ペンギンのマスターをやっております私、あきが、勝手気ままにお届け するメッセージのコーナーです。季節の話題をはじめ、周りに起こった、 あんな事やこんな事。 みなさんも、気ままに読んで下さいね。


【令和7年6月9日】

  早くも6月。梅雨の季節ですね。今年の梅雨は短いと予想されていますが、さて、どうなりますか。皆さん、お元気ですか?

 梅雨というと毎年心配になるのが水害です。近年の気候変動の影響でゲリラ豪雨と言われる大雨が増加しています。梅雨の後半に西日本で多く発生していた水害ですが、最近は東日本でも見られるようになりました。そんな時に頭に入れておきたいのが<ハザードマップ>です。ハザードマップは被害が想定される地域や避難場所が表示されている地図で、区市町村で作成されています。東京都では<東京防災アプリ>があり、それをダウンロードすると水害のリスクが分かります。また5段階の<警戒レベル>を確認することも大切です。気象庁が発表するレベル1の<早期注意情報>とレベル2の<大雨・洪水・高潮注意報>、各区市町村が発令するレベル3の<高齢者等避難>、レベル4の<避難指示>、レベル5の<緊急安全確保>。レベル4までに非難することが大事です。
 東京都下水道局では6月を<浸水対策強化月間としています。雨水ますや側溝の確認等は勿論、水害が予想される地域の方々は土のう袋や止水板の準備も必要ですね。大雨に備えて今からでも準備しておく事は大切です。

 話は変わりますが、お米の高騰が続き、政府は備蓄米の放出を始めました。小泉農水大臣に変わり、古古古米、古古古古米が5キロ¥2000くらいで売り出され、人々が殺到しています。しかし、よく考えてみて下さい。何か間違っていると思いませんか?お米は本当に足りていないのでしょうか?昨年はやや不良でしたが足りないと言う事は無いと生産者も語っているように流通の何処かで滞っているのは明白です。元々家畜の餌になる予定の古古古米や古古古古米。それを¥2000台で発売するってどう考えても可笑しいですね。政府がピンハネしてるとしか考えられません。昨年の今頃は銘柄米が5キロ¥2000〜¥3000台で販売されていたのですから。政府がやるべきことは有る筈の御米が何処にあるのかの究明だと思うのですが、皆さんはどうお考えでしょうか?

 今月は東京都議選がありますが、選挙前のパフォーマンスでなければ良いのですが。

 今月は都議選、そして来月は参議院議員選挙が予定されています。今の段階で内閣不信任案が出ると衆議院解散、衆参同日選挙になる可能性も出てきました。先日行われたお隣、韓国の大統領選挙は80%に迫る投票率でした。日本はというと国政選挙ですら50%行くか行かないか。地方選挙だと30%前後と果たしてこれで良いのかというレベルです。今、日本は本当に大事な時。文句を言うだけではなく、選挙に行って自分の意志を示そうではありませんか。東京都議選は6月22日、参議院議員選挙が7月20日の予定です。

 ニュースになる事は少なくなりましたが、HIV感染者の数は微妙ながら増え続けています。6月は<東京都HIV検査・相談月間>です。新宿東口検査・相談室、多摩地域検査・相談室、そして東京都HIV・エイズ電話という窓口を設けています。検査室近年増加している梅毒の検査も同時に行えますので、この機会に是非検査してみては如何でしょうか。

 ここでペンギンからのお知らせを。

 42年目のスタートも無事に切れまして体調も大分回復してきました。が、ここで無理をしてしまうと再び悪化してしまうかもしれませんので、先月に引き続き営業時間は月曜日・火曜日が連休、水曜日・木曜日が20時頃〜24時頃、金曜日・土曜日、祝前日が20時頃〜25時頃、日曜日が20時頃〜23時頃と短時間営業を続けさせて頂きます。皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

 ペンギンでは常備しているお酒の他にウィスキーを中心に<この一本>をご用意しております。今回は<碧Ao>をご用意しております。世界の5大ウィスキーをブレンドした<碧Ao>。飲み方ですが、ストレートはお勧めできません。ソーダで割ってハイボールでお飲みください。一杯¥1200で提供させて頂きます。

 今月のお勧めドリンクの紹介です。今月は<梅雨空のメテオ>をお勧め致します。ボンベイサファイアジンをベースにパルフェタムール、ブルーキュラソーの2つのリキュールを加えトニックウォーターで割りました・。大変飲み易いドリンクです。一度お試し下さい。最初のセットが¥2600、一杯¥1300です。

 次に今月のトクトクボトルのお知らせです。今月は<ジャックダニエルズ>がお得です。通常価格¥9500のところ¥8500で提供させて頂きます。この機会にボトルキープしてみては如何でしょうか?

 百日咳が流行っているそうです。梅雨は5つ目の季節とも言われています。季節の変わり目は体調を崩してしまう時期でもあります。皆さんどうぞ体調に気を付けてお過ごしくださいね。

 今月もPenguin、ペンギンのHP、mixiのペンギンコミュ、X(旧Twitter)を宜しくお願い致します。

 それでは、またお会い致しましょう!

2025.6.9