)
ま、行ってみますか。
 18時頃、体育館到着。あちきが一番乗り。とりあえず日誌とネットを
張るハンドルを借りて、体育館で待機。だーれも来ません。orz 今日は
中止か!?と思ったら、2人登場♪先ほど、携帯にメルがあったので、もう
1人は確実に来る。これで4人だ。ネット張りますか!その後、さらに人が
増え、結局、ママさん入れて8人と珍しく大人数♪良い感じです。
 22時頃、いや、22時半に帰宅。風呂して、飯喰って、マターリビデオ
消化開始。
 1時頃、もうこんな時間か・・・。HP更新準備をしてたので、仕上げて
アップしましょう♪あと、いつものHP巡回もしなきゃ。で、寝ますか。

..2008/12/21(Sun) 01:28 ..No(3211)


■…2008年12月21日 (日).......M-1速報早ッ!
 9時に起こされたが、シッカリ2度寝の10時起床。
 とりあえずバレー練習時に持って行ってるスポーツバックを丸洗い。(笑)
汚れとゆーか、ビーチに持ってったりして、砂まみれだったりするし、年に
1度ぐらいは洗ってやろうかな?と。庭に出て、ホースで水をかけ流しただけ
ですけど、スッキリした!と思われる。(笑)
 朝飯&ビデオ消化。深夜にやってたM-1の番宣を。決勝8組のインタビュー
だったのだが、これが生放送だったよーで。前日の深夜に生って大変ですな。
基本的に、M-1を含めて、年に数回しかお笑い番組を見ないので、知らない
コンビがほとんどで。予備知識としてチェックです。
 12時前に買い出しへ。駅向こうのショッピングセンターへ。モスボックス
買ったぐらい?水汲みメインです。
 帰宅。昼飯の後、年賀状印刷開始。ネタはちょいと前に出来上がってたので
印刷するのみ。印刷しながらビデオ消化を進める。
 晩飯。M-1を追っかけ再生で視聴。ファーストラウンドの半分ぐらい見た
ぐらいで、あら?お嬢寝てるし。(苦笑) お疲れなんでしょう。お嬢も
毎回見てるので、後で見るか・・・。ビデオ消化に切り替え。ちなみに
『NON STYLE』が、いち抜けした時点でして。面白かったですね。初めて
見たんですけど。
 マターリビデオ消化を進め、もう0時。何気にヤホーのトピックスを見たら
もう結果出てるし!(笑) つーか、同時進行リポートって何!?でも、ま、
やっぱり?って結果でしたね。
 お嬢も起きたので、さて!M-1見るか♪って訳にもいかないので、風呂して
寝ますわ。

..2008/12/22(Mon) 00:22 ..No(3212)


■…2008年12月22日 (月).......来年でいいじゃん?
 そうそう!昨日の夜はスゴイ風が吹いていたんですけどね、今朝も同様。
強風!しかも生暖かい風。冬至も過ぎたってーのに、20度近くまで気温が
上がったよーです。(笑)
 しかーし!帰りは寒かった。風が冷たいッス。ちなみに本日は19時退散。
じみーに残業。
 今日は、とりあえず手持ち作業がすっからかんになってしまったので、
3Dの作業を手伝うコトに。既に下階から始めてるそーなので、あちきは
上階から開始・・・。上からやるのって、結構めんどーだったりするんですが。
 午前中は、下準備で潰れてしまった。3Dやるのはめんどーなのです。
で、昼からやるぞー!と思ったら・・・。メルが!ぐはッ!計算&図面だ。
来年からでいいじゃんかよー!この時期に資料を送って来られても、ヤル気
がせんのだよ。(苦笑) ま、実作業は来年からとして、ちょいとどんだけ
図面が必要になるか数えてみる・・・。うわぁ・・・結構な枚数で。orz
3Dの作業、手伝えないな、こりゃ。(苦笑)
 とバタバタしたので19時退散って訳。20時過ぎ帰宅。飯喰って、昨日
途中まで見てたM-1続き。いやー、面白かったね。『オードリー』も変で
良かったです。(笑)
 さらにビデオ消化30分済ませ、0時前。気が付けば、ガッツリ寝てた。
2時起床。なんだかんだで3時になり、現在に至る。寝ましょ。

