エスペラントの動詞の不定形は英語の不定詞と似た働きをします。
ここでは, その用法を形容詞的用法副詞的用法とに分けて説明します。


不定形動詞の形容詞的用法

不定形の動詞が名詞, 代名詞の後についてその名詞, 代名詞を修飾するとき, io por mang^i(something to eat) のように por -i の形を取る場合と, la decido fari g^in (the decision to do it)のように por なしの -i の形を取る場合があります。

por -i を英語の to付不定詞, -i を英語の原形不定詞と理解するのは誤りですから, por -i と -i の使い分けは次のことを参考にしてください。

por -i の形で使われるのは:

不定形の動詞の意味上の目的語になっている名詞, 代名詞に付く場合

multo por fari (many things to do) < fari multon (do many things)
io por mang^i (something to eat) < mang^i ion (eat something)


por の付かない形で使われるのは:

直前の名詞の内容を具体的に説明している場合

(1) 不定形の動詞を目的語とする動詞や, 不定形の動詞に修飾される形容詞から作られた抽象名詞につく場合(英語では to付不定詞を使います。)

la decido fari g^in (the decision to do it) < decidi fari g^in (decide to do it)
la deziro fari g^in (the desire to do it) < deziri fari g^in (desire to do it)
la permeso fari g^in (the permission to do it) < permesi fari g^in (permit to do it)
la kapablo fari g^in (the ability to do it) < kapabla fari g^in (able to do it)
la preteco fari g^in (the readiness to do it) < preta fari g^in (ready to do it)
la libereco fari g^in (the freedom to do it) < libera fari g^in (free to do it)

この種類の抽象名詞には, 上に挙げたもののほかに, よく使われるのには次のようなものがあります。

bezono(need), devo(duty), eblo(possibility), emo(inclination), espero(hope), fiero(pride), forto(strength), inklino(inclination), intenco(intend), klopodo(endeavor), komisio(commission), kompetento(competence), konsilo(advice), kurag^o(courage), neceso(necessity), nepovo(inability), okazo(opportunity), peno(effort), povo(power, ability), promeso(promise), propono(proposal), sopiro(long), volo(will)

(2) (1)でいうような関係以外の場合(英語では to付不定詞を使ったり, of + 動名詞の形や for + 名詞, 動名詞の形を取ることもあります。)

la dang^ero fali (the danger of falling)
la honoro esti invitita (the honor to be invited)
la ideo fari g^in (the idea of doing it)
la plezuro revidi vin (the pleasure of seeing you again)
la kutimo ellitig^i frue (the habit of getting up early)
intrigo semi malpacon inter nacioj (a plot to sow discord between nations)
rimedo lerni Esperanton (a way to learn Esperanto)

この種類の抽象名詞には, 上に挙げたもののほかに, よく使われるのには次のようなものがあります。

bedau~ro(regret), potenco(power), projekto(project), rajto(right), soifo(thirst), s~anco(chance), tasko(task), tempo(time), timo(fear)

英語では修飾される名詞, 代名詞が不定詞の意味上の主語である場合がありますが, エスペラントでは, このような場合, 関係代名詞を使って表します。

Li estis la unua [homo] kiu atingis la lunon. (He was the first [man] to reach the moon.
Estis neniu kiu solvis la problemon. (There was nobody to solve the problem.)


不定形動詞の副詞的用法

Mi komencis lerni Esperanton por korespondi kun alilandanoj. (I began to learn Esperanto to correspond with foreigners.) に見られるように, 「〜するために」を表すには por -i の形でいいます。これは英語の to付不定詞の副詞的用法と同じです。

そこで, Mi venis por vidi vin. (I came to see you.) といいたくなりますし, またそういっても誤りではありませんが, 動詞が移動を表す語 kuri(run), iri(go), veni(come) などの場合には, Mi venis vidi vin.(I came to see you.) のように, por を入れないのが普通なので, このことも覚えておきましょう。

ただし, Mi venis c^i t ien por vidi vin.(I came here to see you.) のように, 移動を示す動詞の後に修飾語句が入ると, por -i の形が使われます。

英語の不定詞に見られる「結果を表す用法」は, エスペラントでは別の表現を取ります

Li studis diligente, sed malsukcesis. (He studied hard only to fail.)
(注) Li studis diligente nur por malsukcesi. とはいいません。

Tre malmultaj homoj vivas g^is cent-jarag^aj. (Very few people live to be a hundred yeas old.)
(注) Tre malmultaj homoj vivas por esti cent-jarag^aj. とはいいません。

トップページに戻る。
------------------------