ペンギンのマスターをやっております私、あきが、勝手気ままにお届け するメッセージのコーナーです。季節の話題をはじめ、周りに起こった、 あんな事やこんな事。 みなさんも、気ままに読んで下さいね。


【令和7年5月2日】

 GW中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 ペンギンは本年5月2日に満41年を迎え42年目のスタートを切ります。ここまで続けられたのはお客様の御かげに他ありません。本当に有難うございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
 昨年は入退院の繰り返しで皆様にはご不便をお掛け致しましたが、今年はなるべく入院しない様に健康には一層の注意を払っていく所存です。
 イベント等、何も行わないペンギンですが、本年も相も変らぬ御贔屓の程宜しくお願い致します。

 そんな中、大変心苦しいお知らせをしなければいけません。昨今の値上げラッシュにより止むを得ずペンギンも価格の変更をお願いする事と致しました。セット料金、ショット料金、ボトル料金の見直しと改定をさせて頂きます。このご時世、皆様のご理解を得られますよう一層の努力を致しますので、ご理解の程宜しくお願い致します。詳しくは店舗にてお尋ね下さい。

 お米の高騰が止まりません。昨年のおよそ二倍。主食であるお米の高騰は生活に大きな影響を与えます。お米に麦などを入れて嵩増ししたり、パンに変えたり庶民はいろいろ工夫して暮らしています。しかし、おかしな話しです。政府は数年前まで減反政策を続けてきました。昨年のコメ不足の時には備蓄米を放出せず新米が出れば市場は落ち着くと言っていました。が、全く新米が出でからも市場は安定せず米の高騰が続いて今現在16週連続で続いています。農水省はというと何も対策を打ちません。日本の自給率は30%台。実質的な自給率は10%台だと言われています。政府の今年度予算、防衛費が突出して伸びています。しかし、いくら防衛費を増やしても自給率がこれではあっという間に日本は滅びてしまいます。輸入をストップさせられたら終わりだからです。何らかの対策を早急にしてほしいと思うのは私だけではないと思います。
 それにしても、今の政府、何も行いませんね。やってると言ったら増税の提案だけ。減税も現金給付もやると見せかけて実施しませんでした。昔だったらデモが各地で起こっていますが、今は大規模デモは起こりません。が、少し風向きが変わってきました。政府支持率が最低になり、抗議集会が各地で行われ、統一教会問題も解散命令が出され、裏金問題もまだまだ追及されています。野党がバラバラなのであまり期待はできませんが、この夏の参議院議員選挙が楽しみになってきました。

 ここでペンギンからのお知らせを。

 先ほども言いました様に、今月(令和7年5月)から料金の見直し、改定をさせて頂きました。大変心苦しいのですが、今の状況をお察し頂きご理解の程宜しくお願い致します。

 今月のお勧めドリンクを紹介いたします。今月は<波跡>をお勧めします。ジンにミントリキュールを加えソーダで割りました。5月の空の様な清々しい飲み心地。一度お試し下さいね。最初のセット¥2600、一杯¥1300です。
 次に今月のトクトクボトルのお知らせを。今月はペンギンの定番、<フロムザバレル>がお得です。通常価格(¥8500)から¥1000引きの¥7500で提供させて頂きます。これを機にボトルキープしてみては如何でしょうか?

 5月2日のペンギン開店記念日は何時ものように通常通りの営業です。皆様のお越しをお待ちしております。

 清々しい天気が続くであろう5月。暖かい日も続きそうです。行動しやすい季節です。お帰りにちょっと寄り道して一杯如何でしょうか。

 今月もPenguin、ペンギンのHP、mixiのペンギンコミュ、X(旧Twitter)を宜しくお願い致します。

 それではまたお会い致しましょう!

2025.5.2