..2008/12/23(Tue) 03:21 ..No(3213)


■…2008年12月23日 (火).......帰省準備
 7時前の目覚ましを止めて、2度寝の9時起床。飯だと言うので。
 ビデオ消化を少々の後、11時頃にお出掛け。業務スーパーにて食料調達。
ぉ!?LASジンジャーエールがあるじゃん!そう、あのLASコーラと同じく
1本38円!24本1箱で912円♪(嬉) その存在は知っていたのだが
新製品のよーで、今まで入荷されてなかったのよね。これでレパートリーが
増えたって訳だ。(笑)
 その後、スタンドへ。あら~!リッター99円だよ。ついにこの辺でも
100円切ったか。年末の帰省に備えて、久々に満タンに。空気圧も確認し
準備万端デス。
 12時頃帰宅。昼飯喰って、ビデオ消化を少々の後、再び買い出しへ。
今度はチャリで駅前商店街&駅ビルへ。今日もまた駅ビルのユニクロへ。
今度はヒートテックの靴下買ってましたよ。レジは行列でしたし、ご苦労様。
 で、帰省土産を購入。毎回、崎陽軒のシウマイなのだが、今回は趣向を
変えてみた。とりあえず内緒♪(笑)
 おやつ購入し、水汲みを済ませ、年賀状も出して、これで年末の準備も
お終い?って感じですか?
 帰宅。おやつタイムにビデオ消化開始。んで、晩飯喰った後に、年末年始の
特番対策とHDD容量確保の為のダビング作業。2時間3時間当たり前ですから
かーなーり確保しておかないとね。うちのHDDは常に一杯一杯ですから。(苦笑)
 そんなコトしてると、早くも1時前。風呂して、も少しビデオ消化だな。
少しでも頑張って消化しないと!

..2008/12/24(Wed) 00:55 ..No(3214)

▼やべっち 
今回は、お土産忘れずに持って逝きます(^▽^;)
サン・マガ持って帰ってね♪
あっ、マガジンは読んでなかったっけ^_^;
   ..2008/12/24(Wed) 09:45 (3215)
▼YABU 
 お盆休みのお土産が届くの、ずーっと待ってます。(ニヤソ)

 今日の帰りの電車にて、たまたま網棚に残されていた
マガジンがあったので、貰ってきました。なので、
あげます。(笑)
   ..2008/12/24(Wed) 23:43 (3216)
▼やべっち 
>お盆休みのお土産が届くの、ずーっと待ってます。
すんません。。。
送ろうと準備してた時、ふと賞味期限に目をやると
過ぎちゃってました(T_T)
帰省の時に、あらためて買いなおします。

あ~ん、いまコンビニでサンデー立ち読みして
マガジンだけ買って帰ってきたのにぃ。。。
   ..2008/12/25(Thu) 12:54 (3218)
▼YABU 
あら!じゃ、マガジンは処分で。
   ..2008/12/26(Fri) 03:28 (3219)

