梅酒を造るんだけど、ベースの酒は何?から始まっていろいろHP見てたのですが、どこのHPもホワイトリカーというお酒(焼酎)。昔自分の家に有った奴は凄く美味くて、ベースはウイスキーだったような・・・。さらに調べていくと、ブランデーやらラムやらで作ると美味いと書かれていたので、それにしよう!と決めたは良いが、一言でラムといっても「どの酒を買ってくればええんじゃー」状態。なんかちゃんとした銘柄を書いている所は余り無かったので、結局自分の勘で適当にゲットすることにしました(

■レモンハート(ホワイト)

どこぞのHPで使用したと書いてあっただけのラムの酒。ただ使ったと書いてあっただけで、その後はどうなのか不明な一品です(

品名 ラム

アルコール分 40%

容量 750ml

値段 1480円

 

■スミノフ(ホワイト)

 これもどこぞのHPでベースとして使われていた一品。なんか余り良くは書かれていなかったのですが、なんとなく定番ぽいので買ってみた。店では赤いラベルのアルコール分40%というのも有りましたが、なんとなくこっち。

品名 ウォッカ

アルコール分 50%

容量 750ml

値段 1480円

■オルメカ(ホワイト)

ウイスキーにしようかジンにしようか悩んだ挙句にテキーラに決定(笑 酒奉行で適当に勘でゲットした一品。どうなることやら。

品名 テキーラ

アルコール分 40%

容量 750ml

値段 1780円

■果実の酒用ブランデーVO

説明不要の案パイ。 どこかのHPにやっぱり専用のは美味いと書いてあったので、ブランデーはこれに決定。しかし、1800mlでこの値段は安いかも。

品名 ブランデー

アルコール分 37%

容量 1800ml

値段 1860円