このページは じぇむ・ふらんす→その他→フランスのモノ→食品|ホームページへ

食品

■■■■■■■■■■■■■

高級レストランのフランス料理、ワイン、地方料理などおいしい物は沢山あり、きりがありません。
ここでご紹介したいのは、フランスのスーパーなどで売っているおいしい物です。

-------------------------------------------------------------------

ジャム

Christine Ferber(クリスチンヌ・フェルベール)のジャム。
さくらんぼとミントの味で、なんだか上品な大人の味という感じです。
さくらんぼの身がまるごと入っているので、ジャムだけ食べてもおいしいですよ。

-------------------------------------------------------------------

はちみつ

Famille Mary(ファミーユ・マリー)のはちみつ。
いろんな風味のものがあります。パンに塗って食べるとおいしいんですよね。

-------------------------------------------------------------------

エシレ(Echire)バター

ポワトゥー・シャレントゥー地方のエシレ村のバターです。
パリで買うとこれ1個6ユーロくらいですが、日本でかうと1500円近くもする高級品です。

-------------------------------------------------------------------

ディジョン(Dijon)のマスタード

ブルゴーニュ地方のディジョンという町で買ったマスタード。
ディジョンマスタードはMaille(マイユ)社のものなど黄色のものをよく見かけますが、本場ではこのような緑色、ピンク色、オレンジ色などいろんなものがあります。
ちなみに、この緑色のは、エストラゴン(植物)入り。
ピンク色は、カシス入り。

-------------------------------------------------------------------

オマールエビのスープ

パリの食材店フォーション(FAUCHON)は日本でも紅茶など色んな物を買えます。
私は、パリに行くと、フォーションで、魚のスープやオマールのスープなど缶詰を買ってきます。
これはオマールのスープ。

-------------------------------------------------------------------

有塩バター

有塩バターというと、バターに塩分が入っている物ですが、なんとこれには塩粒が入っています。
これをトーストに塗って食べるとおいしいんですよっ。