■…2008年12月24日 (水).......『クリスマスはクルシミマス』と毎年言っていたのは中学の理科のセンセー
 今日は客先直行デス。いつもより若干遅めの出発でも良かったのだが、やっぱ
いつもどーり座って2度寝タイムにしたいので、いつもの電車に乗る。横浜を
通過し、9時過ぎに地下鉄へ乗り換える為、下車。まだまだ時間的によゆー
なので、ぶーらぶら歩きながら、駅構内のコンビニとかに寄り道。
 9時40分頃、待ち合わせの地下鉄出口に到着。50分にうちのグループの
面子と待ち合わせなので、少し早いな・・・。またまたコンビニへ。(笑)
45分頃、再び待ち合わせ場所へ行くと、側にある喫茶店に既にいたよ。
あら!?お早い到着で。
 3人で近くの酒屋へ向かい、手土産のお酒を購入。梱包にちょいとばかり
時間がかかるとのコトで、マクドでコーヒーブレイク。再び酒屋へ戻り、
お酒を受け取って、いざ客先へ。
 年末の挨拶回りデス。基本的に上司様の後をドラクエの如くついて行き、
一緒にご挨拶するだけですので・・・。で!あちきが作業してる担当さんの
所へ行くと・・・『今日中に資料送っておきますので!』だと。(ぇ)
年末の挨拶したんだから、もう年明けでいいのにー!(苦笑)
 ひと通り挨拶も済み、退散。スッカリお昼休み。東京駅で昼飯。とんかつ
ゴチになりました♪(嬉)
 13時半頃帰社。まだメルは届いてないな。(笑) なので、続きの3D。
キリの良い所まで仕上げてしまって、今日来るであろう作業、あ!改造図ね。
その作業に備えねば!
 メルが届いた。何々!?1月7日納期ですって!?今日既に半日経過で、
明日丸1日と、明後日は午前中だけっしょ?年明けの5~7日の3日間って
コトは・・・正味5日間!新規図面が・・・8枚ぐらいか!無理ッス!(汗)
前回は、先に改造前の元図を仕上げていたのだが、その元図作成だけでも
1週間ぐらいかかってるのに。枚数も増えてるし、無理無理!担当さんへ
電話。年末年始を挟むし、物量的にも無理と伝えるが、1週間先延ばしに
なっただけ。1週間増えたが・・・ギリギリかも?他に、計算&図面の
作業も資料送ってきたからやらねばならないし。年明け早々、いや既に
忙しくなってきました。orz
 今日は、お嬢に早く帰ってくる?ってなコトを言われてたのだが、ちと
難しいな。残業デス。午前中の挨拶回りで、スッカリヤル気はないのだが、
頑張って進めるのだが・・・やっぱもう帰る!20時半に退散ナリ。
 21時半帰宅。飯。ビデオ消化1時間ほど。で、お嬢作のケーキを喰って
クリスマスイベント終了。(笑)
 今日も例の如くウトウト寝てしまい、3時前デス。寝なきゃ。

..2008/12/25(Thu) 02:44 ..No(3217)


■…2008年12月25日 (木).......年末に残業ってどーよ?
 朝は寒かったのだが、昼休みの買い出し時は、気温も上がってたよーで、
今日も17度ぐらいだったらしい。12月なのに温かいデスね。
 百均週刊誌屋さんにて本年最後の週刊誌を購入。来年も無事を続けて欲しい
もんです。頑張ってください。(願)
 さ!お仕事の方と言えば、今日はちょいと頑張って作業を進めます!改造図
続き。とりあえず1枚目を完成させれば、それを流用して2枚目、3枚目と
仕上がるので、何とか1枚目を仕上げねば!なのだが、なかなか1枚目が
仕上がらない。(苦笑) めんどーだ。
 1枚目がそれなりに仕上がったのは、スッカリ夕方で。チェックもいちおー
終えたので、2枚目に入る。2枚目が仕上がったら、3枚目、4枚目・・・は
割と楽に仕上がるので、2枚目も何とか仕上げたいなー!と、やってると
どんどん時は経ち、ふー、でけた♪と思った時には22時。疲れた。orz
帰ろう。でも、これで明日の作業ははかどるハズだ。たぶん。(笑)
 23時帰宅。飯。ビデオ消化1時間ほど済ませ、お疲れモードなので、
ガッツリ寝てしまい、目が覚めると3時過ぎ!みたいな。(苦笑)
 風呂して寝なきゃね。明日は最終日デス!

