平成14年1月のなんだかなぁ。。。
← <戻る>

平成14年1月19日(土):復活っ!
 ってそんな大げさに書くこともないけど、やっとちょっと忙しさがなくなって平時
の時間を得ることができるようになってきました。

 やだね、インターネットを見る時間もないってのは。。。
 人間テキトーがいちばんと思ってみたり。

 今日はほぼひと月ぶりくらいに自家用車も運転して、外でメシなんか食ってみたり。
 しかもハンバーグ。

 でもまだ、あの病気の影響を引きずってるらしく、ハンバーグが売りのレストラン
は昼時だってのにガラガラでした。
 それでも店としても、「うちの食材は安全です」ってのをいっしょうけんめいアピー
ルしてんだよね。入り口にはそういう旨を書いたポスターを貼ってたり。

 でもね。

 そのポスターの発行元というか、そのポスターの信憑性を保証してるってのが、

           農林水産省。

ってのが信憑性をなくしてるんだよねぇ。。。(^^;
平成14年1月9日(水):来てしまった。
 携帯の迷惑メールを防ぐには自分でなんとかしなきゃってことで、アドレスをちょ
っと複雑なのに変えたのが、去年の8月末(4ヶ月半前だね)

 その後は1日何通もきてた迷惑メールが1通もこなくなって、いつのまにかそれが
当たり前になってたのだが。。。
 久々にもらってしまったよ 「40人巨乳娘 無料!!」(^^;;

 まだやってたんかい!?こんなこと。。。
平成14年1月8日(火):雪が降った。
 寒かった、そんだけ。

 仕事が忙しいと書く気にもならん。。。
平成14年1月7日(月):明けました。
 仕事始めがツラいのは、おいらだけじゃないはず!!
 でもホント、お休みの反動は結構大きいものです。しかもいきなり重い仕事があっ
た日にはもう(泣)

 ところで、みんな初詣に行くじゃない?で、オミクジなんぞ引くじゃない?

 で、不思議に思ったんだけど、なんでみんな引いたオミクジを木に結びつけるの?
 あれって、ヤな結果がでた場合に、その厄を木に肩代わりしてもらうために結ぶん
じゃなかったっけ??

「わぁ〜〜、大吉だぁ〜」なんて言いながら、嬉々として木に結びつけてるのはいっ
たいどういうわけだ??(笑)

 今度の長い休みはゴールデンウィークか。
 そこまでが長いなあ。。。

← <戻る>

- end of page -