..2008/12/26(Fri) 03:54 ..No(3220)


■…2008年12月26日 (金).......仕事納めで!
 えー、今から大阪に向かいます!なので、詳細は後で。無事到着したらね。
でわ逝ってきます!(笑)

 ってコトで、無事大阪入りしたので更新。本日は仕事納め。忙しいのだが
仕事納めなので、仕方がない。とりあえず出来るだけ進めよう。午前中と
昼からは大掃除なのだが、無視して作業を続ける。改造図の方で、昨日1枚
仕上がったのを機に、順調に捌けて3枚仕上がった♪
 しかーし!ココでゲームオーバー!納会の買い出しへ出掛けるコトになった。
結局、昼からは30分しか作業出来なかったですけど。
 若者(?)5名でスーパーへ。ピザや揚げ物、乾き物に、ビールを購入。
今年はのんべーのエライさんが諸事情により不参加なので、酒もつまみも
ほどほどでいいと。マジで?少なくね?
 小1時間の買い出しで帰社し、準備等済んだら、納会開始!15時。乾杯♪
予想どーり乾杯の後は、パラパラと減っていく。ん~!のんべーのヌシが
いないと盛り上がりに欠けるよーで。つまみもかなり余った状態で、最後は
お持ち帰りタイム♪15時半には、ほとんどいなくなり、毎年、片付けに
残っている総務の兄ちゃんが一言。『1人いないだけで、こんなに早く終わって
片付けも終わりましたよ。』と、驚愕してました。(笑)
 あちきもしっかりお菓子等を確保。これでジオンはあと10年は闘える!
ですよ。(笑)
 で。16時退散。フレックスです。17時過ぎ帰宅。布団敷いて、寝る。
しっかり3時間。20時半頃起床。荷造りと、年末年始の予約録画を確認。
これが結構、時間喰った。HDDの容量や2台あるレコーダーのどっちで
どの番組を録画するか?悩み所は色々あります。(笑)
 そうこうしてると、どんどん時間が経過し、荷物詰め込んで、出発準備が
整ったのは、0時前でした。
 いぢょう。

..2008/12/26(Fri) 23:03 ..No(3221)


■…2008年12月27日 (土).......3800円!
 0時になんとか出発。高速の入口に0時に入れば深夜割引適用なので、
もちっと早く出発してもOKなんですけどね。(苦笑)
 1時ぐらいに大井松田から入る。スグの足柄SAで早速トイレ休憩。ついでに
足柄の水を汲む。(笑) さらにお土産物色。高速での土産は、基本あちきの
おやつデス。(爆)
 30分ほどのロスタイム。後は順調。渋滞はしていないが、車は多い!
トラックが多くって。追越車線をずーっと走る乗用車も多いコト多いコト!
ずらーっと追越車線に並んでいるので、走行車線の方が逆に抜けたりします。
つか何度も抜いてやりました。走行車線走れっつーの。(笑)
 5時に御在所。トイレ休憩のみ。再び走る出すが・・・ヤバイ。睡魔が襲って
きましたぞ。ヤバイヤバイ・・・。
 なんとか針テラスに到着。定番の休憩所デス。6時半。寝ます!(o_ _)oバタッ
 2時間ほど寝た所で目が覚めた。朝飯喰って、9時出発。11時実家到着!
って感じデス。お疲れさん♪
 そうそう!高速を出た時の料金ですが・・・な、なんと3800円!亀山で
出たんですけど、今、深夜割引って5割引なのよね。半額。スゴイよねー!
ガソリン代も安くなったし、ありがたい話です。
 お昼にこれまた定番のラーメン屋かむくらへ。いやー、やっぱ美味いな。
家系以外だと、かむくらが良いですね。つか、家系とかむくら以外はほとんど
知らないんですけどね。(爆)
 そのままお嬢実家へ。大荷物を降ろして、小休止。で、車でパーマ屋へ
送迎。お嬢の実家近所にあったのだが、移転しちゃって電車で行くよーな
距離になってしまったので。
 お嬢を送った後、あちきも散髪屋さんへ向かう。元実家付近の散髪屋へ。
車をスーパーに止め、散髪。終わったら、スーパーを物色。ついでに駅前の
大型ショッピングセンターの方も物色。
 退散。晩飯。HP巡回を済ませ、メル消化も頑張っているのだが・・・
どーも眠い。今日はこれぐらいにしておいてやろう。寝ますわ。orz

..2008/12/27(Sat) 23:28 ..No(3222)


■…2008年12月28日 (日).......リラックマストア&ミスタームシパン&ぷち同窓会
 8時過ぎ起床。朝飯喰ってると、お嬢から電話が。10時に駅集合。了解。
おうちを9時半頃に出発し、待合せの駅に10時前到着。お嬢と合流。
 とりあえずキタへ。梅田ね。ココのキデイランドにリラックマストアがついに
OPEN!そりゃ行かにゃー!となりまして。逝ってきました。ハイ。



 びみょーに混んでましたが、ふつーに物色出来る状況。ま、色々物色。
色々購入。(汗)
 お昼です。インデアンカレーって店へ。カレー専門店で、お嬢が前々から
気になっていたらしい。お嬢はカレーライス。あちきはハヤシライス。(爆)
へそ曲がりだな・・・。ハヤシはケチャップの味。甘い。カレーは辛かった
らしい。次回(あるのか?)はカレーにしてみましょう。
 紀伊國屋は移動。文具コーナーにて、システム手帳を探す・・・。ぉ!
見覚えのあるメーカーロゴがあった!と思ったら、お知らせだ。今年から
リニューアルして、あちきが使ってるミニ5穴サイズはラインナップから
外れたらしい。(何) そりゃー探してもないハズです。ぅー!仕方がない。
別メーカーを購入。10年以上愛用してたので、なんか見慣れない。ま、もう
しばらく使えば見慣れるでしょう。
 次、逝ってみよう!地下鉄に乗り込み移動。今度はミスタームシパンって
お店。名前どーり蒸しパンの専門店。小さなお店で、奥で作って、そのまま
スグに店頭へ並べているレイアウト。ここでも色々物色して、色々購入。
 帰りはバスで天王寺へ出て、電車に乗り換え退散。お嬢は途中下車で退散。
あちきも退散。
 おやつに早速蒸しパンを。ほほぅ。これはこれは!モチモチで美味しい。
ごちそーさま。
 メル消化しながらビデオ消化少々。で、18時半、再び外出。元実家の
最寄駅にて、高校バレー部時代のキャプテンと合流。お久しぶり~♪じつわ
年明けの連休時に、バレー部同窓会を開こう!と連絡があったんですけど、
年明けは忙しいので、残念ながらパス。するってーと、急遽、飯でも!って
話になりまして。フライングで会いました。2人だけですが。(苦笑)
 同期の知り合いがやってる店へ。あちきは同じクラスになったコトがなく
名前と顔を知ってるてーどでしたが。
 とりあえず、( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ 昔話に華を咲かせ、呑めや
喰えやで。
 22時頃、もう1人合流。今度ば中学バレー部時代のキャプテン。(笑)
高校は違ったが、同じ中学の3人。中学のキャプテンは、かなり久々です。
あの頃は、細身だったのに、立派なメタボ体形で。(苦笑) ま、とりあえず
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪
 バレー部3人と同期の店長の計4人で、さらに話が盛り上がる。いやー、
懐かしい。楽しい時間は、あ!ちゅー間に過ぎていく・・・。
 0時過ぎ閉店とのコトで、退散。3人で2軒目へ。隣のビルにある店へ。
この時間帯に開いてる店と言えば、おねーちゃんがいるお店です。こーゆー
店は・・・3度目ぐらい?
 えー、ココも閉店の3時まで呑み続け、よーやくお開き。お疲れ様~♪
でわ帰るか・・・。とーぜん終電過ぎてる。タクで帰る?と駅前へ向かって
みたのだが、タクが並んでない。(汗) さすが年末。大忙しなのでしょう。
仕方がないので、ぶ~らぶらと徒歩で帰るコトに。少し寒いが呑んだ後なので
心地良い。駅で言うと3つ先、乗車時間で言うと10分ぐらいの距離。徒歩
だと小1時間かかりました。(苦笑)
 なので4時帰宅で、バタンキュ~!(o_ _)oバタッ ってコトで、翌日更新中。
色々あったので、長文失礼!(笑)

..2008/12/29(Mon) 17:22 ..No(3223)


■…2008年12月29日 (月).......巣ごもり中
 寝たのが遅かったので、12時まで爆睡。よーく寝ました。(笑)
 お昼なので起床。昼飯。呑み過ぎのよーで、なんだかスッキリしないなー。
飯の後、コタツでゴロン。年末の特番やらをなんとなく見てた。
 で、気合を入れてHP巡回&メル消化開始。ついでにビデオ消化も開始。
あ!そーだ。昨日の日記、更新してないや!と思い出し、キーボードと叩く。
んー、昨日はネタが豊富だ。今日のネタに半分欲しい所だ。(笑)
 で、晩飯。実家は18時には晩飯。早いです。飯を喰ったら再びテレビの
前へ。年末の特番を2時間半。風呂した後、ビデオ消化を1時間・・・。
 いぢょうだな。(苦笑) 今日はずーっとおうちで過ごしました。ネタが
ないデス。orz

..2008/12/29(Mon) 23:21 ..No(3224)


■…2008年12月30日 (火).......レコ大見てた。
 9時前起床。飯喰ってると、お嬢から電話。今日のご予定は?ナッシング。
いぢょう。(笑)
 朝からメル消化。よーやく追い付いた。(苦笑) HP巡回を優先してると
どんどん増えていくのでね。今日は気合入れて、一挙に♪
 ついでにビデオ消化も進める。DVD-RW2枚に焼いたドラマを消化。順調だ。
RWは10枚以上持ち込んでいるので、どんどん消化しましょう!ちなみに
週刊誌もコミックも持ち込んでいるんですが何か?(笑)
 昼前にやべっち家族が到着。お疲れさん。昼飯に、車で近所の釜揚げうどんの
お店へ向かう。前にも喰った記憶があるのだが、キムチ温玉釜揚げうどんを。
前にも辛かった記憶があるのだが、やっぱり辛かった。(爆) 次回こそ
別メニューにしよう。でも、ちゃんと覚えてるかしら?(苦笑)
 戻ってきて、マターリTVを見たり、ビデオ消化をしたりで、午後が過ぎる。
18時過ぎには晩飯。その後、ずーっとレコ大見てた。なんだか久々に最初から
最後までしっかり見た気がする。あ゛!途中、風呂入りましたが。(笑)
 レコ大終わった頃には、皆、お休みタイム。なので、あちきはHP巡回と
これ更新開始・・・。
 部屋数の都合で、居間に相当するスペースで寝ているので、明日は早起き
せねば・・・。起きれるのか!?

..2008/12/31(Wed) 00:55 ..No(3225)


■…2008年12月31日 (水).......良いお年を~♪・・・じゃない!もう、あけおめだ。
 7時過ぎ起床。早起きデス。
 朝飯の後、マターリ年末特番見たり、ビデオ消化したりしてると、お嬢から
電話。へいへい。お迎えにあがります。
 お嬢実家へ着いた頃に、あちきのおかんから電話があったよーで、昼飯に
マクド寄って、バーガー買って来て~!とのコト。了解。
 ちょいと知り合いの所へお土産持って寄り道してから、ドライブスルーで
バーガー購入して帰宅。ただいま。
 関西では、まだクォーターパウンダー売ってる店舗は限られているので、
メガマックで。(笑)
 後はずーっとTVの前で、年末特番を。晩飯に鍋喰って、紅白をずーっと
見て、年越し蕎麦も喰って、ジャニーズのカウントダウンのライブを見て。
 で、良いお年を~と書く暇もなく、もう明けてます。おめでとう。また1年
無事に続きました。まだ続けますか?(笑)

..2009/01/01(Thu) 00:44 ..No(3226)



↑上へ